日常雑記~卓球とパソコンと、時々、英単語~

2010/04/26
XML
カテゴリ: 旅行記

4月8日(木曜日)
が降っていたけど、
朝起きると、今日から観光が始まるので お天気が良くて何より~♪

ホテルで朝食を済ませ、バスに乗り込み、
印象派の巨匠クロード・モネが晩年暮らした ジヴェルニー へ(約2時間)





1840年に生まれたモネが、43歳のときに移り住み86歳で生涯を終えた場所「ジヴェルニー」

DSC_0395
posted by (C)tabasa★
DSC_0401
posted by (C)tabasa★

冬の間は閉館していて4月1日にオープンしたばかり。
これから気候が良くなり、沢山の花が咲き誇ることでしょう。
モネが自分で設計したこの庭は、手入れも自分でしていたそうです。

↓代表作「睡蓮」が生まれた蓮池
DSC_0378
posted by (C)tabasa★
DSC_0377
posted by (C)tabasa★




次に向かったのはジャンヌ・ダルクゆかりの地・ ルーアン

ルーアン市内観光では、現地の日本人ガイドさんが付いて詳しく説明してくれました。

1431年、19歳の若さで火あぶりの刑を受けた
ジャンヌ・ダルクの処刑場の跡と「聖ジャンヌ・ダルク教会」
IMGP0167
posted by (C)tabasa★
IMGP0169
posted by (C)tabasa★


↓これは三ツ星ホテルだそうです。
IMGP0171
posted by (C)tabasa★




続いて、ローマ時代からの繁華街「大時計通り」を歩きます。
短針のみで長針がない16世紀の大時計。
当時は分刻みで行動することがなかったので、長針は必要なかったんですね。
IMGP0176
posted by (C)tabasa★

大時計の下をくぐると「ノートルダム大聖堂」が見えてきます。
IMGP0178
posted by (C)tabasa★




ルーアン「ノートルダム大聖堂」
IMGP0180
posted by (C)tabasa★

聖堂の中は、圧倒されるほどの大きさ、そして高さ!!
なんか凄い建物の中に入ってる感覚・・
IMGP0184
posted by (C)tabasa★

それに美しい・・
DSC_0461
posted by (C)tabasa★

ここのステンドグラスは、他の大聖堂のと比べると控えめだけど
優しい色合いがとても綺麗だった。
DSC_0483 IMGP0185

ステンドグラスは、当時の一般市民の多くが聖書(文字)を読めなかったので、
聖書の教えを ステンドグラスの絵によって教えていたのだそうです。

裏門?を出たところに↓のような石の彫刻がありました。
右上にアダムとイブが描かれていて、「創世記」の場面です。
これもステンドグラス同様、聖書が読めない人たちの為だそうです。
DSC_0474
posted by (C)tabasa★

このノートルダム大聖堂は、モネが大聖堂の前の建物に部屋を借りて、
季節や時間によって変化する大聖堂を、
30作以上もの連作を描いたことでも有名だそうです。
IMGP0183
posted by (C)tabasa★

後日、オルセー美術館でその作品を見た時は感動ものでしたよ




さて、ルーアンを後にしては3時間余りでモンサンミッシェルへ。
モンサンミッシェルのあの独特の形をした姿が、バスの中から見え始めた時は、皆が歓声を!!
IMGP0218
posted by (C)tabasa★

幻想的なモンサンミッシェルの夜景
DSC_0533
posted by (C)tabasa★
DSC_0552
posted by (C)tabasa★

ホテルより40分ほど歩いて、第2ゲートまで行って引き返してきましたが、
「行きはよいよい帰りは・・」でホント帰りは大変でした。
石がゴツゴツとした狭い歩道を、暗い中ひたすら歩くのみですから。
けど、モンサンミッシェルの夜景を見れたことは この上なく幸せに思います。

《2日目:モンサンミッシェル泊》






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/04/29 06:40:45 PM
コメント(4) | コメントを書く
[旅行記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

tabasa★ @ ifg妹さんへ >ご無沙汰しています。 ホントにお久しぶ…
ifg妹@ Re:地震(04/15) ご無沙汰しています。 このたびの地震でと…
tabasa★ @ ひなとんさんへ 訪問&書き込み、ありがとうございますm(_…

Freepage List

WORD BOOK


A-B-C


D-E-F


G-H-I


J-K-L


M-N-O


P-Q-R


S-T-U


V-W-X-Y-Z


みんなの”WORD BOOK”


6月度ランキング


7月度ランキング


8月度ランキング


9月度ランキング


10月度ランキング


11月度ランキング


12月度ランキング


1月度ランキング


2月度ランキング


3月度ランキング


4-5月度ランキング


6月度ランキング


7月度ランキング


8月度ランキング


9月度ランキング


10月度ランキング


11月度ランキング


12月度ランキング


1月度ランキング


2月度ランキング


3月度ランキング


4月度ランキング


いただき~英単語♪5月


いただき~英単語♪6月


いただき~英単語♪7月


いただき~英単語♪8月


いただき~英単語♪9,10月


いただき~英単語♪11月


いただき~英単語♪12月度


いただき~英単語♪1月度


いただき~英単語♪4月度


いただき~英単語♪5月度


いただき~英単語♪6月度


いただき~英単語♪7月度


いただき~英単語♪8月度


tabasa★


理想の女性(ひと)


卓球ママさん


リンク/Birthday List


卓球


卓球と私(1)


卓球と私(2)


卓球と私(3)


試合or練習


世界ランキング/男子


世界ランキング/女子


日本卓球協会加盟登録人数


卓球メールジャーナルより


2007年世界選手権の記録


卓球クイズ


全日本卓球選手権大会


オリンピックメダリスト


H20・日本卓球協会加盟登録人数


ハーブ


フレッシュハーブティ


ハーブバター


クリスタルドライハーブ


チキンと野菜のトマト煮込み


チーズケーキ


パソコン


私がよく使うショートカットキー


裏ワザ・便利ワザ集1


裏ワザ・便利ワザ集2


日記に登場したPC用語


コンピュータ英語の使い方


キーの名前、英語では?


パソコン検定


Excel エラー値一覧


ワード編


エクセル編


startmenu


GoogleMap


東北旅行記


卵巣嚢腫体験記


香港・夜景


香港旅行記


ビクトリアピーク


文武廟


レパレス・ベイ


黄大仙廟


チャーリー・ブラウンカフェ


オープントップバスより


ディナークルーズ


高山厳・アルバム♪


フランス旅行記


イタリア旅行記


2015年三共レディース(宮崎)結果



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: