他界のお気楽アナザーワールド

他界のお気楽アナザーワールド

プロフィール

他界

他界

2009年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今日は何の日?

と言えば

そう。
あの
「大岡越前の日」です。

って・・
節分の話は昨日書いたし。

節分。
淋しく先ほど一人で豆まきしました。

てか
子供ら
誰もいない。

晩御飯は
恵方巻・・。
カツ屋さんの恵方巻??

中がカツ・・とかんぴょう・・
ミスマッチ・・というか。
まあ私は食べられたが・・息子は
ダウンだったとか。


さてさて
話を戻して
今日は
「大岡越前の日」

1717年の今日。
大岡越前守忠相が
南町奉行に就任したという記念すべき?日です。


大岡越前と言えば

ちっと前までは
水戸黄門と競う番組だったけど
最近やらないですね。

昔、加藤剛さん主演で。

ああ
初代奥方は宇津宮雅代さん。
好きでね。

中学の頃。
押入の扉の裏にポスター貼ってました。

中学の時に
遠足のバス?で
歌を歌う企画が「大岡越前のテーマを歌います。」
なんて言ってね。

あれ
歌がないじゃん。
っていうオチですが。


さてさて
その大岡越前。
名奉行。
そして名裁判で有名ですね。

お地蔵さんを逮捕した話

子供の手を本物の母と偽物の母に引っ張らせた話。
注 あれ・・本当の母だったら・・子供が泣き叫んでも偽物の母に渡したりしないと思うが。。。

三方一両損なども有名。
さてさて

では
実際は
どうだったかというと。

在任19年。

裁判の数しなんと。




ななななななななななんと。
3回。



えっ???

です。

さらに

実際に
大岡越前が裁判をしたのは
そのうち一回だけ・・。

なんか
ふーーーん。

って感じですね。


まあ
水戸黄門さんも
全国を旅したわけではないし・・
仕方がないっちゃあ。
仕方がないんですけどね。


ということで
今日は
ちと、う○ちく話でした。

また
どこかで
何かの機会に
誰かに話してみてください





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月03日 22時02分31秒
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日は何の日・・それは(02/03)  
恵方巻き
そんなにでかいの食て
胃は大丈夫?


あ。
だから・・・


タグの
ぴーぴーぴぴーぴぴぴぴぴぴーぴぴーに
なっちゃったのね・・・。

お大事に。


それより
ちょんまげものは嫌い。 (2009年02月03日 22時24分27秒)

Re:今日は何の日・・それは(02/03)  
加藤剛氏 「さんま御殿」に出てました。
ねっから 真面目な人だなぁ。
まるで 一緒だわ、私と‥。

大岡越前 見てましたよぉ。

で、宇都宮雅代さんを 貼っていた 、 と。

かなり マニアックと お見受けいたしました。
いや、たしかに とてもお美しかったですが‥
他界さん 年上好き?

大岡越前といえば
お母様が 火鉢だかなんだかの灰をかきまわしながら
「女は灰になるまで うんたらかんたら」と
言ったとか‥言わなかったとか‥

親子の会話として 壮絶なものを感じます。
てか、 普通 言う? (2009年02月03日 22時25分20秒)

ち●ぽ痛ぇよOTL  
konny さん
借金返す為とはいえ、一日3人相手はやりすぎだったわ・・・・・

でも一月で452万返せたしwww
あと98万けど、ぶっちゃけ余裕だなw
http://puripuritan.com/sapo/8omprqn/ (2009年02月03日 22時31分25秒)

Re:今日は何の日・・それは(02/03)  
「ぴーぴーぴぴーぴぴぴぴぴぴーぴぴー♪」っていうのは、あのテーマソング?
それとも、今日はまたピーちゃんが復活?

大岡越前、そういえば最近やってないね。
暴れん坊将軍とかのテーマソングは、けっこう快活な感じだけど、
大岡越前は何となく暗かったので、始まると同時にわけもなく虚しいような悲しいような気持ちになっていました(T_T)

『大岡越前の日』っていうのがあるとは・・・
ただの『節分』では終わりませんんでしたね( ̄▽ ̄;) (2009年02月03日 22時35分03秒)

Re[1]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>恵方巻き
>そんなにでかいの食て
>胃は大丈夫?

まだ数本あったが・・。
息子が食べられなかった半分を食べたのみ。


減らしているよ。



>あ。
>だから・・・


>タグの
>ぴーぴーぴぴーぴぴぴぴぴぴーぴぴーに
>なっちゃったのね・・・。


これは。
大岡越前のテーマきょく。
口笛です。

>お大事に。


>それより
>ちょんまげものは嫌い。

江戸っ子なのにねえ。

当時生まれていれば
超美人なのに。




誉めている。
(2009年02月03日 22時35分53秒)

Re[1]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界  さん
ルイスー水高さん
>加藤剛氏 「さんま御殿」に出てました。
>ねっから 真面目な人だなぁ。
>まるで 一緒だわ、私と‥。

最後のはオチてすか??

加藤剛さん見てないなあ。
年取ってた??

宇津宮雅代さんの画像さがしたけど・・
おばさんになっていた。

って
当たり前だけど・・。


>大岡越前 見てましたよぉ。

>で、宇都宮雅代さんを 貼っていた 、 と。

>かなり マニアックと お見受けいたしました。
>いや、たしかに とてもお美しかったですが‥
>他界さん 年上好き?


いえ
それが
まず
あり得なかった。

中学の時ですら
年下好きだったし。


>大岡越前といえば
>お母様が 火鉢だかなんだかの灰をかきまわしながら
>「女は灰になるまで うんたらかんたら」と
>言ったとか‥言わなかったとか‥

あはは。
なんか
すごーーーーく
わかんない話だけど・・・

おもしろい。



>親子の会話として 壮絶なものを感じます。
>てか、 普通 言う?

言わない。


灰にね。


母子でね・・。

いわんら。 (2009年02月03日 22時39分51秒)

Re[2]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界さん
>これは。
>大岡越前のテーマきょく。
>口笛です。


それさえ
わからない・・・。
大岡越前観てない。

水戸黄門のテーマなら知っている。


>当時生まれていれば
>超美人なのに。



やっぱり!!!

やっぱり他界さんも
そう思っていたのねぇぇぇぇぇ。


色白でまん丸顔に
ちっこい口。
細い腫れた目。
真っ黒で太くて多い髪。

生まれてくる時代を間違えたのは確かよ。
その頃に
生まれていたらモテモテだったわよ。


たぶん・・・。

(2009年02月03日 22時40分20秒)

Re:ち●ぽ痛ぇよOTL(02/03)  
他界  さん
konnyさん
>借金返す為とはいえ、一日3人相手はやりすぎだったわ・・・・・

>でも一月で452万返せたしwww
>あと98万けど、ぶっちゃけ余裕だなw


ない。 (2009年02月03日 22時40分30秒)

Re[1]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界  さん
メイプル0128さん
>「ぴーぴーぴぴーぴぴぴぴぴぴーぴぴー♪」っていうのは、あのテーマソング?

あのテーマソングです。

よくわかったなあ。


>それとも、今日はまたピーちゃんが復活?

って・・それは
りりさんの発想。
ちょんまげ嫌いな。

>大岡越前、そういえば最近やってないね。
>暴れん坊将軍とかのテーマソングは、けっこう快活な感じだけど、
>大岡越前は何となく暗かったので、始まると同時にわけもなく虚しいような悲しいような気持ちになっていました(T_T)

ですね。
なんか

じゃんじゃじゃじゃじゃん♪

とか
ぱからぱから・・ちゃーちゃちゃーちゃらーららん♪
の方が勢いがありますね。

>『大岡越前の日』っていうのがあるとは・・・
>ただの『節分』では終わりませんんでしたね( ̄▽ ̄;)

うん。

たぶん
今日は
節分の話が
多いだろうと予想してね。

あまのじゃく??
(2009年02月03日 22時43分09秒)

Re[3]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界  さん
ё☆ё りり ё☆ёさん
>他界さん
>>これは。
>>大岡越前のテーマきょく。
>>口笛です。


>それさえ
>わからない・・・。
>大岡越前観てない。

>水戸黄門のテーマなら知っている。

遠山の金○は
知ってますね。

意味のない伏せ字。

こっちは
たしか北町奉行だったと・・。

おいおい
江戸っ子だろう。
寿司食いえ。





>>当時生まれていれば
>>超美人なのに。
>>


>やっぱり!!!

>やっぱり他界さんも
>そう思っていたのねぇぇぇぇぇ。


>色白でまん丸顔に
>ちっこい口。
>細い腫れた目。
>真っ黒で太くて多い髪。

>生まれてくる時代を間違えたのは確かよ。
>その頃に
>生まれていたらモテモテだったわよ。


>たぶん・・・。


いやいや
いまでも
十分

人気者。


私・・
先史時代だったら

もてもてと
自負してます。 (2009年02月03日 22時46分23秒)

Re:今日は何の日・・それは  
dokidoki1234 さん
あらあ…今日はノレません…時代劇は…見なかったです。
てか、歴史がとにかく苦手で、
『クラスでただ一人の追試』
を受けたのがイヤな思い出。
映画村は面白かったですが。
(関係ないですね~)
最後に…
食べ過ぎたらあかんよ。
(2009年02月03日 23時37分23秒)

Re:今日は何の日・・それは(02/03)  
miena さん
時代劇って父はよく観てましたが私は観ないので、よく分からないですよ・・・すみません。。。

スレンダーママさんのお話や、宇都宮雅代さんが、お好きってことは、他界先生は、鼻が高く、目も、ぱっちりと大きくってって・・典型的な美人がお好きなんですねっ。

歌も水戸黄門は知ってますが大岡越前の曲は?です。。。
演歌も両親共好きみたいで(今は母だけですが)よく聴いてますが・・私は苦手で・・なぜか鳥肌もんですよ(苦笑)

1月の同窓会でも男性は演歌を歌う事はなかったけど女性は歌う人もいましたね。
また、これが上手くて、びっくりだけど・・・せめてテレサ・テンぐらいにして欲しいわ(笑)
私が「M」を歌ったら失恋の歌だぁ~~って言われてしまいました(笑)
ちなみに・・幹事さんが同窓会の集合写真をネット上に期間限定で公開してます・・はじゅかしいぃ。。。 (2009年02月03日 23時43分41秒)

節分  
けいちゃん(ちょーすけ) さん
独り豆まき。
反応がないのがなんともシュールでいい感じです。
大岡越前が好きな中学生・・・
流石先生。
只者でないw (2009年02月04日 10時40分27秒)

Re:今日は何の日・・それは(02/03)  
二月の和熊  さん
ぴぴぴ~~ってテーマソングのことすっかり忘れてた(爆
加藤剛さんって二枚目でしたよね。
(イケメンって単語のなかった時代)
大岡越前に関するう●ちくの話もはじめて聞きました。
勉強になりました。はい。 (2009年02月04日 12時24分15秒)

Re:今日は何の日・・それは(02/03)  
大岡越前の日?
そんなのもあるんだぁ。

裁判3回だけ?
水戸黄門が旅をしてない話は聞いたことがあったけど、こちらも意外~。

イメージよい人もってきてよくいえば脚色、悪い言い方したらでっち上げ(^^;。
でもいい方にお話膨らむんでしたら文句はでないか・・。

恵方巻きでカツ入り?
それも意外~。
いつも頂いているので売ってる恵方巻きの具って注意したことないけど、そんなのもあるのかな?
縁起物や行事ものは不況でも売れるそうだし、カツ屋さんだって恩恵にあずかりたいですよね。
(2009年02月04日 15時07分06秒)

Re:今日は何の日・・それは(02/03)  
時雨の月  さん
カツ入りの恵方巻きなんか、知らねぇ~ぞ?(爆
すし飯と合うのだろうか?
食べあわせで、ヤバイ気がする~~るる~~るる~~♪

はぁ~
やっぱりヤバかったのね?(^-^;

大岡越前の話もそうだけど・・・
その地蔵と子供の取り合いの話は有名なんだけど・・・
なんで大岡越前がしてない裁判が有名に?(はて?

好奇心旺盛な水戸黄門さんは、
日本で最初にラーメンを食べた人みたいよ~♪
(2009年02月04日 17時34分51秒)

Re[1]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界 さん
dokidoki1234さん
>あらあ…今日はノレません…時代劇は…見なかったです。

ちょんまげ嫌いか??

あはは。
どこぞの夫人と同じである。


>てか、歴史がとにかく苦手で、
>『クラスでただ一人の追試』
>を受けたのがイヤな思い出。

私は高校創立以来初となる地理で追試を受けた男である。
ちと仲間。


>映画村は面白かったですが。
>(関係ないですね~)

映画村とか

私も好き。
おや
ばかに今日は仲間じゃん。


>最後に…
>食べ過ぎたらあかんよ。

恵方巻半分ですよ。・・
腹減った。

(2009年02月04日 20時02分25秒)

Re[1]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界 さん
mienaさん
>時代劇って父はよく観てましたが私は観ないので、よく分からないですよ・・・すみません。。。

というか。
そう。
これ。
大岡政談。
っていうか。
とんち彦一
とか
一休さん
とかと同じ感覚で
子どもの頃読みましたっけ。


>スレンダーママさんのお話や、宇都宮雅代さんが、お好きってことは、他界先生は、鼻が高く、目も、ぱっちりと大きくってって・・典型的な美人がお好きなんですねっ。

・・のカミさんが
ブタ鼻で・・
つり目で・・
えらが張った女ですが。
あはは。

いや笑えない。


>歌も水戸黄門は知ってますが大岡越前の曲は?です。。。
>演歌も両親共好きみたいで(今は母だけですが)よく聴いてますが・・私は苦手で・・なぜか鳥肌もんですよ(苦笑)

まあ。
鳥肌は立ちませんが
カラオケで
歌ったことは・・デュエット強制されたとき位しか
歌ったことないです。

>1月の同窓会でも男性は演歌を歌う事はなかったけど女性は歌う人もいましたね。
>また、これが上手くて、びっくりだけど・・・せめてテレサ・テンぐらいにして欲しいわ(笑)

この辺りがギリなんですね。


>私が「M」を歌ったら失恋の歌だぁ~~って言われてしまいました(笑)
>ちなみに・・幹事さんが同窓会の集合写真をネット上に期間限定で公開してます・・はじゅかしいぃ。。。

へええ。
教えてくれればいいのに。

ふふ。
(2009年02月04日 20時06分59秒)

Re:節分(02/03)  
他界 さん
けいちゃん(ちょーすけ)さん
>独り豆まき。
>反応がないのがなんともシュールでいい感じです。

シュールというか・・
なんかねえ。

こんなの初めて。

「食うなあ。」
とワンコに叫びながら
まきました。

>大岡越前が好きな中学生・・・
>流石先生。
>只者でないw

テレビっ子ですから。
何でも見ました。

真剣。

瞬きなしのウォッチャーでした。

(2009年02月04日 20時10分09秒)

Re[1]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界 さん
二月の和熊さん
>ぴぴぴ~~ってテーマソングのことすっかり忘れてた(爆

てか
覚えている人が
かなり少ないね。



>加藤剛さんって二枚目でしたよね。
>(イケメンって単語のなかった時代)

ですね。
最近見ないけど・・
きっと
見ない方がいい気もする。

ときどきびっくりするほど
年取っていたり・・。

とくにちょんまげメイクしてないと・・。


>大岡越前に関するう●ちくの話もはじめて聞きました。
>勉強になりました。はい。

史実と
物語って・・
こういう物なんでしようね。

実話と名打っている映画で
実際はおっさんなのに
映画では少女になっているなんてのもあるね。


(2009年02月04日 20時22分15秒)

Re[1]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界 さん
ドリカムハウス1106さん
>大岡越前の日?
>そんなのもあるんだぁ。

これだけいろいろあると
かぶっている日っていっぱいありそうですね。


>裁判3回だけ?

しかも
自分は一回だけ。

びっくりだね。

>水戸黄門が旅をしてない話は聞いたことがあったけど、こちらも意外~。

すけさんかくさんが
ちと
測量をする旅はしたみたいですね。

これに黄門さんがついていったら面白い。
ってな発想だったんじゃないかな。

>イメージよい人もってきてよくいえば脚色、悪い言い方したらでっち上げ(^^;。
>でもいい方にお話膨らむんでしたら文句はでないか・・。

うん。
明るければオッケー。

ちなみに金さんの方は・・入れ墨は御法度で・・
実は
問題が何かとあったようです。


>恵方巻きでカツ入り?
>それも意外~。
>いつも頂いているので売ってる恵方巻きの具って注意したことないけど、そんなのもあるのかな?
>縁起物や行事ものは不況でも売れるそうだし、カツ屋さんだって恩恵にあずかりたいですよね。

なんか
注文したらしいです。
珍しいっていう理由。

まあ
カツ自体はとてもおいしい物だった。
(2009年02月04日 20時27分11秒)

Re[1]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界 さん
時雨の月さん
>カツ入りの恵方巻きなんか、知らねぇ~ぞ?(爆
>すし飯と合うのだろうか?
>食べあわせで、ヤバイ気がする~~るる~~るる~~♪

私だって初めて知った。
食べ合わせって程でもなかったが・・

専用のタレがあると
聞いたが
それは断った。
ソース味だったら・・
酢飯と・・うげっ。
だもの。


>はぁ~
>やっぱりヤバかったのね?(^-^;

カツはうまい。
って・・

別々に食べろよ。
だけどね。


>大岡越前の話もそうだけど・・・
>その地蔵と子供の取り合いの話は有名なんだけど・・・
>なんで大岡越前がしてない裁判が有名に?(はて?

うん。
まあ
制度的には
よかったんじゃないのかな?

だから
この人ならきっと
こうした
とかなんとか
考えたのかもね。


>好奇心旺盛な水戸黄門さんは、
>日本で最初にラーメンを食べた人みたいよ~♪

納豆ラーメンだったとか??

ははは。
(2009年02月04日 20時31分14秒)

Re:今日は何の日・・それは(02/03)  
* reika *  さん
う~ん!

今日は勉強になった♪

(2009年02月04日 22時16分02秒)

Re[1]:今日は何の日・・それは(02/03)  
他界  さん
* reika *さん
>う~ん!

>今日は勉強になった♪

まあ。
こぼれ話ってことで・・。

話すときは・・めかなーり
少ないかも。
来年まで待て。

ふふ。

(2009年02月04日 23時22分27秒)

巨乳はスキですか?  
真理6956  さん
昔から胸大きくて一つ悩んでいた事があったんです。
普通に歩いている時や電車やバスに乗ってる時、いつでもどこでもジロジロ男の人に良く観られるんです。
初めは凄く嫌だったんですが、そのうち見られるのが快感になってきちゃって…
最近だと特に胸を強調した服や下着を好んで選びます。
そんな私の写真をUPしてみました!!もっと私を観てください。

http://kyonyukiss.freeing.name

(2009年04月18日 17時14分21秒)

初めまして  
まり さん
飲み会カラオケコースが大スキです
しっかり働いてる社会人です
ぬけてるらしくよくからかわれます…泣
彼氏居ないのはいつまでだろおな???
いい出会いってないんですかね????
結構明るい性格なので話やすいと
自分でわ思ってマスww
こんな感じの私ですが気軽にメール
して下さいね~
ちょっと今忙しいからフリーメールの方に
メールしておいてくれたら助かるなー

december_sky00@yahoo.co.jp

ごめんねお願いしちゃってその方が直ぐにメール返せるからさ!
んじゃ待ってまーす☆

(2009年04月26日 00時03分48秒)

寮なので夜ヒマで…  
佐藤YUKI  さん
寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)門限とかなかったら、もっと友達とか増えたのにーッ!!って思っちゃいます。。。一人部屋で淋しいし、友達とか欲しいな~!夜に話できる人いませんか?もし興味があれば…surpes_you@yahoo.co.jp連絡待ってるね!


(2009年07月27日 10時00分12秒)

アクセス記録ソフト  
無料 楽天 アクセス記録ソフト!

http://hotfile.com/dl/117012520/213679d/rakutensoft.zip.html


(2011年05月11日 17時33分18秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

お気に入りブログ

タブレット習字 New! エンスト新さん

【書評】『小児・成… New! elsa.さん

皆さんセーフだった… New! dokidoki1234さん

what's your message… alisa.さん

オカアサン がんばれ ルイスー水高さん

10月 食欲の秋、芸… まめたん20さん

お取り寄せ魅惑のス… st.blueroseさん
あころじぃ。[ёcolog… akoako♪さん
La vida 千代丸 千代丸〜さん
お茶を飲みながら Aspelさん

コメント新着

通りすがり@ Re:待てど暮らせど来ぬ人を(05/23) 大変そうなお仕事ですね。しかしどうして…
まんぐぅ @ Re:楽ブログ同窓会(08/11)  お久しぶりです。 次回は参加してみたい…
edacchi @ Re:楽ブログ同窓会(08/11) ぐふぐふ^^ お久しぶりです。 いいなあ…
http://buycialisky.com/@ Re:うちの子の話だったはずが・・(02/09) levitra vs cialis vs viagra weight loss…
http://buycialisky.com/@ Re:続報 若先生の危機(01/06) cialis marketing strategytopical cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:セーラー服に着替え中(11/24) cialis pharmacycheapest cialis 80cialis…
http://buycialisky.com/@ Re:うんこ味のカレーか?カレー味のうんこか?(10/20) is it ok to mix viagra and cialisconsei…
http://buycialisky.com/@ Re:私の願いは(07/11) cialis symptomssubaction showcomments c…
http://buycialisky.com/@ Re:一分間のポエム(01/19) lima peru pharmacies with cialisgeneric…
http://buycialisky.com/@ Re:取り返しがつかない緊急事態!!!(01/04) cialis e viagra on linecompounding soft…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: