スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2008年02月29日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●セリエA3位のユヴェントスは今週末に4位のフィオレンティーナと対戦するが、その試合にパヴェル・ネドヴェド、クリスティアーノ・ザネッティ、ジョルジオ・キエッリーニが出場できない。
●FIFAのブラッター会長とUEFAのプラティニ会長が、スコットランドカップ準決勝の組み合わせ抽選を行うことになったと、スコットランドサッカー協会(SFA)が28日に発表した。
●リヴァプールのアルゼンチン代表MFハビエル・マスチェラーノ(23歳)は28日、「まもなく」完全移籍にこぎつけると語った。メディア・スポーツ・インヴェストメンツが所有権を持つマスチェラーノは、ここまでレンタル契約でプレーしている。ベニーテス監督はかねてから、中盤の要となっているマスチェラーノの完全移籍を望んでおり、クラブは1800万ポンド(約40億8000万円)を払うことになるようだ。
●デンマーク代表DFトーマス・ヘルヴェグ(36歳)が28日、代表からの引退を発表した。現在、デンマーク1部のOBオーデンセでプレーする。
●フランスのリーグ杯準決勝が27日に行われ、松井大輔の所属するル・マンが延長戦の末、ランスに敗れた。スコアは5―4。レキップ紙が星6つと満点の試合評価を与え、「今季のフランス・リーグで最高のゲーム」と称えた大熱戦だった。
●フランスのリーグ杯準決勝(26日)でオセールを相手に3―2で勝ち、決勝にコマを進めたパリ・サンジェルマン(PSG)だが、ひとり苦悩を抱える選手がいる。PSGの守護神であり、フランス代表の第2ゴールキーパーでもあるミカエル・ランドロー(28)だ。28日付のレキップ紙は、オセール戦で凡ミスを犯しゴールを許したランドローの問題について、全面を割いて取り上げている。同紙によると、ランドローのミスによる失点は、過去5ヶ月間で7度(うちフランス代表の試合で2度)に及ぶ。ここへ来て、起用を続けるル・グエン監督に疑問を投げかける声が高まっているのは、3試合連続でミスを犯しているからだ。
●27日のドイツ杯準々決勝で、延長戦の末1860ミュンヘンを1―0で下したバイエルン・ミュンヘン。この試合のヒーローは何と言っても決勝ゴールをあげたフランス代表MFのフランク・リベリだ。決勝点は延長ロスタイムに得たペナルティーキック。リベリはこれをきっちり決めたが、味方選手がペナルティーエリア内に走り込んだのが早く、キックはやり直しに。2度目はプレッシャーがかかるところだが、リベリは大胆にもW杯決勝におけるジダンばりのパネンカ(ループシュート)を決めてみせた。
●レキップ紙によると、リーグ・アンのメッスが3月1日にカーンを迎えて行うホームゲーム(第27節)で、人種差別反対のキャンペーンを行う。キックオフの前にメッセージが読み上げられるほか、選手はスポンサーのロゴがいっさい入っていない「人種差別にノン」というフレーズのみがプリントされた真っ白なユニフォームでプレーする。
●マンチェスター・ユナイテッドのアレックス・ファーガソン監督が、海外での監督キャリアについて言及した。マンUで21年以上もの監督生活を続ける老将は、自身のキャリアを振り返り、「一度は海外で仕事をしてみたかった」とコメントしている。

●「外国人選手が増加し過ぎれば、その国のサッカーは発展しない」。現役時代にチェルシーでプレーした経験のある元イタリア代表FWジャンフランコ・ゾラが、プレミアリーグの外国人選手の増加に警鐘を鳴らした。
●ASローマの主将フランチェスコ・トッティ(31)が、1-1の引き分けに終わった27日のインテル戦(セリエA第25節)を振り返った。この試合の後半38分に同僚DFメクセスが退場(この日2枚目のイエロー)したことに対して、トッティは「ロゼッティ(主審)がメクセスを退場処分にしたことで試合が台無しとなった。試合終了の20分前まで最高の試合展開だった。メクセスのファールはなかった。メクセスはクレスポに触れてもいない。退場なんてありえない。むしろ再三悪質なファールを行っていた(インテルDF)ブルディッソこそ退場になるべきだった」と審判への不満を爆発させた。
●首位を独走するインテルのマッシモ・モラッティ会長は、27日の2位ASローマ戦の引き分けの結果に満足感を漂わせている。モラッティ会長は「インテルはASローマ戦において、苦境をどのようにして乗り越えるかを示してくれた。ここ数年チームはこの特長を存分に発揮してくれている。この特長がリバプール戦(3月11日欧州CL決勝トーナメント1回戦第2レグ)で発揮されることを願っている。ASローマ戦に引き分けたことで我々が優勝に大きく近付いた?予期しなかったことが現実のものとなった時に人は大きな喜びを感じることができる。ASローマとの勝ち点「9」差を維持することができたことは素晴らしい」
●ACミランのアドリアーノ・ガリアーニ副会長「カカや他の選手がファール(特に後方)から保護されるようになることを願っている。悪質なファールには退場処分が必要だ。卑劣なファールが素晴らしい選手を負傷に追い込み、最悪の場合は現役引退を強いられることとなるからだ」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月29日 22時10分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: