シュウの薬

シュウの薬

January 28, 2006
XML
カテゴリ: ☆手料理


≪ さばの煮付&パイカ ≫



tabe-604.jpg


        さば ・・・ 大丈夫みたい 蕁麻疹でません

        ・・・・ 好きだもの ・・・ さば  次回は 塩さばで ・・・



tabe-606.jpg



        パイカ ・・・ 豚の軟骨付き部位 煮れば 煮るほど 柔らかくなり

        骨までいただけます 基準は ・・・ 骨部分が 透明になりだしたら

        出来上がり ・・・ さらに 煮ると 骨がドロドロに 溶けだします

        それもそれで また 旨し ・・・・・・


        今年は ストーブに 毎日 おでん鍋 が のっています 

        コラーゲン たっぷり の  パイカ  と ビタミンC たっぷりの

        じゃがいも は かかせません


        鍋を 火からおろし 熱が冷めると  ラード  が できていますので

        炒飯など 炒め物に 利用します



tabe-605.jpg


        おいしいトマト と アボカド ・・・ 塩 と マヨネーズで いただきました


栄養満点!健康果物!アボカド[直送]



        今まで このように カットしておりました 半分は 冷蔵庫で 保存

        次回 いただく時 変色した部分 を 切り取って 料理します

        今更ながら ・・・ カットの仕方が 間違っていると 思いあたりました


        空気に触れる 面積が 狭い方 が 変色部分が 少なくなるわけですから

        半分保存 する時は 横カット より 縦カット で 種側保存 です


        ところで ・・・

        ぽちこ は アボカド を いただきません

        肝臓に いいらしいので 食べりゃ いいのに ・・・

        彼女も アボカド嫌い ・・・ こりゃ 当分 見込みは なさそうだ ・・・




インドの祝儀袋・(ぽち袋)・No.008-13

インドの祝儀袋・(ぽち袋)・No.008-13







by-syunomono






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 28, 2006 10:04:58 PM
コメント(12) | コメントを書く
[☆手料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:☆さば煮付 & 豚軟骨(01/28)  
まめちよ☆  さん
さば煮付、めっちゃおいしそう☆
アボカド...肝臓にいいんだ。トマトと合いそうだね。昨日ちょっと飲みすぎたから久しぶりにアボカド食べようかな^^ (January 28, 2006 10:28:23 PM)

Re:☆さば煮付 & 豚軟骨(01/28)  
さば!豚軟骨~おいしそうぅ
今、夜7時以降に食べないダイエットしてるので、この画像ツライです…お腹がなる~~(-_-;)
ちなみに倖田來未は6時まで!のダイエット…6時は無理なので、7時に時間延長しましたっ(^_^;) (January 28, 2006 10:39:22 PM)

ウチの晩ご飯も・・・  
ざんすー  さん
今日のウチの晩ご飯は「鯖の味噌煮」でした~^▽^/
サラダはトマトとブロッコリーだったけど。
アボカド今度買ってこよっと。美味しいのにね。
(January 28, 2006 10:55:24 PM)

Re:☆さば煮付 & 豚軟骨(01/28)  
ぬいぬい13  さん
鯖フェチです。
いやは~たまらねっすぅ~。

パイカっていうんですね。
見つけたら買ってみます^^! (January 28, 2006 11:38:35 PM)

めでたし・・・めでたし!  
kumaポン  さん
さばアレルギーじゃないのね!!

さばすし食べても何ともナカッタノネ!!

煮魚はいいのね!!(あたいも煮魚はOK!・・しめ鯖はだめ・鯖すしも・・)

めでたし・・めでたし。
アボガドはお肌にも良いのよね♪しっとりするのよ
食べた翌日は・・・(*^。^*) (January 28, 2006 11:38:54 PM)

Re:☆さば煮付 & 豚軟骨(01/28)  
きのみかん  さん
鯖、食べても大丈夫だったんですね。
よかった~(´▽`) ホッ
私はバッテラか鯖寿司を食べたいなぁ。
そっか、アボカドを保存する時は縦カットか~。
私もsyuさんと同じやり方をしてました。 (January 28, 2006 11:42:19 PM)

Re:☆さば煮付 & 豚軟骨(01/28)  
さば煮付一昨日作りました^^
おいちかった~(笑)
アボガド肝臓にいいんだ!勉強になりましたありがとう!! (January 28, 2006 11:46:33 PM)

なるほど。  
rierie8174  さん
アボガドの保存方法 わたしも間違っていました。
そうだよね~!!!

アボガドってセラミドがいっぱいだから お肌にいいんだよ。 アボガド農園のひとたちはみんなお肌ツルツルなんだよ~。 (January 29, 2006 12:33:02 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ)  さん
○まめちよ☆さん へ
特選 って シールが貼ってありましたが
6~7時に行きましたので3割引でした
キレイなさばでした。。。

○まんごりあんさんへ
豚軟骨は コラーゲンたっぷりですので 美容にいいみたい(*^o^*)
美容の為に 美容の美容の為に・・いただかなくては・・・・( ̄ー ̄)ニヤリッ

○ざんすーさん
>今日のウチの晩ご飯は「鯖の味噌煮」でした~^▽^/

わ。。すごい 私 味噌煮って 作った事ないんですよ。。。レシピ教えてくださいっ!(^o^)/

ブロッコリー syu地区は 中国産しかなくってさぁ~~

○ぬいぬい13さんへ
>鯖フェチです。
いやは~たまらねっすぅ~。

そうだったのかぁ~わかるぅ!!ヽ(´~`;)
さばって 美味しいですよね。。
私も 鯵よりも 断然 鯖っ!ですっっd(。・`ω・)!!

○kumaポンさん へ
御心配いただいて ありがとうございます
だいじょうぶでした(*^▽^*) よかったぁ~♪

アボカド・・翌朝 お肌が?(・0・)んま~
(〃▽〃)ウフフ うれし♪ 明日ね♪

めでたしめでたし♪

○きのみかんさんへ
御心配くださり ありがとうございます<m(__)m>

あ・・・私もバッテラいただきたいぃ~!
最近 鉄火巻きも いただきたいなと思うのですが
あまり 売ってないんですよ。。。マーケットで。。
最近 スーパーの寿司って 美味しいな~って思います

○ヤマヤマ7885さんへ
鯖は 残ったら お茶漬けにできちゃったりして
便利ですよね♪ おいしいねぇ~~ 脂がのってて・・・

○rierie8174さんへ
ね。ね。 ですよね。。。私 昨日 気がついたんですよ。。

アボカド。。セラミドなんだ。。。。で、お肌ツルツルなのかぁ~~
なるほどぉ~~ 明日が楽しみだわっ ふっふっふっふっふ(〃▽〃)ウフフのフ (January 29, 2006 01:09:46 AM)

Re:☆さば煮付 & 豚軟骨(01/28)  
tady3504  さん
偉い!あんたは偉~~い!^^
あっ、アボカドの件だけど。
なるほどね。言われてみると、そうだよね。
発想の転換だなぁ~、あはは。
さっそく、そのアイデアいただき(^^; (January 29, 2006 02:26:18 AM)

Re:☆さば煮付 & 豚軟骨(01/28)  
らくらくや  さん
 さば煮付、王道ですね^^豚軟骨の良質のラードまで使い切るsyuさん、素晴らしいです! (January 29, 2006 04:59:28 AM)

☆☆☆  
syu(シュウ) さん
〇tady3504さん へ
>さっそく、そのアイデアいただき(^^;

ご馳走様も教えてくださいね(*^-^*)

〇らくらくやさんへ
いつも@ありがとうございますo(^▽^)o
サバ 美味しかったぁ~です♪ (January 29, 2006 05:45:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

イィヴィ平野 @ おーい、生きてる? もうすぐ1年だけど、生きてますか~?
sealike44 @ そろそろ・・・ 生きてるカニ??? そろそろ、書いて欲…
イィヴィ平野 @ 足跡みっけ! syu氏の足跡発見っ! なんか嬉しかったゾ…
らら元気 @ お久しぶりでございます。 お元気そうで嬉しく想います。 また宜し…
**yoppy** @ Re:小さい声で・・・やぽぉ~(03/01) ヒソヒソ( ´Д`)v 生きてますか~?ww
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲らくらくやさん >お久し振りです(^O^…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲くまぷーさんさん >大きい声で・・・…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲rinn2190さん >あらぁ~ ひさしぶり…
syu(シュウ) @ ▲▲お返事▲▲ ▲Y-SANさん >よかったー  大きな声…
syu(シュウ) @ ▲▲おへんじ▲▲ ▲珈琲貴族さん >しゅうさま^^御晩で…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: