PR
カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
Studio Life若手公演「Back Cindy」両チーム観てきました。
痛みと優しさと倉田さんらしい皮肉さが目一杯詰まった脚本を若手たちが大熱演。
WHITE,tamagoyaki,パンジーメイズ,リアルシンデレラストーリー、ビートポップス、Back Cindy
倉田さんの脚本は若手の役者が演技の上手下手抜きに若さで、勢いで、心で、情熱で、体当たりで
演じるのにぴったりだなぁと毎回思います。
頭で理解するより先に心に響く。
上手く表現出来ないけどそんな感じ。
んで、思いっきり話は浮かれた方へ飛ぶんですが・・・
もうね!もうね!
藤波さん素敵すぎっ
ちょっと自分でもヤバいなって焦ってるくらい藤波さんの魅力にど嵌り
以下、藤波王子の素敵っぷりを盲目的に延々と語っております(←病)
ビートポップスでも少年十字軍でも新人の中でずば抜けて上手くて目立ってたから、
ずっとLifeに居て欲しい役者さんだなと思って観てたし、前回の「トーマの心臓」は観劇しながら、
ぜひ彼にサイフリートやオスカー役演じてほしいなぁって思うくらいは藤波さんのキャラや
芝居好きだなーって観てたけど、まさかこんな一瞬で彼に心を奪われる日が来ようは。
「ときめきとはある日突然予期せぬところからやってくる」 by Sumomo
とんだ阿呆発言ですみません・・・
藤波さんが肩に白猫(のぬいぐるみ)乗せてなでなでしながら登場し、第一声発した一瞬で
心奪われてしまい、その後は王子が舞台上にいる間中、ただひたすら藤波王子を愛でるという
結果的には大変不謹慎な観劇となりました(汗)
ちょっと冷たげな口調と眼差しで緒方トロル詰りながら登場とか、もう客席でジタバタしちゃう。
あの色気!
くりんくりんでふわふわの髪型素敵だし、王子の衣装も似合いすぎ
声も通るし聞きやすい。ってかもうウエストエンドでは通り過ぎて有り余るくらいの声量だし。
何より立ち姿が綺麗。(←これ重要)
なんなの!?
あの板に付いたキラキラ王子っぷりは!
演技もね。やっぱり上手いよねぇ。
貴族らしい口調&立ち居振る舞い。かと思えば時々品良くエロ発言。
緒方トロルへの飴と鞭の使い分けの絶妙なバランスとかたまらんっ(←変態)
あまりに素敵な魅惑の王子。
2人が肘で突っつきあいながらうふうふと楽しそうにじゃれあってるとことか
可愛すぎてニヤニヤしちゃう。
スノウファミリーの怒涛の大騒ぎに巻き込まれ、怯え、怯んでも崩れぬ鉄壁の王子っぷり。
びっくりした顔とか怯えた表情もカッコ可愛いったらないぜ
あの髪型&衣装のまんまの藤波王子の写真欲しいなぁ。
舞台写真販売して欲しかったよぅ。
今更ながら
”気障な仕草や甘い台詞を微塵の照れも無くさらっと言い嫌味無く決まる”
という王子様タイプがど真ん中だってことを再認識。
※特に ”微塵の照れも無く嫌味無く決まる” ってとこ重要(笑)
・・・いや、及川光博さん大好きって時点でそれは自分でも重々分かってたけどさ。
でも!でも!
まさか藤波さんがこんなに見事にエレガント王子っぷり発揮するとは予想外だったわ。
倉田さん!!
藤波王子のキャスティング本当にありがとうございますっっ!!
靴を履けば王女の座を約束されるのに、履こうか履くまいか迷うロージーの気持ちが解らないと
ショーンさん演じる姉ゴネリルの横にしゃがみ込み、冷静に自分を分析して彼女に語り掛ける
場面が特に好き。
王子のシニカルさと聡明さ冷静さがぎゅぎゅぎゅっと詰まったシーンだと思う。
あの後の「素敵なダンスをありがとう」って台詞、気障すぎてうっとりする(←病)
ああ~もう、ほんっっっっっとに藤波さん素敵
もっとチケット増やせば良かったよぅ~(泣)
今後の公演、藤波さんのキャスティングによっては無茶な観劇スケジュール組んでしまいそうだ。
・・・恐ろしい。
高根さんの出演率の低さに翻弄され、出演してもほぼ平日公演ばっかのチームだったり(訪問者)
トンデモ日程でのゲスト出演(WHITE)観るために無理くり休み取って無茶な観劇した過去が
思い出される。
高根さんが休団しちゃった今、藤波さんはあの頃の私の観劇熱を呼び戻してくれるかしら?
まあ、藤波さんが彼の方のような恐ろしい出演の仕方するとは思えんけど(笑)
結局あの頃のように無茶してまで観劇する情熱欲しいんだよ私・・・
以下どーでもいい妄想。
ヴァンレジェ再演するんならあの色気でぜひ藤波さんにジョージ演じてほしい。
ゼーリヒじゃ無くあくまでジョージね。
吸血鬼を魅了する魅力的な貴族の青年。絶対似合うって。
ベットの上で膝抱えて寂しがって欲しいぜ(←結局コレ観たいだけ)
んじゃ誰がゼーリヒ演じるんだってことになるけど・・・そこはホレその時考えるとして(笑)
笠原&曽世チームみたいなアダルティなヴァンレジェ観たいよ。ふふっ♪
ことのは みっちー ねずみーらんど September 13, 2014
ありがとうございました。 July 27, 2014
トーマ チケット到着 May 1, 2014