全21件 (21件中 1-21件目)
1

我が家には人間の年齢で13歳になる愛犬のチカラがいるのですが最近、痛がるような様子を見せるので、犬猫病院に連れて行って来た。2年前にも1度連れて行って来た事があるのですが、その時はたんなる捻挫でしょう・・と言われたが、今日の病院ではレントゲンを撮って見ましょうと言う事になり2枚写しました。そしたら、高齢犬に多い骨の病気でまぁー関節の変形で痛がるようなのでドッグフードみたいなお菓子みたいな薬を7日分出してくれました。1日1個食べさせて下さいとの事・・ これで痛がらないと良いのだが ブログランキングへ、参加しています。関東で・・4649ネ
2006.01.30
コメント(0)

昨日、妻の知り合いの船主さんから、売り物にならないからとイカと、鱈と、あとなんだろう・・カレイか、ひらめか、判らないけど頂戴しました。 早速、イカはハラワタを取り、すぐに料理をできるようにしました。鱈と他の魚は、頭と尻尾が取ってあったので、やらなくても良かった。 上・・イカ 真ん中・・鱈 下・・ひらめか、カレイです。 ブログランキングへ、参加しています。関東で・・4649ネ昔から、いかの漁が始まると、漁師さんが酒の肴やごはんのおかずとして、釣りたてのいかを醤油たれで漬け込み、食べたのが【いかの一杯漬け】。この漁師伝統の料理を、秘伝の熟成醤油たれでじっくり漬け込みました。 釧路、根室の朝とれの真鱈の切り身と、ふぐの白子にも勝るとも言われている、とても貴重な真鱈の白子です。日本一の鮮度と美味しさで、朝一番に水揚げされた物を空輸でお届けいたします!さばきたての真鱈は高級料亭や、高級料理屋さんスーパー、大手百貨店でも絶対に手に入らない逸品です。 価格 5,480円 (税込) 送料別
2006.01.27
コメント(0)

先日、日立市のたんぽぽの詩というラーメン屋さんに行った時の事漫画でお馴染みの、両さんの人形が置いてあった。メイコの子供が写して~って言うので、一枚パチリなかなか、面白い顔をしていますね。姪子の子供両さんです。こち亀千両箱これだ・・!! この人形だぁー◆R/C 両さん自転車(こち亀)◆こんなのもあったーご存知こち亀両さんのお勉強セットです。下敷き1、えんぴつ3本、スコアノート1、シューター1、コマ3個のセットです。コマはよくみるとフェラーリF40みたいにみえます。あとはパトカーと自転車にのった両さんです。エンピツはスゴロクあそびができるようになっています。8年ほど前の商品です。こちら亀有公園前派出所 学遊隊
2006.01.26
コメント(0)

昨年の12月24日の朝、パソコンが起動せず・・そのまま修理に出した。昨年の3月に買ったばかりなのに~1ヶ月もパソコンなしでは気が狂ってしまうと思い、以前のハードデスクを引っ張りだして使ってみたら起動したので今日まで使っていた。しかし、イマイチ駄目で何とか使っていた。その修理に出したパソコンがやっと今日直ってきたので早速設定した。今度は、大丈夫だろう
2006.01.25
コメント(2)
茨城県の大子町では、1月31日(火)迄、袋田の滝(凍結した滝)の、ライトアップ&吊橋イルミネーション・さざれ石灯影と題して、袋田の滝をライトアップしています。また、来月には関連イベントも予定しています。是非、大子町へお出かけ下さい。★ ライトアップ(1月31日迄) 時間 17時~20時詳しくは、大子町観光協会ホームページへどうぞ・・・!!
2006.01.24
コメント(0)

皆さんは、旅行に行くとき、お酒類は旅館で全部頼みますか・・それとも、持ち込みますか・・当然、頼むと高いですよね。現代は、持ち込む人がかなりの人数をしめているいるのでは・・旅館、ホテル側としてみれば持ち込まれるとお酒類が出ないので売上が少ないでしょう。持ち込み禁止のところもあるでしょうけど、泊まる人はお構いなしで隠して、持ち込む・・朝、お掃除をしていると見たことも無い空いた缶ビール、空き瓶等々がゴロゴロ転がっている。これじゃイタチゴッコだぁ~ ということで、旅館によっては、最初から冷蔵庫には品物が入っていなくて、どうぞご自由にお使い下いなんて言う処もある。昨日だって、本当は持ち込みは禁止なのですが、店内で缶ビールを自動販売機が設置してあるのは知っていたので、まず何を販売をしているかは事前に調べておいた。それとおなじメーカー品の品物を、バックに入れて持ち込んだ。缶ビールなんて、ディスカウントで買えば安いのです・・ところがお店では、付加価値商品で儲けようとしているから高いのです。お店で売っている商品と、同じ物を持ち込んでそれを堂々と飲むこんな事を、お客さんがやっているなんて、経営者は知っているのだろうかもし、私が経営者だったら缶ビールの自動販売機は設置しないなぁ~
2006.01.22
コメント(2)

天気予報どおり、関東地方にも朝から雪が降った。私が起きたのは午前5時、その時の外は薄っすらと白くなっていた。 五時半に犬を散歩に連れてゆく頃は、一段と強く降って来た。今日の予定では、友達とお風呂に行く事になっていたがその時間が都合で午後の9時の頃だった。しかし友達が雪の為に仕事が休みになり、急に風呂に行くベーと電話が来ました。 午後1時、我家の近くに日帰り温泉施設があるのでそこに行った。 ところが、どっこい・・です。 いるわ、いるわ・・座るところを探すのに、容易じゃなかった。そして、早速風呂にいったら・・ジャーーーンなんじゃ、こりゃーこれじゃ、いもあらいだよーちょっと、何人位いるか数えてみたざっと、風呂だけで100人はいる・・普通平日だったら10人もいれば良い方だ。スゲーー これじゃ、お湯も汚れて汚いべなぁ~ 露天風呂もあるけど寒そうだったので今日は、入るのをやめました。そんな訳で、ゆっくりしてきました。
2006.01.21
コメント(2)
更新が、スムーズにいかない・・他は大丈夫なのに・・楽天だけが、駄目だ・・何かおかしいな・・私だけかも知れないけど・・おかしいと、思っている方はいませんか・・この状況は、ちょっと異常です。だって、他は大丈夫なのに楽天ブログだけが駄目なんです。おかしいですよ。
2006.01.15
コメント(0)

いよいよ、茨城県で有名な(日本でも有名です)勝田全国マラソン大会が近づいてきました。 毎年、全国から応募者が殺到・・一万人以上のランナーが集います。勝田全国マラソンについては、ここからどうぞ・・私は、見に行った事はありますけど走った事はないですね。マラソンは嫌いだから・・どうも、昔からスポーツ関係は苦手で駄目なのです。テレビだって、野球は見ない、サッカーも見ない、しいて言えば相撲くらいです。
2006.01.15
コメント(0)
現代の天気予報は、恐ろしいほどにあたりますねー予報どうり雨ですよ・・豪雪地帯住んでいる方の地域の雪崩が心配です。今夜は、何にもないといいのですが・・
2006.01.13
コメント(0)

お正月も、あっという間に過ぎてしまいました。年賀状・・少しは来たけど当選したためしがないアッ・・!! 切手シートが当たった事があったかな・・ところで、年賀状には2006年 元旦って書いてあるけど、元日と書いてくる人はいないですね。そもそも元日と元旦の言葉の違いは何だろうと調べてみたら元旦とは・・・新しい年のいちばん初めの1日 つまり1月1日のこと元日とは・・・1月1日の朝のことをいい本来は 昼以降は、元旦とは言わない現在では、元日も元旦も同じような意味に使われているが1年の計は元旦にあり、と言われるように元旦の方が元日より改まった言葉として使われる 石のマウスパット 相田みつをオニックス水盤石のデザインマウスパッド! 石の花台石のペツトマツト 石ののし台石の表札と看板 石の赤ちゃん手形石の家紋プレート 石の犬と猫の彫刻
2006.01.13
コメント(0)
昨年の5月末で無職になって、早6ヶ月とチョット過ぎました早いものです。毎月せっせと、ハローワーク通い・・中々・・適職は無い仕事は結構あるけど、条件がついてくるし失業保険金額より少ない職場に、わざわざ行く事もないし後、2回で終わりだ。なんとか、探さなくちゃー
2006.01.11
コメント(0)

今頃になって、書くのも変ですが・・・ 元日の午後から一、泊旅行に行って来ました。 誰と・・・私と妻と娘2人の4人で・・ 場所・・福島県双葉郡富岡町 泊まった旅館・・・玉の湯温泉旅館一泊の料金・・一人 9975円 どんなところ・・・山の中 料理・・・田舎料理で美味かった。 寝具・・ 普通 湯質・・ アルカリ性単純泉 露天風呂は・・無い 他に泊まりのお客は・・結構いました。 良かったと思うところ・・ 食事とお風呂が良かった。 悪かったと思うところ・・ 食事する場所がとても寒かった。 又、行きたいと思いますか・・ いかない
2006.01.09
コメント(0)

イオンは、すごいですねー人、人、人で・・・まるで、ここは東京かという位の人が、イオンに来ていましたね。たいした買物は、していないみたいでしたけど・・まだ珍しいのでしょうか。
2006.01.07
コメント(0)
イオンに早く行かないと、駐車場が一杯になると思い、家を午前8時40分に出た。 イオンに着いたのが9時20分、10時開店には少し早かったけど駐車場は、まだガラガラでした。食料品売り場は、9時から開店しているので、パン屋さんでコーヒータイム10時10分いよいよ店内を見て歩くまず寝具売り場に行き、目的の商品を見て歩くが良さそうな品物が無い。そこから、私は一人行動・・本屋さんに行って本を買う、それからマイカーに行き本を読むひと眠りして午後1時、お腹が空いたのでトンカツ屋さんに入り昼食又、車に戻り本を読む午後4時妻と娘が戻って来たので家路につく・・何とムダな時間を過ごした事か・・
2006.01.07
コメント(0)

昨年11月頃、茨城県水戸市内原町にオープンした「イオン」が、大安売りをすると言うので、明日行くことになった。あまり人ごみは好きでないので、行きたくはないのですがこれも家族サービスと思って、我慢するしかない。 とにかく、込むので早めに出発する予定です。
2006.01.07
コメント(0)

訪問してくれた人の着歴を、クリックしてどんな人が見に来てくれたのかなぁって、見るとたまにこんなホームページがありますね。これは、本人知っているのだろうか ???もしも知っていたら、わざわざ訪問などはしないと思うのだけどこんな、経験のある方の話を聞いてみたいですね
2006.01.07
コメント(0)

昨年末に、ウィルスソフトが障害をもたらして、パソコンが起動しなくなったり、インターネットにつながならくなったりして、大変でした。ウィルスが怖いので、導入して安心していたのですが、そのお陰で障害が起きて、パソコンが使えなくなったなんて、お笑い話だね。知人にもその、経過を知らせたら、その人も以前導入していたらやはり障害が起きたので、削除したと言っていました。こまめにバックアップして、万が一ウィルスにやられたらリカバリーすれば良いんだよとの事・・・早速、私もウィルスソフトを削除してしまいました。
2006.01.06
コメント(0)

仕事初めと言っても、私はプータローの身でありますゆえ関係はありませんが・・妻も娘も、あぁ~早く土曜日にならないかなぁ~なんて、ぼやいておりましたね。 私は、のんべい親父と自称している位の、のんべいなのです。 エヘン ・・!!威張っている訳じゃありませんが、それが何と昨夜は一滴の酒も口にしませんでした。なぜと聞いてくれた人だけに報告しますけどね単なる飲みすぎだけなのですが、3日の昼から夜まで酒を飲み続けていた為に胃の調子が悪くなってしまったのです。メンボクネー風邪もひきそうになったので、こりゃーヤバイと思い早く寝ましたよ・・ 健康な時ほど酒が体に入ると力が漲るのですが、さすがに昨夜は体に入れると自滅しそうでしたので飲まなかったという事です。 ハイ !!でも、今年はあまり日本酒は飲まないように心がけします。そのかわり、焼酎にしますので・・体の事を考えて・・・
2006.01.05
コメント(0)

毎年正月の1日には、恒例で近くの温泉に一泊で出かけますが今年は、福島県の双葉郡富岡町にあります「玉の湯温泉旅館」という場所でした。 やはり日立から比べるととても寒い土地で子供は1日の夜から熱を出して風呂にも入れず帰って着ました。私は1日の夜と2日目の朝にもしっかり入って来たけどね2日目は阿武隈鍾乳洞に行く予定でしたが、子供の具合が段々と悪くなって来たので、何処にも寄らずに帰って来て、早速メディカルセンターに連れてゆきました。明日から仕事なのに大丈夫かなぁー
2006.01.04
コメント(0)
新年、明けましておめでとうございます。今年も・・鵜の岬のいばらっきーを宜しくお願い申し上げます。
2006.01.02
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()
![]()
