Happy Go Lucky

Happy Go Lucky

May 26, 2013
XML
カテゴリ: Studio Life


曽世さんのトークライブ「ことのはドリップ3 in SENDAI」行ってきました。

楽しかった~


会場のSENDAI KOFFEE CO.さんはほど良くこじんまりとしたカフェ。

入り口を入ると白いシャツに黒いギャルソンエプロン姿の曽世さんがお出迎え

ギャルソン姿の曽世さんがむちゃむちゃ素敵で、あんなに近くで姿を拝見できて心臓ばくばく。

細いタイをゆるく締めた襟元と軽くまくった腕にドキドキ(←変態)

曽世さんの襟足が可愛くてですね~!!もう席で身悶えてました(←ド変態)


店内には色んな色や形の椅子やソファがステージ側に向いて並んでて、どこに座ろうか

迷うのが楽しい♪

ドリンク引き換えのチケット代わりに渡されたおはじき。

アイテムの使い方が可愛すぎる~

コーヒーやカフェラテのマグカップも色とりどり。形やデザインが違ってて可愛かった。


地元仙台での開催ってことで、曽世さんの同級生とか身内の方とかお知り合いの方が沢山

いらっしゃってたご様子。

トークライブ内で使用するカードを渡すときとか、ちょっとくだけた口調になってたりしてて

そんな口調の曽世さんも素敵


19:00からのスタートってことで外は暗くなりはじめ、店内あちこちの間接照明の光が

すごく良い雰囲気。

アットホームな雰囲気で、こんなにくつろいでトーク聞いちゃっていいの?ってぐらいの

ゆったりと安らいだ気分でスタート。


約2時間のトークライブはず~っと笑いっぱなし。

美味しいコーヒー飲みながら、素敵な曽世さんの声ばっかり聞ける至福の時間。


「カフェらくご」にはオタクキャラが登場(笑)

曽世さんのオタク演技がキモかわいくて愛おしすぎました


お客さんに書いてもらった単語を使ってのフリートーク「ことのはドリップスペシャルブレンド」

では倉田さんのことや後輩のこと曽世さん専用のドレスのことや方言のこととか盛りだくさん。

初めて目にするテーマでよくあんなに上手くトークできるなぁって曽世さんの頭の良さに

改めて感動。

ほんと凄いよなぁ。


私が書いた単語は”ペンギン”

曽世さんが事前にトークテーマにしたい内容としていくつか用意したカードと合せる

「ことのはドリップレボリューション」で使われました。

「こんなに普通の単語なのに自分が用意したテーマに全然嵌らない~!!」って曽世さんが

悩みまくってた姿が可愛かった

書くときはもっとぶっ飛んだ(笑)単語にして曽世さんを困らせれたら面白いかな?って思ったけど

咄嗟には思いつかなくて

曽世さんのテーマは「アフレコ現場」

曽世さんが声優をした「新・テニスの王子様」のアフレコ現場の話と併せてくださって

(若干強引に・笑)嬉しかった

悩む可愛い曽世さんが観れたので結果オーライかな(笑)


帰りにはサインの入ったそのカードを曽世さんが直接手渡しで返してくださいました。


ほんと楽しくてふわふわした幸せな気分いっぱいな帰り道。

また仙台でぜひ演ってほしいなぁ。


1&2に参加しなかったことが悔やまれる。

こんどは東京開催のことのはドリップにも参加したいなぁ。

SENDAI KOFFEE.jpg


予報で仙台は気温が14℃。

一応春コート持って行ったけど、夕方はそれ着てても寒かった~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 27, 2013 08:37:27 AM コメントを書く
[Studio Life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: