バンコク竹亭日記

バンコク竹亭日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バンコク「竹亭」

バンコク「竹亭」

お気に入りブログ

温和だが厳しい人に… New! よびりん♪   さん

水と油の意見から学… New! よびりん2004さん

ルーマニアから英仏… New! Condor3333さん

モミジの回廊 白山菊理姫さん

あくまでも、あくま… 羽富えじそん宇宙人さんさん

クハユニ56形、クモ… GKenさん

蒲郡ラグーナに行った 放浪の達人さん

コロンビア4日目 Tal… convientoさん

流浪的亞細亞 ☆1962☆さん
Sukhumvit Story maria0506さん

コメント新着

私はイスラム教徒です。@ Re:アメブロに引っ越しました(08/28) こんにちは 私はイスラム教徒です。 イス…
kei@ Re:竹亭は8月25日をもちまして閉店させていただきます。(08/12) バンコクが恋しく思い、辿りつきました。 …
大嶋昌治@ Rapture of the Church. はじめまして。福井市在住の大嶋昌治(お…
通りすがり@ Re[1]:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) karaさん グーグルマップで検索したところ…
kara@ Re:バンコク市内にある孤児院を訪問 (07/26) 日本で影絵のボランティアをしています。…

フリーページ

2017.03.18
XML
テーマ: タイ(3445)
カテゴリ: タイの日常


横断歩道ではない適当な場所から
走る車の切れ目を縫ってひょいひょいと渡る光景を目にして驚かれたことがある方もいらっしゃるでしょう。

これはタイでも交通法規違反です。
横断歩道や歩道橋以外の場所で車道を横切ると罰金が科せられます。

しかし、例によって決まりは守られていません。
みんな好き勝手に道路を横断するし
お巡りさんは見ていても知らん顔^^;

ところが最近、シーロム通りで

分離帯に防止柵を設置する工事 が進んでいます。
今日は竹亭の前まで柵がやってきました。

これで横断歩道以外からは
道路を渡ることが出来なくなりました。

正直、ちょっと不便です。(私もタイ人かしているので。汗)
今までは適当に近い場所から向こう側へ渡れたのに
これからはわざわざ遠回りして横断歩道まで行かないといけません。

でも、交通事故などを防ぐためには仕方がないのでしょうね。
サバーイ・サバーイ、アライ・コ・ダーイ(何でもあり)のタイ社会も
軍政になってから
少しずつ秩序のある社会になってきているようです。


メイン通りからは(軍政の政策で)姿を消してしまいましたし。

古き良きタイらしさが失われていく気もしますが
これも時代の流れ。
仕方がないことなのでしょう。

それでも

まだまだ‘緩くてぬるい面“が多くて住みやすい国ではあります。

細かい面では秩序が改善されてきても
長年培われたタイ人マインドが短期間で変わるとも思えません。

私はやっぱり
のんびりゆっくりサバーイ・サバーイのタイが好きです。


竹亭の場所、営業時間、お問合せ、ご予約は
竹亭オンライン(右クリック) をご覧ください。


この日記を楽しんで頂けたら、下の3つのブログランキンのアイコンに ぜひ応援クリック をお願いいたします。
皆様から頂く貴重な一票とコメントを励みに更新しています。^^
どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

タイ・ブログランキング


人気ブログランキングへ


バンコクで日本の味が恋しくなったら竹亭へぜひどうぞ。
手頃な値段でほっとする味をお楽しみください。

170バーツからの定食類は昼も夜も同じ値段。おつまみも多数でお座敷で宴会も出来ます。
がっつり食べたい時は、竹亭名物食べ放題ぽっきり481バーツをどうぞ。

なおアサヒ生の入った飲み放題ぽっきり481バーツも始めました。
食べ放題と合わせるとぽっきり962バーツで大いに食べて飲むことができます。
バンコク最強のコスパです。

日系会社もタイ人スタッフとの会食に御利用多数。
低予算で目いっぱい食べて大喜びしてもらい、スタッフのやる気もアップです!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.18 02:23:18
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: