スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2006年07月07日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●マンチェスター・ユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督は、移籍が噂されていたFWルート・ファン・ニステルローイが、シーズン前のトレーニングでチームに合流すると明言
●トッティ「とても満足している。なぜなら決勝まで辿り着いたから、なぜならドイツ在住のイタリア人に最高のプレゼントが贈れたから、なぜならベルリン(決勝戦開催地)への切符を手に入れたから。我々アズーリはドイツとの準決勝でかつてない異様な雰囲気で戦った。おそらくこんな状況はもうないだろう。にもかかわらず最高の試合を披露出来た。警戒を怠る事無く、常に相手より優れた展開で試合を運んだ。あなた方は更なる試合、メモリアルとなる試合での勝利を要求したが満足させる事が出来たと信じている。あとはゴールに向けラストスパートをかけるのみ。ここまで来たからにはイタリアにタイトルを持ち帰りたい」
●貴重な先制点を決めたアズーリ(イタリア代表)DFファビオ・グロッソ(28=インテル)「ピルロからの絶妙なパスを外していたら今頃いったいどうなっていたのだろう?と想像すると鳥肌が立つよ」
●ベッケンバウアーは「イタリア、フランスはW杯を勝ち進むに際し、深刻な問題を抱えているように思えたので3、4週間前に両チームの印象を聞かれても否定的な言葉しか浮かんで来なかった。イタリアはグループリーグのUSA戦と決勝トーナメント第一回戦オーストラリア戦での試合内容は悪かった。フランスもグループリーグで2位通過となりスタートは悪かった。両チーム共に決勝トーナメント第二回戦から様相が一変、ファイナリストにまで成長した。イタリアが準決勝ドイツ戦で見せた試合は“強さ”そのもので、勝利に値していた。フランスは決勝トーナメント第二戦で優勝候補大本命ブラジルを撃破し、準決勝でポルトガルを破った」
●フランス代表DFリリアン・トュラム(34=ユベントス)が6日、「イタリアの一番の怖さは彼らの団結力だろう」
●W杯グループ予選、対スウェーデン戦で右膝靱帯を損傷したイングランド代表FWマイケル・オーウェン(26=ニューカッスル)は、同箇所の手術を受けるために8週間待たなければならない。
●9日にベルリンで行われるフランスとのワールドカップ決勝で、イタリア代表は伝統の青いユニホームを着ることになった。フランス代表は白のユニホームを着用する。FIFA(国際サッカー連盟)が決定を行った。また、イタリアがこの試合のホームチーム扱いとなることも決定された。
●9日にベルリンで行われるイタリアとフランスによるワールドカップ(W杯)決勝戦で、アルゼンチンのオラシオ・エリソンド主審が笛を吹くことになった。FIFA(国際サッカー連盟)が6日に発表した
●クリスティアン・ビエリは、サンプドリアとの契約にサインを済ませた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月07日 21時11分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: