バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

水と油の意見から学… New! よびりん2004さん

ルーマニアから英仏… New! Condor3333さん

モミジの回廊 白山菊理姫さん

あくまでも、あくま… 羽富えじそん宇宙人さんさん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

コロンビア4日目 Tal… convientoさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん
Sukhumvit Story maria0506さん

コメント新着

私はイスラム教徒です。@ Re:アメブロに引っ越しました(08/28) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…

フリーページ

2017.03.11
XML
テーマ: タイ(3445)
カテゴリ: タイの日常


BTSトンロー駅で下車して歩道に降りたら
ん?なにらや見かけない物があります。

歩道の真ん中に
ステンレスパイプで作られたオブジェかと思ったけど
近づいてよく見てみたら
アートではなく
オートバイの走行を妨害するのが目的の障害物 でした。

この場所は


すぐ傍にオートバイタクシーの乗り場があるから
乗客を乗せたバイタクが渋滞を嫌って
歩道の上を走ったりすることも多いと思います。

それがちょうど子供たちの下校時と重なれば
接触事故が起こる危険もある。

日本で読まれている方は
多分なんのことやらピンとこないと思うので説明すると
こちらでは
オートバイが渋滞を嫌って歩道を走ることがよくあるのです、

タイ人は日本から比べれば遵法精神の薄い国民性です。

激混みで遅々として進まない車道を避けて

(その気持ちはわかります)

バイクの歩道乗り入れはもちろん交通法規違反ですが
その場に警官がいなかったら捕まることもありません。

だから学校側も
オートバイタクシーをいくら注意しても歩道走行が無くならないのに業を煮やして


これはこれで歩行者にとっても邪魔なんですが^^;
(行政の許可はどうなっているのだろう)

私も長くバンコクで暮らしているけど
こういうのは初めて見た珍しい光景なので
今日のブログで紹介させていただきました。


竹亭の場所、営業時間、お問合せ、ご予約は
竹亭オンライン(右クリック) をご覧ください。


この日記を楽しんで頂けたら、下の3つのブログランキンのアイコンに ぜひ応援クリック をお願いいたします。
皆様から頂く貴重な一票とコメントを励みに更新しています。^^
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング


人気ブログランキングへ


バンコクで日本の味が恋しくなったら竹亭へぜひどうぞ。
手頃な値段でほっとする味をお楽しみください。

170バーツからの定食類は昼も夜も同じ値段。おつまみも多数でお座敷で宴会も出来ます。
がっつり食べたい時は、竹亭名物食べ放題ぽっきり481バーツをどうぞ。

なおアサヒ生の入った飲み放題ぽっきり481バーツも始めました。
食べ放題と合わせるとぽっきり962バーツで大いに食べて飲むことができます。
バンコク最強のコスパです。

日系会社もタイ人スタッフとの会食に御利用多数。
低予算で目いっぱい食べて大喜びしてもらい、スタッフのやる気もアップです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.11 02:25:54
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: