2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

昨日は、店を『臨時休業』にして、家族でお出掛けしてきました。先月、静岡に行った時にお友達のゆーこりんに教えてもらって、すっかり気に入った『サリーズカフェ』さんに行ってきました。まずは、ナビに行き先を入力して。ミルク、パパの仕事振りを監視してます。ドライブ中は、ずっとウトウトしていたチーズ。ミルクは、図々しくチーズを枕にしたりして・・・チーズは、とっても迷惑そう・・・予定より早く、11時頃にカフェに到着~!海風が心地よいテラス席のみ、わんこ同伴OKです。大興奮のチーズとミルクは、それでもちょっと暑そうかな?私が注文したのは、焼きスパゲティアツアツの器に、トマトクリームソースのパスタと、ナス&ベーコン&チーズがたっぷり。超美味しかったです。だんなさんが注文したのは、ステーキ丼。この日のお勧めメニューでした。私達の食事中、ご機嫌に外を眺めていたチーズ。ミルクは、いつでもどこでも眠そうです。この日は、ちょっと贅沢してスイーツも。私は、桃のタルト。だんなさんは、マンゴープリン。美味しかったのに、チーズもミルクも、あまり興味なかったみたいです。『サリーズカフェ』さんは、大人気のお店で、私達が到着してから間も無く満席になっちゃいました。可愛いわんちゃん達が見れて、私も大満足でした。こちらのブログで、来店したわんちゃん達を紹介してくれてます。チーズとミルクも載せてもらったので、良かったら見てね。この後、すぐ近くの公園に寄ろうと思ってたんですが、200台以上も停められる駐車場が満車。枠外にもいっぱい停めてある状態だったので、諦めました。残念!!次回、リベンジしたいと思います。せっかくのお出掛けなので、別の公園に行くことに。御前崎にあるマリンパークに寄ってみました。先日受講したセミナーで、海は生命の源だからパワーをもらえるって聞いたのでチーズにパワーを分けてもらおう!と思ってね。チーズは、久し振りの芝生の感触、楽しんでいたみたいです。ミルクは、匂い嗅ぎまくりそれぞれに、楽しんでくれたみたいです。最近、目も耳も悪くなってしまって、あまり元気のなかったチーズ。一緒にお出掛けするか迷ったのですが、連れていってよかったです。普段と違う環境がいい刺激になったみたいで、ご機嫌で楽しそうでした。また、一緒にお出掛けしようね。ポチッとして、応援してくれると嬉しいです。
2009年09月23日
コメント(14)

昨日、9月12日は、うちのだんな様の誕生日でした。おめでとう!!目出度く4○歳になりました。(一応、秘密にしておきま~す。)お誕生日に欠かせないのが、もちろんケーキって事で、ぐらんまにえさんにロールケーキを注文しました。ロールケーキ posted by (C)ゆきこ姉さんロールケーキの中身は、カスタードクリームオンリーでオーダー。ぐらんまにえさんでは、好みに合わせて変えてくれるんですよ。親切~なぜ、カスタードにしたかと言うと、うちのワン達が好きだから。お誕生日は、家族みんなで祝いたいもんね。食べたい!と目が訴えているミルク。食べたい!! posted by (C)ゆきこ姉さんちょっとだけ、お裾分け。パクッ posted by (C)ゆきこ姉さんチーズも、写真がブレちゃう勢いで食べました。チーズもパクッ posted by (C)ゆきこ姉さんチーズが美味しそうに食べてくれると、超嬉しい超グルメなチーズがこれだけ食いつくって事は、もちろん超美味しいって事なのです。ワン達が食べる画像しかないですが、もちろん大半はだんな様と私とお姑さんで食べました。ご馳走さまです。こんな特別な日のディナーなのに、夕飯は超定番。なぜかカレーとサラダとビール posted by (C)ゆきこ姉さんやっぱり手抜きな妻な私なのでしたポチッとして、応援してくれると嬉しいです。
2009年09月13日
コメント(18)

最初に・・・今日の日記は、わんこネタではありませんので、悪しからず。昨日の夜、お友達と一緒に【宮川大輔×ケンドーコバヤシ トークライブ『あんぎゃー』】を観に行ってきました。『あんぎゃー』って何って思っていたら、全国行脚の行脚からとったんだそうです。二人のコンビで、全国各都道府県まわるんだそうですよ。と言っても、このコンビ。特につながりがある訳じゃないらしく、ホ○旅行疑惑が持ち上がっているそうですがこちらが昨日のチケット。会場が狭いので、大輔さんもケンコバさんも、すごく近くに見えてラッキーでした。お二人とも、テレビで観ているまんまで、逆にビックリ小さいトークショーだからって、手を抜かないのがプロなんだなって思いました。2時間くらいのトークショーだったのですが、その間とにかく笑いっ放しトークの半分くらいは、下ネタだった気もしますが。。。思いっきり笑って、ほんとスッキリとストレス解消できたって感じです。大輔さん&ケンコバさん、ありがとう!大輔さんのブログに、昨日の浜松での様子が載っていました。昨日のトークショーで使われていた写真もあったりして、また笑わせていただきました。また、こんな楽しいライブがあったら、ぜひ行きたいです。ポチッとして、応援してくれると嬉しいです。
2009年09月08日
コメント(12)

お店に来てくれたお客様と一緒に写真を撮ることが多いミルク。カメラの前で、『待て』は、もうお手の物ですその写真を、店内に飾っているのですが、ある時仲良しの@君ママに言われて、気付きました。『写真のミルクって、やけに小さく無いかぁ』って@君は1キロ台のちわわちゃん。それなのに、ミルクったら、ほぼ同じ大きさで写ってるんです。仲良しの@君とは、この至近距離 posted by (C)ゆきこ姉さんちびキャバサイズとは言っても、ミルクは4.85キロ。あ、意外とデブとか言わないの(姫ちゃん風に)3倍近く体重差があるのに、この2ショット変だよねぇ。それから、他の写真も気にして見てみると・・・ミルクったら、どうやら、実際より小さく写る技を身に着けているようなのです。ビックリ~その証拠写真を、何枚か紹介しますね。チワワちゃんに挟まれても違和感無し? posted by (C)ゆきこ姉さんトイプー将ちゃんより、小さいのは何故? posted by (C)ゆきこ姉さんポメちゃん達より小さくみえるのは何故? posted by (C)ゆきこ姉さんパピヨンのアリスちゃんの方が、本当は小さいんです。 posted by (C)ゆきこ姉さん周りは、み~んな2キロ前後なのにぃ。 posted by (C)ゆきこ姉さんキャバちゃんのお友達と一緒の写真は、更にすごい。めっちゃ、小さく写ってます。キャバ友達とは、一際小さく posted by (C)ゆきこ姉さん実際は、ミルクが一番デカイのですが・・・ posted by (C)ゆきこ姉さんこうなると、もう子供にしか見えない posted by (C)ゆきこ姉さんギャルのように、写る瞬間に後ろに1歩下がっているのかななんて思ったりしましたが、そんな訳ないよねぇ。猫背のせいかななんだか、不思議なミルクなのでした~。(めざまし風に)ポチッとして、応援してくれると嬉しいです。
2009年09月03日
コメント(16)

私が、ドッグアロマにはまったように、ペットのホリスティックケアに興味のある方は多いと思います。(ちなみにアロマも、ホリスティックケアの一部です。)でも、なかなかホリスティックケアを実践している動物病院は少ないし、実際目にしたり耳にしたりする機会って少ないと思います。そんな方に、ぴったりのセミナーが開催されますよ。もちろん、私も参加しま~す。優良家庭犬普及協会が主催している『飼い主大学』で、10/3(土)に【獣医療を考える】セミナーが開催されます。講師は、先日静岡でセミナーをしてくれた越久田活子先生。この前のセミナーより、時間たっぷりなので、濃い~お話が聞けそうです。今から、とても楽しみです。誰でも参加できるセミナーですから、興味のある方はぜひ参加してみてね。申し込みや問い合わせは、優良家庭犬普及協会の【飼い主大学】ページからどうぞ。セミナーの内容も、見れますよ。会場でお友達に会えたら嬉しいです。ポチッとして、応援してくれると嬉しいです。
2009年09月01日
コメント(12)
全5件 (5件中 1-5件目)
1