PR

カレンダー

プロフィール

Ato0414

Ato0414

2004年10月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日記更新後、かーなーり、日がたってしまった。


子供を育ててる、て感じよりも異性の兄弟に接してる感じ。
たまにいたずらをしたりして(笑)。
しかしながら、嫌がるわが子におおいかぶさって、「大丈夫大丈夫!」なんて言ってたら、いつの間にか子供も真似するように。14.5キロの体重でどーんと上に乗っかってきて、「大丈夫大丈夫」とにへらにへらと笑いながら私を押し倒してくる。なんだかな~・・・。将来が・・・。禁断の領域に入りそう(笑)。

このごろは、まさに泉のように言葉が沸いてくる。発音もどんどんきれいになるし、本当に不思議。一番、すごいなあ、と思うのは、ちょー自分勝手な私に似ず、きちんといろいろ聞き分けてくれるありがた~い子に育っていること。もちろん子供たちの群れの中ではケンカもするし、思い通りにならなくて悔しくて泣いたりもしてるけど、でも「ダメ」って言ったことを一生懸命理解しようとしてくれてる。子供たちの中にすぐに溶け込んで遊んでくれるのも大助かりだし、すぐに私に頼ってこないで自分で解決しようといろいろ頑張ってるのもよくわかる。そんな息子の背中に向かって、私はふと「えらいねえ・・・」とつぶやいてしまうのでした。
まあそんな風にゆったりとしていられないときもあるのも事実だけどね(笑)。生理前とかさ(笑)。自分でも子供を殺しそうな勢いでヒステリックに怒鳴ったりしちゃう。もうどうにもおさまらないときがある。でもそうやって感情で叱ると、どきりとするほど悲しそうな目で、じっとこっちを見据えてくるからはっとさせられます。「ママ、どうしたの・・・?ぼくはそんなつもりじゃなかったのに」とでも言いたげに。

いつも自分の都合をおしつけがちな母でごめんよう。一緒に勉強だもんね。広い心に障りなし。の精神で、あんたの気持ちをちゃんと考えてあげられる余裕のあるお母さんになりたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年10月04日 01時19分05秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: