SPI3.net

SPI3.net

PR

Profile

SPI 3の攻略法

SPI 3の攻略法

Calendar

2008/12/06
XML
【メルマガ転載】




--目次--
1.教材について。
2.新しいメルマガを発行します。




こんばんは、吉武瞳言です。

前号でお知らせした教材についての
お問い合わせありがとうございます。


いろいろと本当に参考になります。

それで、いくつかのご意見やご要望をもらう中で、
2つほどすぐに対応できることを決めました。


■教材の見直し
1つは、教材の見直しです。
数的文章問題を解説するにあたって
計算や約数や倍数などの基本事項を
組み込みます。

これは、数学からまったく遠ざかっている方に
とって一番重要な点だと考えました。

基本事項のみの別タイトルとして作るのではなく、


この改定作業のため、少しリリースが少し
遅れますが、もう少し待っていてください。


■新メルマガ発行
2つ目は新しいメルマガの発行です。

タイトルは、




 SPI2を攻略する裏技テクニック講座



です。

内容はタイトル通り「転職者用SPI2対策講座」となります。

現行のこのメルマガはこのまま残し、
新メルマガは社会人の経験があって、
転職活動中の方に向けてのものとなります。

社会人の方はいわゆる「勉強」からは
遠ざかっている人がほとんどだと思います。

ですから、SPI対策の「勉強」も
就職活動をしている現役の大学生とは異なる
アプローチが必要と考えました。

それから、
新メルマガでは「非言語分野」のみならず、
「言語分野」も扱うことを検討中です。

これは、現在すでに社会人として理系の専門的な
仕事(エンジニアリングなど)をする能力は高くても、
国語の漢字や慣用句や長文読解などの言語分野
が苦手だという声を複数頂いたことによります。

文系の方にくらべると需要は少ないと思うので
様子をみながらどうするか決めていくつもりです。
(ので、内容についてご要望などあればお寄せ下さい)


■発行準備完了
新メルマガはすでに創刊準備号をウェブに
アップロードした上でまぐまぐさんに発行
申請済みです。

発行許可が降り次第すぐに創刊しますので
今しばらくお待ち頂ければと思います。

それではまた。

吉武瞳言


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
一般企業以外で、再チャレンジ試験を含め公務員試験も視野に入れて
いるという方は下記サイトをご覧ください。

  公務員試験 → http://www.8000.jp/

SPIの非言語分野の文章問題の解法として解説が重複する部分も相当
ありますので参考になると思います。(公務員試験は、SPIに比べて
難易度が高いですので難しく感じる部分は飛ばして読んでください)


就┃職┃試┃験┃S┃P┃I┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者 : 吉武瞳言
 ■ブログ : http://plaza.rakuten.co.jp/superspi/ 
 ■メールフォーム: http://www.8000.jp/mailform
 ■変更・解除  : http://www.mag2.com/m/0000226618.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
Copyright(c)2002-2008 "YOSHITAKE DOGEN" all rights reserved.





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/07 12:39:53 AM
コメントを書く
[就職試験(SPI 検査)対策] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: