笏取り虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

RYOMA@ Re:エンジンが掛からない原因が判明(06/23) コメント失礼いたします。 素人なのですが…
この記事助けられました。@ Re:フロアジャッキ修理(01/18) はじめまして。自分は30年前にストレート…
グリフイス@ Re:GN125オイル交換(06/23) エンジン綺麗ですね。新車みたいです。ち…
turu164 @ Re:フロントブレーキ修理(05/09) こんな新車のようなバイクは初めてです。…
906tom@ Re:フロントブレーキ修理(05/09) 太田ガレージに入庫する中古物件にしては…
2021.08.24
XML
カテゴリ: メンテナンス


このチェンソーはKIORITZ/共立チェンソーCS3411Gでネットで調べてみると、取り扱い説明書が掲載されていた。共立チェンソーなど聞いたことも無いメーカーだが私が知らないだけでチェンソー界ではメジャーなのかは分からないが、取り扱い説明書やパーツリストをネットにきちんと上げているところを見るとしっかりとしたメーカーだと思われる。
試しにエンジンを掛けてみるが、なるほど掛からない。しかし、一度掛かると問題無く使用できると言う事なので、原因はキャブでは無いような気がする。取り敢えず本体のカバーを外すのだが、このプラのカバーは両側にラッチが2つ付いており、これを外すとカバーが外れるようになっているので、機関部へのアクセスがとても簡単である。
カバーを外すとプラグ、エアークリーナー、キャブが見える。エアークリーナーは木屑の粉のような物が、溜まって変色していたので、外して圧縮エアーを吹いて掃除した。次にプラグを外してみると、真っ黒に煤けていたので、真鍮ブラシで電極の地金が出るまで、磨いて取り付けた。
キャブを留めるボルトは頭がトルクスになっているのは珍しい。素人は触るなという事だろうと思い、キャブはそのままにして取り扱い説明書を読んでみると、リコイルスタータを引いて初爆があったらチョークを戻すと書いてあったのでその通りにしたら、あっさりと掛かった。
その後何度やっても1発で掛かる。回転も上がるし問題ない。会議の帰りとなった夕刻にチェンソーの回収に来たので、その場でエンジン始動を見せて、チョークの使い方の説明を行った。やはり初爆があってもエンジンが始動するまでチョークを引いたままにしていたらしい。そうするとプラグがかぶって益々始動出来なくなり、プラグが黒く煤けるので火花も弱くなる。という事なのだろうと解釈し、チェンソーの修理は一件落着とした。

共立チェンソーCS3411G

木屑の粉様の物が堆積したエアークリーナー

真っ黒に煤けたプラグの電極






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.08.24 10:16:00
コメント(2) | コメントを書く
[メンテナンス] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:チェンソーの修理(08/24)  
グリフイス さん
そうなんですよね。私は、チェンソーも水揚げポンプも皆な、2サイクルのエンジンですが、初爆があったら、すぐにチョークを戻してやらないと、プラグが被って始動困難になります。又、作業終了後は、燃料コックを閉めて、エンジンが止まるまで、アイドリングさせておくのが基本ですね。キャブに混合ガソリンが残ったまま、保管するとガソリンだけ気化して、始動が困難になりますね。 (2021.08.24 10:33:33)

Re[1]:チェンソーの修理(08/24)  
グリフイスさんへ
なるほど、他の機械も同じように初爆の後はチョーク戻せなのですね。それと、長期保管はキャブ内の燃料を抜くですね。
他のバイクはそうでもないのですが、セローだけは何故かキャブ内のガソリンが少し古くなると、掛かりがすこぶる悪くなります。なので、家に帰る少し前にコックをOFFにして保管時はキャブ内のガソリンを少なくしています。 (2021.08.25 06:36:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: