Luna y Flor

Luna y Flor

PR

Profile

susiemika

susiemika

Favorite Blog

何回目のコロナ??… まる 2005さん

ぺこの日記 ぺこ1515さん
Dream of Dreams よつ葉♪さん
褒めて育てる…だよね みありん17さん
はじめてみよっ。 ちろぽぽさん

Comments

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
susiemika @ Re[1]:夫の海外赴任決定(02/03) ちろぽぽさん、こんばんは! >あらら…
2009.03.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
とっても久しぶりの楽天ブログになってしまいました~ m(_ _)m

もう3月も2週目が終わろうとしているんですよね。
小太郎も学年末試験が終わり、あとは卒業式を済ませれば義務教育修了です。

高校への進学には留年は無いのですが、高校生になると進級の度に危機が訪れるとか
実際、部活の先輩が高2から高3へ上がれないそうで、留年はせず退学して
大検をとって大学受験に臨むことにするらしいです。

他人事ではないわ~~

謙遜でもなんでもなく、実際に小太郎の成績はかなり下の方ですから

そろそろ同級生にも塾(予備校)通いをする子が増えてきました。


でも、我が家ではそれは考えていません。
今現在、小太郎がのめりこんでいるのは部活。
部活の引退までは、思う存分やらせてやろうと思います
春からは塾ではなく、楽器のレッスンに通わせてやることにしました。

さて、吉と出るか凶と出るか・・・?!

同じ部活の後輩にも、塾へ通っている子がいます。

「残り練習をやれば、アイツはもっと上手くなるのに勿体無いなぁ・・・」

なんて、つぶやいてます。

家庭によって、子供によって、考え方は様々ですよね。
成績や大学受験だけを考えれば、学業最優先が当たり前でしょう。

でも、それだけで人生勝ち組って喜べるのでしょうか・・・?



音大志望でもないのに楽器ばっかりやっていても仕方が無いかもしれません。
(集中力くらいは身に付くとは思いますが)

だけど、やりたいことが出来るのって今のうちだし、そういう経験も人生を豊かに
してくれるはず

自分も音楽を趣味にしていることもあって・・・甘いかもですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.13 23:26:39
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: