PR
Comments
Calendar
Keyword Search
ものすごくお恥ずかしいことなのですが、正月3ヶ日のテレビ番組表って、元日の新聞にまとめて掲載されますよね?
しかも我が家の購読している朝日新聞は、テレ玉のようなローカル局は東京版のテレビ欄の中ではなく、ラジオ欄のところに掲載されているため、余計に分かりづらいからかもしれませんが、本日行われた高校サッカーの、埼玉県代表の市立浦和高校と、和歌山県代表の初芝橋本高校の試合、テレ玉でも放送しないとばかり思っていましたが、違う日付のテレビ欄を見ていたからでした。
それに気が付いて慌ててテレ玉をつけたときには既に後半戦に突入していましたが、流石に開催されるスタジアムが埼玉スタジアム2002で、地元の市立浦和高校の試合。
2回戦の試合にもかかわらず、観客動員数は1満人超え。
ただ、市立浦和高校が2ndユニフォームの白のユニフォームで、相手の初芝橋本高校のユニフォームが赤だったため、どうしても違和感がありますね。赤のユニフォームが押しているときに、つい間違えて、
「行け~」
と思っちゃったりしましたが、市立浦和高校の相手チームを応援してどうするんだ?と、時々自分自身で突っ込みを入れながら試合をテレビで観戦していました。
私がテレビをつけたときには既に市立浦和高校が3-1で2点差のリードを奪っているところでしたが、後半25分辺りで1点差に追いつかれ、40分ハーフの高校サッカー。
残り15分守りきるのかもう1点狙いに行って、再び2点差を狙うのかどうする?と思ってハラハラしながら観ていました。
結果的にはこのまま3-2で市立浦和が勝利し2回戦を突破。
今日の明日で、ものすごくタイトなスケジュールだとは思いますが、明日の3回戦は、これまた地元の浦和駒場スタジアムでの試合。
相手は熊本代表の熊本国府と富山代表の富山第一の勝者との試合となります。
この日記を書いている時点ではまだその結果は分かっていませんが、明日の試合も勝って、まずはベスト8入りを果たして欲しいものです!
エキサイティングシリーズの初戦!浦和レ… Aug 31, 2014
浦和レッズ!さいたまダービーに勝利し首… Aug 30, 2014 コメント(1)
絶対に負けられない!明日はさいたまダー… Aug 29, 2014 コメント(1)