全16件 (16件中 1-16件目)
1

なんだこりゃー 日立の開発にカンケィねぇだろぅーん・・だよなぁ・・つい・・鵜の岬は・・バイクが好きなもんだからにぁーあっ・・そうそう・・日立の桜の開花状態は・・いまいまちかなっでもね・・4月4-5の開催時には、ピッタシあうんです・・・本日、わが眼でみてきましたから・・
2009.03.31
コメント(0)
![]()
いよいよ、レッドクリフの後編が映画館に・・待っていました。昨年前編をみて大興奮・・・レッドクリフ Part1 Standard Editionレッドクリフ(赤壁)香港版DVD[2枚組特別版]【お取寄せ商品】早く観にいきたいです。
2009.03.30
コメント(0)

今日は年休を頂いたのでゆっくりとしました。天気も良かったので家の中ばかりいたらもやしっ子になってしまうと思ってぶらっと久慈浜の日立おさかなセンター行ってきました。日立おさかなセンターでは、新鮮で色々な魚を販売しています。但し、私は見るだけで買ってはこなかったです・・・ハイ・・!!あと、久慈浜漁港にも寄ってきました・・よ
2009.03.30
コメント(0)

日立さくらまつりが4月4-5日と開催されるのですがさむ~い日が続いています。蕾がいまいち開いてくれませんねーあと一週間ですので、明日あたりから暖かくなってくれなちゃ咲きませんよね。昨年の桜が満開の平和通りです。
2009.03.29
コメント(0)
日本人の風呂好きには定評があるけれど、私も歳を取るとともに風呂が好きになりましたね。若い時は、一応風呂には入ったけれどカラスの行水で入ったなんて感覚はあまりなかったです。でも最近は、ゆったり・・ゆっくりと入ってストレスをふっ飛ばしたいと思うようになりました。ここ数十年前からは、時間があれば日帰り入浴に行くようになって、ストレスも溜まらなくなりました。皆さんも、ストレスが溜まったなぁーって思ったらお風呂に入ってゆっくりしましょう。家庭で楽しみたい方・・・は‘冷え’の方が泣いて喜ぶ!北海道二股温泉:湯の華天然温泉鉱石で自宅のお風呂が北海道の二股温泉に販売単位100g二股ラジウム温泉鉱石★50%OFF★玉川温泉のラジウムパワー!【玉川湯のはな物語(足裏シート)30包】
2009.03.27
コメント(0)
今・・・日本の政治の世界は、シッチャカ・・メッチャカですね。北朝鮮の問題は別としても・・今の、政治政界を見たらまるでだめでやんすよ若い人は、なんだこりゃーって・・言いたいでしょうね。政治献金の問題・・これ何とかなんないの・・???小説ザ・ゼネコン
2009.03.26
コメント(0)
私・・鵜の岬は・・煙草をやめて3年過ぎました。煙草をやめて何が変わったかと言いますと・・1. メシがうまいんだよ・・!!2. 家の中が煙草の臭いがしないんだよ・・・!!3. 家の中の壁とかがヤニがつかないので、きれいになったんだよ・・・!! その他、いろいろと・・あるんだよ・・・!! 煙草をやめるとメリットは、いっぱいあります。世間の人は、こんな感想を話しています。鵜の岬は、30年間も吸っていた煙草をスパット・・・煙草を・・あっ・・そうだ・・最近感じるんです。禁煙の会社に配達に行くとエレベーターの中が臭いんです。煙草のにおいですよ・・・!!
2009.03.26
コメント(0)
![]()
花粉症で悩んでいる人は日本全国でどのくらいの人がいるのだろうか・・??私は、花粉症と言う厄介な悩みには縁が遠いと思っていましたが最近、仕事中やたらに鼻水が出るようになりました。これって、もしかしたら花粉症の始まりでしょうかね。花粉を吸わないようにこんな商品を利用して予防をしたほうがいいのでしょうか・・・・ね?? 注目はここ・・日立市近隣情報です。
2009.03.25
コメント(2)
最後はイチロー=不振を一気に帳消し【WBC】勝ったぁー うれしいじゃありませんか・・!!何事も勝負に勝つと言う事は最高です。仕事で勝つ人生で勝つ早食い競争で勝つマラソン大会で勝ついろいろな人生の勝負に勝つそんな人生はなかなかできないと思うけどなにが何でも勝つその気持ちを持つと言う事は、大事ですよね。受験に勝つ!マイルドな口当たり♪こだわりの「阿波ポーク」ロースとんかつ用120g!
2009.03.24
コメント(0)

3月20日(金) 私と妻と娘の3人で東京に行ってきました。日立では見られないビルの高さにちょっぴりビックリ・・でした。私・・鵜の岬は何年ぶりになるのだろうか・・・??久々の上京でしたが・・目的は個展「ムツゴロウ世界をまわる」を観るためでした。なぜって・・・?いろいろ、ムツゴロウさんとは関連がありまして・・・ね。個展を見てからは、都庁に行って展望室からの眺めを満喫したいと思いゴー・・!!これみてくださいな・・!!展望室から下界を望む・・・ドッヒッー ・・タケーナー・・!!都庁のビルノ高さってどのくらいあるのだろう・・・・チンプンカンプンです。
2009.03.22
コメント(2)

昨年は福島県三春の滝桜を観に行ってきましたが今年もまた行ってきたいです。昨年は、少し遅かったのです。昨年の写真です。今年も行きたい三春の滝桜★パーティーグッズ品揃えNO.1を目指して!『お客様の笑顔は、私たちの喜び♪』★
2009.03.22
コメント(0)
★常陸多賀駅から車で10分・・太平洋を目下に見る事ができるお風呂はすごいですよ。★日帰り入浴もできるし一度おいでくださいな。
2009.03.22
コメント(0)
突然ですがタイトルを変更いたしました。私は、最初にこのブログを始めたときはこのタイトルではじめました。それから一転二転してこれじゃいけないと思って「初心忘れるべからず」のおもいで元に戻ります。 宜しくお願いいたします。
2009.03.22
コメント(0)

昨日は、雨でしたけれど本日は晴天なり・・風が少しあったけれど絶好のツーリングびよりと思い北茨城市の大北渓谷を一路、里美方面へ大北渓谷の途中にあった小さな発電所 この上から勢いよく水が流れてタービンを回すのかな・・? 秋になったら紅葉がすばらしいと思う大北渓谷です。まだ新しい小川ダム この先は牧場が多いので牛さんのモデルがお出迎え・・後ろに見えるスクーターは、鵜の岬号です。 プラトー里美にある風力発電 風力発電をバックにパチリンコ暖かくなったとはいえ、まだスクーターで走ると寒くて体が冷えてそばを食べました。 ★~ 豊かな大地に恵まれた銘柄牛『常陸牛』 ~ ★北茨城市の山奥にある石屋さんのオリジナル商品蕎麦好きにはたまらない石臼です。当店通常価格 48,000円 (税込)価格 32,000円 (税込) 送料込
2009.03.15
コメント(2)
![]()
花粉がピークです。毎日、同士が・・・トホホ・・目がカユイ鼻水が・・・セキが・・かわいそうなくらいに・・・えっ・・私は、いまんところ・・大丈夫でーーーす。 .花粉症対策に!杉茶ゴールド【8400円以上で送料無料】
2009.03.11
コメント(0)
![]()
花粉症で悩んでいる人に朗報です。メーカーさんて、凄いですねー本当に、花粉症で悩んでいる人たちのために何年も試行錯誤しながら開発しているんですね。花粉を、鼻から吸い込むといろいろな症状が出るようですのでまず吸い込まないようにするのがベストですね。その商品とは・・ノーズマスクピット2(14個入り)製品名:「ノーズマスクピット」問い合わせ先バイオインターナショナル株式会社(愛媛県松山市)http://www.bio-pit.com/on.bio@almond.ocn.ne.jp089-927-0237 Fax:089-927-0239これを、鼻に差し込んで装着するだけで約100%花粉をカットできるという代物なんです。そして、目立たないのです。花粉症で悩んでいる方は、是非お試しあれ・・・!!
2009.03.07
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1