スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2006年04月14日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●残り5試合となった今季のセリエA。優勝の行方はユベントスで間違いない状況だが、ここにきて恒例の“残留争い”が過熱している。今季から“プレイオフ”を廃止したセリエA、勝ち点が並んだ場合の優先順位は 1.直接対決の結果 2.直接対決での得失点差 3.全試合での得失点差 4.全試合での総得点 5.抽選となっている

●ACミランとのミラノ・ダービーを翌日に控えた13日、インテルのマンチーニ監督が会見に応じた。「アドリアーノはあまり好調ではないが、試合までまだ1日あるので先発させるかどうかは明日決める。問題がなければマルティンスとの2トップで挑む」
●14日に行われるセリエA第34節ACミラン対インテル“ミラノ・ダービー”でインテルサポーター席のチケットが7,000枚の売り出しに対し700枚しか売れていないことが13日分かった。8日に行われた欧州CLビジャレアル戦に敗れた事に対するインテルサポーターのストライキ行為とみられている。
●11日に行われたイタリア杯ウディネーゼ戦でゴールを決め、同杯決勝進出に貢献したインテルMFピザーロが14日に行われるACミランとの“ミラノ・ダービー”に望む意気込みを明かした。「ずっとプレイしてみたいと思っていた試合の1つ。我々にとってはとても重要な試合になるだろう。何としても勝利しなくては。現在クラブ内に沈んだ雰囲気があるのは確かだ。ビジャレアル戦(8日に行われた欧州CL戦)で敗れた事はあまりに悔しくて忘れることが出来ない。あの日まで我々は今季絶好調といっても過言ではなかったのに・・・。インテルほどのビッグクラブならばリーグ戦優勝か欧州CL優勝を果たさなければいけないのだろうが、ダービーで勝利し2位で今季を終えることが現在の目標だ」
●前リボルノ監督ロベルト・ドナドーニ氏は、今さらリボルノの指揮官の座に戻る気などなく、新たな経験を積むためにアメリカのMLS(メジャー・リーグ・サッカー)で監督をやりたいと考えているようだ
●ミラノ・ダービーを翌日14日(現地時間)に控え、アンチェロッティ監督が1トップ構想を明らかにした。1トップということは、同監督お得意の通称“クリスマス・ツリー”、つまり“4-3-2-1”システムの頂点にFWジラルディーノを置くということである。「確かにそれを思案中だ。シェフチェンコは腱に問題を抱えているし、インザーギには熱があるから」
●アンゴラサッカー連盟は、初出場となるワールドカップに向けチェルシーのジョゼ・モウリーニョ監督にスタッフ入りの要請をしたようだ。この要請はモウリーニョ監督がアンゴラ代表の指揮を取るというものではなく、練習方法やメンタル・フィジカル面での準備において、ルイス・ゴンサルベス・オリベイラ代表監督をサポートして欲しいというものだ
●イングランド代表FWで、右足骨折のため戦列を離れているマイケル・オーウェンが13日、負傷後初めてスパイクを履いて練習した

●アーセナルのDFソル・キャンベルは、4月12日のポーツマス戦で相手選手と激突した際に鼻を骨折した。
●ローマのブラジル人GKドーニは、クラブと契約延長することで合意に達した。ローマは公式サイト上で「彼は2009年6月30日までローマのユニホームを着ることになる」
●ローマは早い段階でディディエ・アガテの獲得を決めるかもしれない。1975年生まれのフランス人MFアガテはセルティックとの契約を解消しており、移籍金ゼロでローマに加入することができる
●トルコ、ベシクタシュのジャン・ティガナ監督は『フランス・フットボール』紙のインタビューに対して次のように語った。「私が代表監督に選ばれなかったのは黒人だからだ。能力が問題となったわけではない。候補から外されたのはアル・ファイド氏との訴訟問題によるもので、また肌の色も理由の一つだった」
●ボルトンのナイジェリア人MFジェイジェイ・オコチャが、チェルシーのFWディディエ・ドログバの試合中の態度、とりわけイングランドで物議をかもしている例の「ダイビング」を厳しく批判した。「僕はあんな行為は認められないね。相手チームのサポーターの怒りを煽るだけさ。自分自身は一度もやったことがないし、これからもやることはない。僕は自分の持っている資質でプレーするし、その中にダイビングは入っていないよ」
●インテルのオーナー、マッシモ・モラッティ氏は、いつまでもクラブのナンバーワンサポーターに違いない。しかし、今彼の中で何かが音を立てて崩れ始めている。インテルはまたしてもシーズンを無冠で終え、モラッティ氏の我慢も限界といった様子だ。もちろん、ローマとのコッパ・イタリアの決勝戦は残っているが、イタリアでは、やはりリーグ優勝をしなければ何の価値もない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月15日 00時28分53秒
コメント(1) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: