ランニング・筋トレまたやろうかなブログ

ランニング・筋トレまたやろうかなブログ

2020.04.22
XML
テーマ: 筋トレ(595)
カテゴリ: 筋トレ
筋トレ中って、音楽を聴くことってありますか?

現在、筋トレ・ランニング・トレーニングで音楽を聴く必要があるのか、聴いてるけど飽きてきた、効果があるのか。


そんな疑問を解決します。






筋トレ中に音楽を聴くメリット


筋トレ中に音楽を聴くメリットとは何でしょうか。
下記に、3つご紹介します。

・集中力のアップ
・モチベーションアップ
・ストレスを軽減

こんな感じになります。




・集中力のアップ


オリンピック選手やプロアスリートが試合前に音楽を聴きながらウォーミングアップしているのをTVで見た事ありませんか。
これは、集中力を高めるルーティーンです。

筋トレ中にも有効で、音楽を聴くことで雑念や余計なことを考えることなく、周囲の雑音をシャットアウトして、集中力を高めることが出来ます。



・モチベーションのアップ


プロ野球の応援でも応援歌が流れて、選手のやる気を高めます。
トレーニングの質は、やる気、モチベーションによっても左右されます。嫌々やるよりも気持ちが入って意欲的にトレーニングする方が効果がでます。
気持ちがのらないと、トレーニングの効果も落ちますし、怪我の可能性も出てきますので注意しましょう。



・ストレスの軽減


自分の好きな曲を聴いている時は、当然、気分もよく楽しくなりますよね。
音楽を聴くことで、時間や苦しさを忘れられ、ストレス発散になります。
ランニングなど単調なトレーニングはとくに音楽を聴きながらリズムよく運動ができますよね。


音楽をうまく活用することで、パフォーマンスをアップさせましょう。



筋トレ×HIPHOPが最強のソリューションである 強く生きるための筋肉と音楽/Testosterone/般若【合計3000円以上で送料無料】




GPSランニングウォッチ ガーミン GARMIN ForeAthlete 245 Music White/Black (010-02120-71) スマートウォッチ 男女兼用 マラソン ジョギング 水泳 サイクリング 心拍計 睡眠計 音楽再生 腕時計 【国内正規品】【送料無料】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.04.29 21:37:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: