北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
August 23, 2016
XML
テーマ: スマホ(685)
カテゴリ: 家電大好き
スマホをXperia X Performance SOV33 へ機種変更しました。
SONY(ソニー)のエクスペリア エックス パフォーマンス エスオーブイ サンサンです。

まだ、LGのisai vivid LGV32の支払いが残っていましたが、LGのハードウェアの問題にまた遭遇するのは避けたかったのと、すぐにスマホを使いたかったので、LGV32は修理には出しませんでした。

画面サイズをXperia X Performance SOV33とLGV32を比較すると、少し小さくなりましたが、徐々に慣れてきているところです。

アプリケーションとして、ゲーム等高性能なCPUを必要なものは、使っていないので、高スペックの恩恵はまだ受けていません。

メインカメラ:約2,300万画素
サブカメラ:約1,320万画素

カメラの性能は良いようなので、これからどんどん使っていきたいですね。スマイル

このスマホは、Android 6.0ですが、そのうちAndroid 7.0へのアップデート対象になるかな。

より美しく、より使いやすく、デザインと高性能をひとつに。

スマートフォンの本質を追求して、Xperiaはさらなる進化を遂げました。

人に寄り添う、洗練されたデザイン。
素材にはXperiaシリーズではじめてメタルを採用。
豊かな質感と素材を活かしたカラーリングで、日常に優しく調和します。

高精細な約2300万画素のメインカメラに加え、フロントカメラもイメージセンサーを一新し、約1320万画素に進化。
メインでもフロントでも、極めて高い解像感で隅々までシャープに被写体を描写します。

2年使っても劣化しにくい、長く使えるバッテリー。
Qnovo社と共同開発した充電の最適化技術を世界ではじめて採用し、バッテリーの長寿命化を実現。2年使っても劣化しにくくなっています。
バッテリー残量が少ないときは、STAMINAモードで待ち受け時間を長持ちさせることが可能です。


ブラビアの高画質技術から生まれたディスプレイ。
広色域、高コントラスト、高精細の3つの要素にこだわり、色表現力が豊かになりました。広視野角ディスプレイの採用により、斜めからでも見やすくなっています。

ウォークマンのオーディオ技術を結集した高音質。
ウォークマンで培われたハイレゾ音源の再生、CDやMP3などの圧縮音源をハイレゾ音源相当に変換するDSEE HX、デジタルノイズキャンセリングなどの高音質機能を搭載。スマートフォンとは思えない豊かなサウンドを楽しめます。

素早くロック解除&あんしんの防水性能。
電源ボタンに指紋認証センサーを搭載。本体を握る自然な動作で、画面ONと同時にロックを解除できます。また、水に濡れても使えるIPX5/IPX8の防水対応。画面に水滴がついたままでも快適に操作できます。

ブログランキング参加中です。ポチッとしてくれると喜びます  北海道札幌市からスバル インプレッサ20Sと にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 26, 2016 08:12:25 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: