スペインサッカー(リーガエスパニョーラ)情報★バルセロナ、レアルマドリッド、バレンシア、ベティス

2009年09月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
●昨シーズン、バルサでトップチームデビューを飾ってから一気にスペイン代表まで上り詰めたセルジ・ブスケス。対ベルギー代表戦では怪我のマルコス・セナに代わり、チームと同じディフェンシブ・ハーフの位置を務め、チャビ、シャビ・アロンソとトライアングルを形成。ワンタッチ、ツータッチで簡単にボールをさばき攻撃のリズムを作った。バルサでも一緒にプレーするチャビは試合後、セルジ・ブスケスのプレーについて、「判断力が良く、ワンタッチで簡単にプレーすることができる。そしてチームに安定感を与える。ずっとスペイン代表でプレーしていたような落ち着きを持っている」と絶賛している。
●英紙『サンデー・ミラー』によると、バルセロナは、この夏の移籍市場で注目していたマンチェスター・シティ(マンC)のロビーニョを冬の移籍市場で獲得する計画を立てているという。だがマンCは、相手のエースであるリオネル・メッシとの交換トレード以外では、ロビーニョを放出する気はないようだ。
●5日にラ・コルーニャで行われた2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会欧州予選でベルギーに5-0と大勝したスペイン代表のビセンテ・デルボスケ監督は、試合後の会見で、勝利に貢献した選手たちの活躍を賞賛した。「今日の勝利での一番の収穫はシルバだ。彼はチームの主力の1人だが、今日の試合でも高いレベルでのプレーを披露してくれた。シルバが本調子に戻ったことは非常に喜ばしい。コンフェデレーションズカップ(コンフェデ杯)の時のシルバは本調子ではなかったし、本人も満足していなかったようだ。だが、もう大丈夫だろう。シルバが中盤を自由自在に動き回ったことで、攻撃に幅ができた。シャビやほかの選手たちとの連係もしっかりできていた。まあ、シャビは誰とでもうまく連係できるんだがね。それからビジャだが、トーレスが交代した後は1トップとしてプレーしたが、チーム内により多くの選択肢ができることはいいことだ。ビジャがPKを外したこと? それについては心配はしていない。うちにはキッカーはたくさんいる。今日の試合は後半に多くのゴールを決めたが、前半の方がいいプレーをしていた」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月07日 21時52分56秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: