2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全14件 (14件中 1-14件目)
1
DoCoMoのサイトで注文してたF900iT用のスタイラスペンが届きました。アドエス付属のスタイラスよりも断然使いやすいですただ、ストラップ自体が黒くておっさん臭いのと、ちょっと細長い感じだったので、ストラップのみ好みの物を買ってきたら良さそうです。シャープも最初っからコレくらいのスタイラスを付けてくれれば良いのに・・・
2008.01.31
コメント(0)
今日の定時退勤日は真っ直ぐ家に帰るつもりだったけど、乗ろうとしたのドアが目前で閉まっちゃったからとは反対方向のに乗って寄り道して帰ることにしました。寄り道って行っても三宮まで行く元気はなかったのでいつもの神戸駅で降りてSofmapまで。何を買うわけでも無いけど、ヘッドホン見たりデジカメ見たりワゴンセール見たりしてました。DSのソフトは今の所、妻の家計簿ソフト1本のみでちょっと寂しいので何か自分用のゲームを探してみる事に。FF4は昔やって大好きだったんでDS版もすごく欲しいけど、ソフトの不具合をそのままにして売り続けるスクエアの態度が気に食わないから改良しない限りは絶対買わない。新作のDSソフトは私のお小遣いで買うにはちとキツイ価格なので中古品を眺めてみる事に。おさわり探偵 小沢里奈、逆転裁判なんかのシリーズが気になったけど基本的にDSは妻の物なんで、あんまりハマらずに思いついた時にちょっとだけ出来るゲームが希望だったのでこれらもパス。(おさわり探偵はそのうち買おうかな)そんな中見つけたゲームは「きみのためなら死ねる」wシャイな少年が好きな女の子の気を引こうと色々な内容のパフォーマンスをこなすというミニゲーム集で、発売当初は注目してたのですがDS持ってなかったのでそのまま忘れていたソフトです。これが1000円だったので自分用のDS初ゲームはこれにしました後日ちょっとやって見たのですが、これで1000円だったらいい買い物でした♪ミニゲームなので時間かからないし。ただ、前の持ち主のセーブデータが入ってたのは萎え萎えでしたが(^_^;)Sofmapを後にしてからはちょっとマックに寄り道ハンバーガーを食べつつアドエスで無線LAN接続に挑戦設定に四苦八苦しながらもハンバーガーを食べ終わる頃には無線LAN接続完了ちょっとネットして見たけど思ったより通信速度が速くない・・・これなら遅くても手軽に繋がるPHS回線の方が良いなって結論をだしてから家路に着きました(お土産のハンバーガーを持って)話が少しズレルけど、お正月に熊本のマックで食べたクォーターパウンドバーガーって言うのは美味しかったなぁ。パンバーグの厚さが通常のペラペラパティとは比べ物にならないくらい厚くてメガマックよりむしろこちらの方がいい感じでした。地域限定メニューって事だったけど唐津バーガーや佐世保バーガーを意識してのメニューなのかな?全国展開を望みます。
2008.01.30
コメント(0)
と言っても北斗の拳ではありませんw妻が夕飯作る時、息子が邪魔するから見といてって事で息子の好きな電車の動画をPCで見せてました。画面を真剣に見てる息子の横顔を見て思った事「前髪が目にかかってるなぁ~」その時息子は電車の動画を身動き一つせず見てたので、丁度良いやと思ってハサミで前髪を眉上ぐらいまでカットしましたちょっと失敗したみたい、まっいっかw妻に見せたらショック受けたみたいでえらい怒られましたΣ(゚Д゚;)アラマッあらためて見ると前髪が何かクレラップのCMの女の子みたいと言うかワカメちゃんみたいと言うか・・・(苦笑)妻からは「何で勝手にきるの!」、「ハサミは縦に入れるんよ」、「明日友達が居る所に連れて行けない」等色んな事言われました。まぁ、ハサミを縦に入れるのは自分も知ってたけど、カット中不意に動かれると危ないから最小の回数でカット出来るように横に切ったんだけどね(3回で行けましたw)まぁ、へんちくりんな前髪になったけど、自分はコレはコレで可愛いと思うんだけどなぁ。しかし、ホントワカメちゃんみたい(笑)
2008.01.29
コメント(0)
昨日よりはだいぶ楽になってきたんだけどね。まだ駅まで歩ける程までには回復出来なかったので本日もお休みを頂きました。12月にも腰痛で2日休んで今月頭に1度胃炎?でお休みしてるんで、いよいよ会社での立場が・・・怖いなぁ今朝はみぞれが降ってて家の食料も尽きてきたと言うのでお昼ごろ車を出しました。まぁぎりぎり駐車場まで行って運転するぐらいは出来るんで3日ぶりに外に出ました。近くのスーパーまで行って自分は車から降りずに買い物待ち~帰りに週刊アスキーを買いにコンビニに寄った時の事。コンビニでは自分も息子と車を降りてみました。コーヒーのコーナーで息子の好きな緊急車両のミニカーが付いたコーヒーを発見。すごい喜んで「きゅーきゅーしゃ、しょーぼーしゃ」って言ってたんで、レスキュー車とはしご車のミニカーが付いたコーヒーをかごに入れました。息子は雑誌1冊とコーヒー4本が入ってる大きなかごを引きずりながら、同時にレジに並ぼうとしたOLさんを気迫で押しのけ、レジのおばちゃんにかごを渡そうとしつつ「しょーぼーしゃ!」と叫んでました(*/∀\*)イヤンレジのおばちゃんは「ボクはコーヒー関係無いもんね~」と言いつつ笑ってましたよ(/ω・\)チラッ妻がお金を払った後、雑誌×1・コーヒー×4が入った袋を受け取ると、引きずりながらお店の外に走る息子。何かこんな場面、初めてのお使いで見た事あるなぁ~と感慨にふけってると、お店を出てすぐの所で転びました(ノ∀`)アチャーあんた焦りすぎよ(笑)泥水でビショビショになったコンビニ袋と息子の洋服を払ってやって、1個消防車のミニカーを持たせてやってから帰宅しました。ずっと寝てたのがやっと効いてきたみたいで夕方頃には腰もだいぶ楽になってきた。明日はちゃんと会社に行けそうっす。
2008.01.29
コメント(0)
今日は腰痛で1日寝込んでたのですが、ぷちネット依存気味な自分は起きてる時間はアドエス使って寝ネットしてました。ちなみにアドエスはつなぎ放題×2プランを使ってるんでどんだけ長時間使ってもOK。ネットしながらうっかり寝ちゃってもOK。パケ代って何?って感じです。う~ん、入院の時は必需品だなこれそんな寝ネット中に見つけたのが「初音ミク」の「ねんどろいど」以前見かけた時には可愛いな~とは思いつつも特に買う気がしなかったんですが、怪我でずっと寝たきりだと正常な判断が出来なくなってるのかな(笑)気がついた時にはポチッてました(;^ω^)ただし、人気の品っぽくて発送は4月中みたい。そんな時期までここに住んでられるか微妙なんで、送り先は実家にしときましたよ。送られてきた物開けられて妻から文句言われるのも嫌なんで丁度良かったかな
2008.01.28
コメント(0)
朝になっても結局痛いままででした。゚(゚´Д`゚)゚。起きても全く身動き取れなくて、トイレに起きるのも30分ぐらいかかってやっと起きれる状況なんで本日は会社をお休みです。トイレに起きるのだけでも大変だし、どうせ病院行ってもレントゲン撮られて湿布くれるだけなんで今日も妻にご飯と湿布買ってきてもらって一日寝たきりです。こうなったのは土曜日に寝転がってガンダムOOを見てて、「やっぱガンダムよりユニオンフラッグの方がカッコイイべ~」なんて事思ってた時、うちのチビッコユニオンフラッグがTV台の上から急襲してきて腰に着地したのが敗因みたいっす・・・もう、その後は電脳コイルどころじゃなくうんうん唸って寝てました・・・明日こそ会社行かないとヤバイなぁ・・・
2008.01.28
コメント(0)
昨日の晩辺りから痛くなって、今日は全く動けないっす・・・息子が寝てる自分の腰の上で飛び跳ねてたのが原因っぽい・・・今日こそはバイクで何処か逃げてやるって思ってたのに一日中家の中で缶詰トイレ行くのも辛いし寝返りうつのすら辛い(´゚ω゚`)明日も仕事溜まってるのに・・・朝までに会社に行ける状態まで回復できるんやろか・・・
2008.01.27
コメント(0)
お正月に父のNew PCを選んで購入・セットアップしてから何となく考えてた事。「自分のPCはメモリが足りてないのでは?」って事。2003年購入のPen4 2.4GHz 512MBってスペックのデスクトップで当時としては奮発したつもりだったけど、父の11万円ノートですら1GBメモリがついてるのに(向こうはビスタ)自分のが512MBってのも寂しいな。って事で色々とネットショップやホームページでメモリの事を研究してみました。判った事は、自分のメモリは最近のDDR2とくらべて同じ容量でもちょっと割高だって事。バルクじゃないので2GB入れると2万近くかかるっぽい・・・2枚買って動かなかったらやだから1枚だけ買ってみるかネットショップで注文を入れようとしたのですがその前に1回試しておきたい事が。帰省から戻ってきて1回試したものの上手く行かなかったので付けないままにしていたメモリをまた取り付けてみました(父の動かなくなったPCから外してきたメモリ256MB)前回はピーピー言って立ち上がらなかったPCが今回はすんなりメモリを認識して立ち上がってしまいました。とりあえず色々重い処理を入れてみたり、FEZをしてみたりしたけどFEZでメモリ使用量が90%行ったぐらいで他は余裕だったので、当面はこれで行ってみる事にしました(合計:768MB)メモリ2GBの野望はしばらく後回しです
2008.01.26
コメント(0)
今、Joshin webで期間限定特価:17,800円(税込)なんだよね・・・やばい・・・ほすぃ(;・∀・)でも先月EXILIM買ったばっかりだからなぁ~広角28mm、単三電池かぁ~ツーリング用にいいなぁw新八代でつばめ撮る時も広角欲しかったしなぁ~どうにか妻にばれないでこっそり買う方法は無いもんやろかヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
2008.01.26
コメント(0)
今週は水曜の定時退勤日以外、ずっと帰りが午前様で疲れました。終電の時間があるから仕事を0時過ぎぐらいには切り上げてるんだけど、自分より遅い終電がある人とか家が近くの人はもっと残業してるので先に帰るのは気が引けちゃいます・・・(´・ω・)カワイソスへとへとになって駅に着くと、今日も電車が事故で遅延してました・・・寒いホームにずっと立ってるのつらい・・・家に着いたのは2時前だし、明日が土曜だからまだ良かったものの、ったく・・・ホント人身事故とかやめてくんないかなぁ( ´Α`)
2008.01.25
コメント(0)
電車好きな息子の為に新幹線の動画を探してて見つけたページです。http://www.jrkyushu.co.jp/dvd/index.html(本当はJR九州のトップページから入った方良さそうですが探せなかった時用)素敵な音楽と語りで7つの路線(1.九州新幹線、2.鹿児島本線、3.肥薩線・指宿枕崎線、4.日豊本線、5.久大本線、6.長崎本線・大村線、7.豊肥本線※)とそれぞれの電車をブロードバンドで紹介してくれます。※豊肥本線は多分SLあそBOYなんだろうけど、何故か欠番になってます。音楽がとてもイイのでちょっとスピーカーの音を大きくするか、ヘッドホンで聞くと良い感じです(・∀・)イイ!!6.長崎本線・大村線の曲ではちょっとほろっときたりもしました( ;∀;)惜しいのは、もっと綺麗な画像で見れたらなぁ~ってところもしこれのDVDが出たら絶対に買いたいんだけど出ないかな~(でもこのURLにdvdって入ってるのはどういう事なんやろ?)
2008.01.20
コメント(0)
カップヌードルのCMでやってるアニメの話です。Yahoo!動画で1/21正午までの期間限定で配信中なのですが、見れる環境の人は面白いのでお勧めです。いよいよ話もクライマックスに近づいてきてます。今回はタケルとアオがアポロで月に向かう話なのですが、その後は現在カップヌードルのCMでやってる場面に繋がるみたいで続きが凄く気になります。ただ、次回のFREEDOM7は無料配信予定は無いみたいなんで見たい人は有料で見てねって事みたい(´・ω・`)エウレカセブンの無料配信(1~10話まで)も日曜いっぱいまでっぽいんで残念、あと1回ずつぐらいは見とけばよかったなぁ。11話以降も無料配信してくれれば良いんだけど。
2008.01.19
コメント(0)
昨日から始まってたんですね(・ω・)見たかったけど仕事なので見れませんでした。ビデオを直すか買うかしないとなぁ~。主題歌が作詞作曲の方の意図と違うって事で物議を醸し出してますが、私はまだ見てないので何にも言えません。ただ、前のヤッターマンみたく人気番組になれば、半年後とかに新しいバージョンの主題歌とか出せるんじゃないかな。コナン見たく、歌を変えまくる勢いで。ちなみに1月2日の今年1発目のカラオケはヤッターマンを歌いましたv( ̄Д ̄)v ブイッ
2008.01.15
コメント(0)
一昨日辺りから兵庫駅出た所になんか電線やら看板やらあったから何か催し物でもあるんかな~と思ってたら、近くの神社で9・10・11と蛭子祭りがあるみたい。今朝会社に行く時には露店がずらーっと出来上がってました。今日は定退日で丁度にぎわう時間帯に帰れたので、お土産にプチたい焼きとたこ焼きを買って帰りました。ネットで調べてみたら結構大きなお祭りらしくて、熊手を買っていく人が多いみたい。明日も定時だったらデジカメもって見に行きたいけど月・火と終電帰りだったから明日も行けないだろうなぁ・・・
2008.01.09
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1


