スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2006年07月12日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●24年振りのW杯優勝フィーバーに沸くイタリアだが新たな問題が浮上している。ここにきて背番号「10」フランチェスコ・トッティ(29=ASローマ)の代表引退が現実味を帯び始めた。トッティはW杯開催中の6月22日「W杯終了後に代表を引退するかもしれない」と代表引退を示唆しており、現在トッティの動向に注目が集まっている。
●アーセナルがフランス代表のMFフランク・リベリ獲得に動き出した。ドイツワールドカップでフランスの準優勝に大きく貢献した23歳のリベリに対し、アーセナルは1000万ポンド(約20億円)のオファーを提示したようだ。
●「何も言うつもりはない。なぜなら自分を正当化しなければならないことなど行っていないから」とアズーリ(イタリア代表)DFマルコ・マテラッティ(32=インテル)が9日夜に行われたW杯決勝戦でのフランスの司令塔ジネディーヌ・ジダン(35=レアル・マドリー今季限り現役を引退)がマテラッツィに頭突きし、レッドカード一発退場になった事について語った。
●「最高だ!ここに集まってくれた全ての人に感謝したい。こんな感動的な事はない」と10日夜ローマ、チルコ・マッシモで行われたアズーリ(イタリア代表)W杯優勝祝賀会でFWトニ(29=フィオレンティーナ)が心境を語った。また去就問題について問われたトニは「今はこの素晴らしい瞬間だけを味わっていたい。そしてバカンスに行って、将来の事は少し様子をうかがってから」
●「表現しようもない感動」とアズーリ(イタリア代表)監督マルチェッロ・リッピが10日夜ローマ、チルコ・マッシモで行われたW杯優勝祝賀会で語った。
●「今回のW杯はスター選手による競演にはならなかった。組織力と勝利に対する執念が、個々の才能に勝る大会となった」とACミランのアンチェロッティが11日、アズーリ(イタリア代表)のW杯勝利を分析した。同監督は続けて「選手達は良くやった。そしてリッピの采配、組織を纏め上げる能力は素晴らしかった」と称えた
●11日、フィオレンティーナが来季に向けて始動した。今季リーグ戦を4位で終え、欧州CL出場権を獲得したフィオレンティーナだが、一連のカルチョ・スキャンダルの渦中にあり、現在セリエB降格の可能性も囁かれている。
●FIFAは11日、ワールドカップ(W杯)ドイツ大会決勝で退場処分を受けたフランスのジダンの行為について、調査を開始すると発表
●12日付のドイツ大衆紙ビルトと高級紙の南ドイツ新聞は、サッカーのワールドカップ(W杯)でドイツ代表を3位に導いたクリンスマン監督が続投を断ったとそろって報じた

●UEFAカップ、欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場するイタリアのチームの参加登録は7月25日が最終期限と定められた。
●フランス代表のDFウィリアム・ギャラスはジダンとの一件に関してマテラッツィへの怒りをあらわにしている。「とにかく殴ってやりたい」とギャラスは直接的な言葉で火に油を注いだ。
●ブラジルのルイスカルロス・ハウリ下院議員はこのほど、国外でプレーするサッカー選手をブラジル代表から除外するよう求める法案を提出した
●ワールドカップ(W杯)でイタリアを優勝に導いたリッピ監督が12日、辞任した。イタリアサッカー協会を通じて「この上ないプロ集団を率いる経験ができた。イタリア代表を導く私の役目は終わったと信じる」と声明を発表した
●FIFAは12日、新算定方式による世界ランキングを初めて発表した。先のワールドカップ(W杯)ドイツ大会で1次リーグ敗退に終わった日本は49位で、旧算定方式だったW杯時の18位から大幅に後退した。
●マンチェスター・ユナイテッドは12日、ポルトガル代表FWロナルドについて「放出する可能性はない。いかなるオファーも聞くつもりはない」との声明を出した





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年07月12日 22時01分02秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: