スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2008年09月28日
XML
カテゴリ: UEFAサッカー情報
●マンチェスター・ユナイテッドのライアン・ギグスは、その能力を最大限に生かすため、今シーズンはサー・アレックス・ファーガソン監督にセカンドトップやセントラルMFとして起用されている。オールド・トラッフォードでサイドをアップダウンする『背番号11』の姿を見る光景は、今や記憶の中以外ではめったにない。
●マンチェスター・ユナイテッドは27日、ホームでボルトンと対戦し、2-0で快勝。クリスチアーノ・ロナウドがPKで今シーズン初ゴールを決め、勝利に貢献している。スピードがあり、華麗なプレーをするロナウド。だが、パトリス・エヴラからすれば、相手DFに恐怖心を与えることができるという点こそがロナウドの素晴らしさだと賞賛している。「ロナウドはミドルスブラ戦(カーリングカップ)でも得点を決めた。そして今日の試合でも得点したね」
●27日に行われたプレミアリーグ第6節の試合で、アーセナルが昇格組のハルに1-2で敗れる波乱があった。ビッグ4の残り、マンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、リヴァプールはいずれも2-0のスコアで勝利している。104年のクラブ史上初めてトップリーグでシーズンを送るハルは、51分にアーセナルにオウンゴールをプレゼントしてしまうが、66分にジェオヴァンニのゴールで追いつくと、66分にダニエル・クーサンが決勝点を決め、今季これまで最大の番狂わせを演じた。アーセナルがエミレーツスタジアムで敗れたのは60試合でこれがわずかに二度目。
●27日に行われたスコットランドプレミアリーグの試合で、セルティックがホームでアバディーンと対戦。試合終了間際のフェネホール・オブ・ヘッセリンクのゴールで3-2と劇的勝利をつかんだ。ミッドウィークのリーグカップを休んだ中村俊輔はフル出場した。
●27日に行われたブンデスリーガ第6節の試合で、ヴェルダー・ブレーメンが、今季昇格組で台風の目となっているホッフェンハイムとの接戦を5-4で制した。バイエルン・ミュンヘンはハノーファーに0-1で敗れ、今季2敗目。リベリが後半途中から出場したが、決定力不足を補うには至らなかった。
●セリエA第5節の2試合が27日に行われ、ユヴェントスがサンプドリアと戦い、0-0のスコアレスドローに終わった。ユーヴェは勝ち点9で暫定3位、サンプドリアは同4で17位。フィオレンティーナはホームにジェノアを迎え、シュート数19本対3本という圧倒的な試合内容で、ジラルディーノが決めた1点を守りきって1-0で勝利した。
●リーグアン第7節が27日に行われ、首位リヨンがホームでナンシーと戦い、2-1で勝利した。今季好調のグルノーブルはアウェイでパリ・サンジェルマンと戦い、1-0で勝利。
●2月のリボルノ戦で左膝の腱を断裂する重傷を負った元ACミランFWロナウド(32)。昨季終了後の6月30日でACミランとの契約が満了し、現在は所属クラブがない状況だが、自身5度目となる2010年W杯南アフリカ大会出場を目指す意向を表明した。
●セリエA第4節を終えて1勝1分2敗の勝ち点「4」と低迷するASローマ。ホームでのアタランタ戦前日の27日、ASローマを指揮するルチャーノ・スパレッティ監督が定例記者会見に臨んだ。「チームが危機に陥っている?そんなことはない。前節ジェノア戦では、集中力とレベル面で進歩が確認できた。今後も成長することが重要であり、ここ数日の練習でその手応えを感じている」

●グッディソン・パークで行われた27日のマージーサイド・ダービーで、2得点を挙げてチームの勝利に貢献したリバプールのフェルナンド・トーレスは試合後に、「ホッとした」と、率直な心境を述べた。開幕戦のサンダーランド戦以来ゴールがなかったF・トーレスだが、「厳しい練習を怠たらなければ、いずれゴールは生まれるはず」と信じており、数試合ゴールから見放されていたことにも焦りはなかったという。「これからはこの調子で続けていきたいし、来週のチャンピオンズリーグ(PSV戦)でもゴールを決めたい。そして、最後には昨シーズン自分がマークした33得点を上回りたい」
●アーセナルのアーセン・ベンゲル監督が、27日に行われたイングランド・プレミアリーグのハル・シティ戦で1-2で敗れた後、チームに油断があったことを認めた。「われわれは完全に勝ちに行くモードではなかった。人間はマシンではない。おそらく、無意識のうちに“この試合には勝てる”と思っていたのだろう。少し注意不足だったし、この敗戦は良いレッスンになった。通常どおりにプレーしなければ試合に負けると分かった。ハル・シティは非常に良いプレーを見せていた。特に守備の面でね。負けるということは、決して受け入れられるものではない。しかし、今日のような負け試合は、非常に意味があるものだ。われわれにはリーグ戦で首位に立つための十分な見込みがある……と言っても、ハル・シティと同じくらいの集中力を見せていれば、今日の試合も勝っていたと思うがね」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月28日 20時20分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[UEFAサッカー情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: