PR

プロフィール

流星cp

流星cp

カレンダー

お気に入りブログ

『ハイスペ幼なじみ… New! 星空-2006-さん

♪勇者すらいむべすの… すらいむべすLv1さん
元・OL日記 ☆masumi☆さん
 ◇ のまワールド … monmo1101さん
赤かったヘッドバン… 赤かったヘッドバンガーさん
日々記 ぎむれっと☆さん
☆カノジョトダンス☆ ガイコツ島さん
日記 餅_さん
山田涼介とジャニ萌… ☆笑美子☆さん
。:+.゜。*苺のキモチ*… にゃえころさん

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

コメント新着

流星cp @ Re:オリンピック終わっちゃいましたね…(08/16) はらまんさん 返事が超遅くなってしまっ…
はらまん@ オリンピック終わっちゃいましたね… アタシ的には『なんでこんな時間にッ!!』…
流星cp @ Re[1]:黄金比(08/16) 理朱さん AKBにはまってる女子って結構多…
理朱 @ Re:黄金比(08/16) 友達の娘がAKBにハマってる。知らないおじ…
流星cp @ Re:お久しぶりです!(07/14) はらまんさん 返信が大変遅くなって申し…
流星cp @ Re:すごくない?(07/14) ☆masumi☆さん おかえり~ コメント出来て…
流星cp @ Re:そうなんだよねぇ(07/14) ☆繭☆さん 本当に伝えたいなら、もっと考…
はらまん@ お久しぶりです! 遥さんお元気ですか? だいぶご無沙汰して…
☆masumi☆ @ すごくない? 七年目って! 私は途中幽体離脱していた…
☆繭☆@ そうなんだよねぇ 私も、デモや座り込みは規模の割りに効果…
2008年11月08日
XML
カテゴリ: 漫画・本・ゲーム
今日はお稽古が10時過ぎまでありました。

お稽古場から家まで40分くらいかかるので。
なので、ドラマはブルーレイに任せて。
わたしはお稽古帰りに本屋に寄ってきました。
JUMP関連雑誌と、凛花の5号を買いました。
凛花とは、小学館から出てる分厚い漫画雑誌です。季刊誌。
一応扱いはfowersの増刊という形らしいです。今気づいたけど。
これ、厚いけど高い。830円する。

渡瀬さんの「櫻狩り」の単行本、買っちゃおうかな~

あ、コナンの63巻買ってくるの忘れた・・・
風光るとヤマトナデシコ七変化の次巻はいつだっけ?
そして聖★お兄さんととめはねっ!の次巻は?
いろんなことがごちゃごちゃになってて、もう訳が分かりませんw
あ~flowersの12月号買うのも忘れたし。
そうこうしてるうちに、きっと、ワンピースの次巻も来るよね。
忙しい!

そういうわけで、今日は家についたのが11時過ぎでして。
スクラップ・ティーチャーは明日見ます。
今日はもう気持ちが忙しい。


このブログ、そもそもは漫画メインのブログだったのに、いつの間にかこんなことになってたw
まあ、いろんなことの感想書くブログということで^^


★小越なつえ「JAPANESEな彼女」 フラワーコミックス全5巻


【古本】JAPANESEな彼女 5/小越なつえ

外人アレルギーで、外国人に触られると蕁麻疹がでてしまう理珠(りず)。母がノルウェー人の
人と再婚し、ノルウェーに引っ越したのを機に、一人日本に残り、ボンサイ寮という寮に
入ることになる。


と、簡単に導入部分を説明するとこんな感じ。
このボンサイ寮に、理珠以外に日本人は高倉修平しか居ないのですが、当然w、理珠はこの
修平を好きになる。お決まりのパターンで。
理珠はかなり単純一直線な性格で、周りを巻き込むタイプなので、寮の中はいつも大騒ぎ
みたいなそんな感じ。(適当だなぁわたし^^;)
寮生の外国人たちもめちゃキャラが濃くて、それはそれは大変なんだけど。

小越さんの絵は凄く見やすくていいです。可愛いしね^^
そして男はみんなガタイがいいw まあ良いことです。
基本コメディなんだけれども、このJAPANESEな彼女では、少々理珠に腹が立つとこも多くて。
単純すぎてね。
この作品の次の「KA・RE・SHI」の方が、バランスが良くてスムーズに読める気がする。

ストーリー的には、割と定番(少コミの定番と言ったほうがいいかも)な流れなんだけど、
でも読みやすいし笑えるので、あんまりそのベタさも気にならない。
これ、1994年に連載スタートした作品なんだけど。
その当時わたしは少コミ読んでまして。
この作品もリアルタイムで読んでて。
凄く面白かった記憶があったので、つい最近古本屋で買ってみたのだけれど。
当時の方が面白かった。
当時のわたしが若かったからなのか・・・理珠とテンションが同じだったからなのか・・・
今読むと面倒な女だな!と思ってしまうw
次はとりあえず、KA・RE・SHI読んでみようかな~また印象変わってるかもしれない。

小越さん、今どこかで漫画書いてるのかな?
パキスタンだかに住んでて、それを漫画に描いてたのって小越さんだっけ?
わたし最近、凛花もそうだけど、フラワーズも買ってすぐに読んでないから、誰が連載してるのか
知らなかったりするw
早く読まなきゃ~


次。
★惣領冬実「彼女がカフェにいる」  フラワーコミックス 全6巻


【古本】彼女がカフェにいる 1/惣領冬実

なんかこれ、あらすじ説明するの難しいなぁ・・・・
凄く簡単に言うと、幼馴染で家がお隣同士の亮平・修介兄弟とみちるの話で。
誰が誰を好きだとか、そういう話なんですけど。
本来わたし、こういう話苦手なんですよ。恋愛メインの漫画。自主的には読まない。
これはたまたま誰かからもらったんだよ、1巻を。
それでずーっと止まってたんだけど、漫画好きを名乗る以上、途中で止めるなんて恥じ!と
思って、そろえてみました。
それで読んでみた。
擦れ違いばかりで、いろんな人のいろんな思いが交錯して、もどかしさ満載!
正直イライラする!!
あんまりみちるにも共感するとこないし、亮平もバカだし、修介はもっとバカだし。
わたし「細やかな心理描写」みたいなの苦手なもので^^;
なのに!
最終巻、泣いちゃったww
結構な号泣でしたw
すっかりはまってたw
最後まで読んだら、なんか納得できた。
共感はしないけれど。
だって、花耶子さんの言うとおり、好きなら好きって言えばいいのに、言わないから
こうなるんじゃんね。
最初から言えば、1巻も持たずに終わる話だよ。
それじゃ作品にならないけども。
それに、結局亮平もみちるの雰囲気が好きってだけなんじゃないの?って気もするし。
あー文句いろいろ出てくるのに、泣いたからなw
何もいえないね。

花耶子さんは、超嫌なやつだけど、でも一番かっこいい。憧れる。
ああだったら、どんなに無駄なく人生楽しめるだろうかと思う。
友達はできなさそうだけどw


よし。
これで、「所有してたのに読んでなかった漫画」を2作品こなした。
今はこの間全部そろった「低俗霊DAYDREAM」を1巻から読み返してます。
凛花の3号4号も未読のままほったらかしてあるので、それも早く読まないと。
読んで切り取って捨てないと。
部屋がどんどん狭くなる。


今日は2時から11時まで、メンテナンスらしいですね。
メンテナンスって具体的に何やってるんだろう?
通常の3時~4時半の土曜日(日曜か)のメンテナンスも、何やってるんだろう?
いっつも4時半には終わらないくせに。
「予定」とは書いてあるけど、こうも毎回4時半に終わらないんだったら、最初から
5時半とか書いておけばいいのに。と思う。
目が覚めちゃって、5時とか5時半とかに携帯からブログ見ようとしても、まだメンテナンス
終わってなくて。
毎週腹を立ててます。
別に楽天ブログにそんな文句あるわけじゃないけど。
その時間表示だけには、何故だか凄く腹が立っています。
心が狭いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月09日 00時34分06秒
コメント(6) | コメントを書く
[漫画・本・ゲーム] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: