7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
土曜日にお友達に誘われてご近所の手作り雑貨屋さんで行われたアロマの講習にいってきました。 わんこOKのカフェもやっている雑貨屋さんの中は可愛らしい作品でいっぱい! 今回の講習ではマッサージオイルの作り方を教えて頂きました。 ベースとなる基材はキャリーオイルと言われます。今回のベースオイルはアプリコットオイルとほほば油60mlです。 そこにローズマリー(収斂効果)、タスマニア産ラベンダー、香りを柔らかくするためにゼラニウムを 一滴ずつ入れてグリーン系のスッーとする香りに仕上げてみました。 お顔のリンパマッサージも教えていただきました。マッサージは週2~3回でいいそうです。 早速夜の入浴時に実践。お顔が小さくなったかな? マッサージオイルは洗い流さずそのままにして上から化粧水をつければいいとのこでした。 でも私には油っこすぎたので、日曜日からは保湿としてごく少量つけてます。 毛穴がしまってきたかも! 香りといい使い心地に大満足! 次回は化粧水にチャレンジです。
2011年02月28日
コメント(2)
週末に富士見高原の知人の別荘を借りて遊びにいってきました。 夫と息子がスキーにいっている間に私は小淵沢の道の駅に隣接している体験工房でシルバーアクセサリーを作ってみました。 2年前にはシルバー彫金屋さんだったところが、クレイシルバーで作品を作るお店に変わっていた。 今回は知人の飼い犬2匹の迷子ふだを作るのが目的。 我ながら良くできたと思う。裏には飼い主さんの携帯するよ番号を手彫りでいれてみた。 気に入ってくれるかな?
2011年02月07日
コメント(2)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


