全50件 (50件中 1-50件目)
1
ちょっと暖かいところでのんびりしてきました。あちらでは、はんこを彫ったりできるかなーと思ったけど、風邪がなかなかよくならず、寝てるか、観光してるか…でした。なーんもしない旅行というのはいいですねぇ~。1日中、ベッドで本を読んだり、ゲームをしたり、そして、ご飯を食べる…そして寝る…。子供の頃は、祖母の家に行っては、夏は泳いでいたわけで海は好きなんですよね。というわけで、海を見ると、じーっといつまででも見ていたくなっちゃうし、靴も、靴下も脱いじゃうし…。(写真参照) 風邪がよくなると、どうしても、足だけでも海につけたくなってしまうわけで…。まっ、足だけにしておいたから、風邪をこじらせることなく帰ってきたと思われます。ダンナは、またか?…って感じで海辺に近づく私に半ばあきれてましたがね。インドア派でスポーツはしないけど、海は好きなのでした。泳ぐのには風が吹くと寒いかなーって感じだったわけで、綺麗な海を見に行く&( ̄◇ ̄)ポケーとする旅としては、大満足でした♪明日からは、またがんばりまっす!
2007年10月22日
3連休にあれだけ寝たのに、今日は寝不足です。寝貯めってできないのですね。一昨日、ゲームを始めて3年目に入るDSの「おいでよどうぶつの森」で、サメとオニヤンマを捕まえました。これで、昆虫と魚をゲットしました。魚はそろったら、博物館でコンプですね~って言ってもらえましたが、昆虫は何も言ってもらえなかったけど、次に電源を入れた時に、金の網をもらうことができました。昆虫はメインキャラのみでコンプしたので、金の網がもらえたけど、魚は、メインとサブとでコンプしたから何ももらえなかったのです。時間操作をして、8月の村の生活をしているわけですが、おかげで昆虫と魚をコンプして、そしたら、コンプしたら辞めようと思っていたのに、魚をコンプしたら、今度は、魚をメインキャラに全部釣らせて、金の釣竿が欲しくなってしまいました。そんなわけで、金の釣竿が欲しくて釣りをしていたら、寝たのが3時過ぎになってしまいました。いつもなら、すぐに眠くなるのに、気合が入りすぎたのでしょうか? それとも、金の網で興奮したのでしょうか…眠くならずに釣りをして、その後、眠くならないので、テトリスのパズルゲームをしてうとうとして眠りました。起きたのは、6時。そこから、ばたばたと…。ちょっと疲れてます。あーーー、いかん。いかん。けど、3年も同じゲームで遊べる私って経済的?
2007年09月19日
先日購入したおりモデルを折ってみました。完成前はこんな感じです。 N700系以外にも買った、700系、ドクターイエローも折ってみました。N700系以外は、線路をはずれちゃってますが…。 ダンナは折り紙が苦手らしく、自分じゃ折れないというので、折っちゃいました。対象年齢3歳以上とあるけど、折るのは、3歳じゃムリだと思います。ちなみに、近所のスーパーで、食玩で似たものがあって、ちょっと大きかったよと言ったら、ダンナは、欲しそうでした。今日は、酔っ払いが帰宅予定なので、これで遊んでもら予定です(笑)
2007年09月07日
2回目の紙づくりをしました。原料は、牛乳パックです。牛乳パックをきれいに洗い、ざっくりと切って水につけます。水を含んだ牛乳パックを裂いて、パルプの部分だけを取り出します。通常は、この次に細かくちぎったパルプをミキサーに入れて粉砕するのですが、ミキサーは会っても使わないので、ありません。調べても、ミキサーを使わない方法はみつかりません。理科の実験としては、ミキサーを使うのが標準的な紙作りのようです。…が、とある小学校のページで、「ミキサーを使ったら電気がもったいない」という意見した子がいて、ミキサーを使わない紙づくりの方法をみつけました。要するに、ミキサーがすることを手でやればよいのです。何を使うかというと、すり鉢とすりこぎです。そのすり鉢と、すりこぎを昨日、買いに行ったのです。100円ショップで買いました。すり鉢は大きいと邪魔だし、300円もするので、100円の小さいのを買いました。←ケチでも、実際は、やってみると、小さいほうが、いいみたいです。つぶれたパルプの大きさに村が少ないです。続きは写真をどうぞ。その後、すいたものは、ガラスに貼ってあります。すりこぎを使ったことで、一気に何十年だか、さかのぼった気がします。パピルスを作ってるみたいだと言ったら、ダンナにその時代は、すり鉢なんてないと言われました。次回は、すりこぎでつぶす前に、乾いた状態でのグラム数を計ってから、紙づくりをしたいと思います。完成品は、午後か、明日にでも。
2007年08月01日
昨日、変な時間に寝たため、オールでした~♪朝6時から、ハイテンションで、朝食は、パン、シリアル、麺類のどれがいい?とか聞かれてたダンナは、超迷惑そうでした(笑)たまにサービス満点の朝食が出てくる日があるのはいいけど、うるさいんだよな~というダンナの心の声が聞こえました。そのハイテンションのまま、買い物に行ってきました。目的は、無印の袋、50円のを大人買い、100円ショップで、すり鉢&すりこぎ、ハガキでした。無印の袋は、箱で言ったらケース買いに当たる、パック買いをしたいな~と思っていたのですが、1パック100枚でした(-_-;)100枚は、個人での消費に限界があるので、20枚にしました。それと、ライチとコンニャクのドリンクを買いました。ハマってます♪100円ショップで目的のものをGETして、DIYショップをうろうろ。電動ノコとか、レンタルしてるんだ~とか妙なことに関心しながら、木のコーナーとか見て回って…生活雑貨売り場でランチョンマットを見て、ハンコが押せるものはないから、あきらめて買おうと思っていたところで、衝動買いしてしまいました。去年はキティちゃんのを買ったのです。 でもね、でもね、値段を見たら欲しくなってしまって、現品限り780円、50%OFFにつられて買ってしまいました。 今日買ったのは、本物で半額の390円でゲットです。カールは食べられるけど、食欲がない人がいるので、週末までは、封印です。氷を作らないでおこうと思います。写真でお分かりですね。去年のは、ガチャポンで買ったミニチュアです。値段はどっちも同じと思われます(^▽^;)
2007年07月31日
もう10年ぐらい前のことになると思いますが、大学のゼミで「リサイクル」をテーマに研究発表をしたことがありました。このテーマで数年にわたって発表をしていたのですが、私は「リサイクル」がテーマになった年に4年生でした。次の年だったかに、大学に遊びに行くと、牛乳パックで紙作りを後輩がやっていました。別にそれが大事というわけではなく、興味と関心を持ってもらうには、体験して面白いことも必要ということで、作ってみたようです。その時、牛乳パックで作ったハガキのあまりを何枚かもらってきました。絵手紙にハマった時は、そのハガキを使ってみたりもしました。独特の墨と絵の具の染み具合があって、なかなかよいものでした。基本的に、理科の実験系は好きです。大人の科学みたいなのも好きです。だけど、調べるより、創るにつながるほうがより好きな実験でした。というわけで、紙すきをしてみました。使ったのは、私が調べた中で一番安かったコクヨの「おもしろたんけん隊 たのしく紙すきしよう」です。牛乳パックからパルプをはがして、粉砕して、でんぷん糊と混ぜてすく…というのが手順です。本当は、粉砕はミキサーでやるみたいですが、イヤなのです~(-_-;)実験に食べ物を入れる道具を使うのは…。結構、いい加減に洗うもので、紙と糊が、後のジュースに入りそうだし…。いや、ミキサーはうちにないですけどね(^▽^;)いろいろ調べてみると、ミキサーを使わない方法もあって、まぁ、要するにハガキになればよい!のです。ペットボトルに、パルプ、糊、水、ビー玉を入れて、二の腕の体操を兼ねてシェイク。その後、紙すきのあみの上のダーと流して、水分をタオルで取って、窓ガラスに張りました。その写真が↓です。右上が一番良くできています。明日乾いたらできあがりです。紙をすくという感じではなかったです。パルプが大きかったからかな…。研究の余地ありです。さてさて、2週間と数日前に始めた地球儀が出来るパズルですが、本日、完成しました。ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ海だけになると大変かと思いきや、案外、最後のほうがペースが速かったです。 そうそう、夜中にお寿司が食べたくなって、津久井さんの図案から、彫ってみました。私が好きなイクラと、鯵か、イワシを、他の魚と入れ替えて彫りました♪最近、ウニも好きになったのだけど、再現できませんでした。津久井さんの本からの図案はよく彫るのですが、一番好きなのは、2冊目です♪
2007年07月10日
だいぶ前のことですが、友達の家で、我が家にあるのと同じ3Dパズルの完成形をみました。飾る場所もなかったので、ずーっと眠っていた我が家の3Dパズルですが、やってみることにしました。けど、これ、完成形は地球儀なのです。パズルは好きだけど、地理は苦手なのですヽ(;´Д`)ノパズルは最初に色分けをするのだけど、赤道をはさんで南と北で同じ色の国が存在するのです。だから、色分けしても、ぜんぜん地域が分かれません。あーーーーーーーイライラしてきたーーーーー。合間に、他のことをしながら、のんびり完成をさせたいと思います。
2007年06月14日
今日は、母校に行ってきました。いろいろ話した後、消しゴムはんこの話になりました。担当だった先生は、クラフト好きです。日曜大工なんかも好きなわけで、消しゴムはんこの年賀状や転居はがきを出していたら、興味深々だったみたいです。消しゴムってどんなのを使うのか?道具は何か?どうやって図案を写すのか?どうやって彫るのか?…などを聞かれて、ざーっと説明して、消しゴムが研究室にあるのを見つけて、「あっ、これ彫っていいですか? カッターもある…使っちゃいますね…あっと…トレペがあると本当がいいのですが…」なんて言ってたら、「トレペぐらいあるよ」と言われて、なぜか出てきたトレペにパンダマンを描いて彫りました。消しゴムは普通の字消しなわけで、彫りにくく、うわーーーこれはヽ(;´Д`)ノという出来だったので、普通のパンダを彫ってみました。ふらりと訪れた、よく知ってる先生が加わってギャラリーは二人となってました(^▽^;)デザインカッター派、大きなカッター派、彫刻刀派など、彫る道具がさまざまで、私は大きなカッター派で、カッターが大きいとグリップが大きいから使いやすいことと、右手固定で、左手に持った消しゴムのほうを動かすというのを説明すると、クラフト好きな先生は、すぐに理解してくれました。でで、先生はなぜか、紙でコースターを作ったのを見せてくれて、その紙をくれました。私は、その紙にハンコ押しちゃいますけど…。学生時代からちびっと工作が必要な時は、レクチャーしてもらって、私がやることが多かったです。他の生徒は、見てもやりたがらないので(苦笑)OBとは、家のリフォームの話や趣味の話をしていたのを聞いていたけど、今は自分がOBになってるわけで、勉強の話だけではなく、趣味の話もしつつ、社会のことなども話したりしました。今日はこれから、消しゴムはんこで彫ったリアル系新幹線をダンナの部屋のカフェカーテンに押します。楽しみ~♪そうそう、最近、野菜を育ててます。といっても、ニンジンのはしっこですが。でも、成長が楽しみです♪スタート時がこれ。長ネギもいましったっけね~...( = =) トオイメ 途中、液肥を数的入れたら、すっごい元気に育ってます♪ 暖かいけど、直射は当たらず、風通しのよい場所で育ってます。
2007年06月07日
今日は、本当はハンコ彫り彫りの1日にしたかったのですが、天気もよいし、一人だとあまり歩いたりをしないので、ダンナの散歩についていきました。4時間以上歩きました~。さすがに疲れましたが、でも、疲れを感じないぐらい楽しいところをうろうろしました。夜は、一足早い花火大会を見ました。最近のデジカメってすごいですね~。花火モードで撮ると、綺麗に撮れます。花火をどうぞ~♪
2007年06月02日
おはようございます!昨日は、早くに寝て、今日は早起きさんです♪気持ちがいいですね~。のだめのCDを聞きつつ、PCに向かっています。ダイニングテーブルが届いてから、ダンナが結婚して以来、初めてだと思うのですが、工作?をしていました。飛行機の模型をテーブルに飾るためです。一人でニマニマしながらやっていました。小さいシールを爪楊枝で貼ったりして、好きな飛行機のためなら、細かい作業もできるのだ~と感心してみておりました。ダンナの飾った飛行機の隣に、とっても優しい私は、自分のハンコをアピールすべくパンダマンミクロを送りこみました。どうでしょう? えっ?よく見えない?では、ずずっとアップにw 飛行機のマネをしているように見えませんか?「ぶ~ん」と。そういえば、「スチュワーデス物語」で、机の周りを回る…シーンがありましたね。
2007年05月29日
携帯が新しくなってから、携帯でゲームをダウンロードできるようになりました。テトリスか、ぷよぷよあたりを入れたら面白いかなーと思って探してみたけど、結局、もっと単純なほうがいいみたいだとわかり「糸通し」というアプリをダウンロードしました。ダウンロードは無料だけどパケットはいくらになるのか、ドキドキでした。たぶんそんなには、かかってないと思うけど…どうなのだろう。で、糸通しのサイトを発見!右から流れてくる針に糸を通すだけ。まだ7本が最高なんだけど、ぼーっとしたいときにやってしまいそうです。そうかー、ここで先にゲームを探しておけば、ゲームを探す時にかかるパケット代が押さえられるのか。
2007年05月24日
ドールハウスを飾ってみました。キットで作っていますが、テーブルの上の食器や食べ物はオリジナルです。人形は頂き物です♪
2007年05月04日
深夜番組で、いろんなマニアを紹介してました。やまびこマニアとか、忍者マニアとか……だいたい予想が付くマニアばっかりだったのに、これだけはわからなかった。ターバン野口見てみてください♪
2007年02月09日
部屋の明かりだけでは、ハンコの彫り彫りするのに暗くて、目も疲れるし、このところ視力が落ちてきた感じがしたので、手元を明るくするランプを買ってもらいました。はんこやまるみんとしてもいいのだけれど、たまたまマイブームがハンコなだけで、作るのは、変化していくというわけで、このランプを置いたスペースを「まるみん工房」と名づけてみました。…が。単なるコタツの上で、食事の時は、ここを綺麗にというか、半分ぐらいは食事が出来るように片付けなければなりません。春には、まるみん工房は、独立したお部屋になって、○ちゃんのそばでいくらでも遊べるスペースができて、しかーも片付ける必要もなくなるハズです。ちょっと恥ずかしいけど、現在の「まるみん工房」です。手間に見える赤い大きなのが、手元ランプです♪
2007年02月05日
あけましておめでとうございます。今年初の日記はパンダマンの書初めだったはずなのですが、夜中だったために昨日の日付になってしまいました。パンダマンがずるして早くに書初めをしたわけではないのであしからず。今日は、ダンナを送りだし、その後、寝ようかと思ったけれど、コタツでうだうだしていたら、1日が終わりました。コタツで何をしていたかというと、巨大リリアン編みです。お友達のもりさわさんから、巨大リリアンを教えてもらって、見てみると、私が以前、ペットボトルで作りたかったようなものでした。指編みのいいところは、リリアン編みであっても、糸をかけるところが大きいことと、目が粗いことです。これが、割り箸で本数が多いと、目は細かいし、糸をかけるところも細くなってしまうのでした。実験リリアン編みで使った箱にくっつけた割り箸をビリビリッとはがしました。ガムテープで止めていたので、はがしたら箱が汚くなってしまったけど、実験ですからよしとします。箱にはさみで、溝を切り込み、糸をかけて編んでいきました。 今回は、目が大きいので、編みやすかったです。だから、養命酒の箱の下からマフラーが出てきました! テレビを見ながら編んで、5時間ぐらいでマフラーが完成しました!!目が大きいと早いです。強度もそこそこだし、なかなかよいのではないかと思います。ちなみに養命酒の箱は、途中で一回破けてしまい、途中で切り込みを入れなおしています。何度か編むなら、本物の巨大リリアンが必要かと思われます。以上、現場よりお伝えしました。今年も、○ちゃんのことはもちろん、いろんな遊びを報告していきたいと思います。「たまごから」をよろしくお願いします。そして、○ちゃんからも… あてまして おめれとう ごらいます! よろちくです。 おとしだま 300まんえん もらいまちた。 by○ちゃん
2007年01月01日
ちょっと前に指編みにはまって、マフラーを大量生産した後、指編みでリリアン編みをしてみました。その後、お友達のもりさわさんから、海外のリリアンででっかいリリアン、すなわち、毛糸をかける棒が5本ではなく、8本とか、16本とか、もっと多いリリアンがあることを教えてもらいました。実験大好き人間としては、リリアンの棒が多くなったらどうなるかを実験してみました。箱に12本の割り箸を立ててリリアンにしました。上から見ると、こんな感じです。 いたって普通のリリアンです。箱を横から見るとこんな感じです。 ポイントは、編んで長くなった部分を出せる場所を作ったところです。 しかし、リリアンの本数が増えてもリリアンはリリアンで、その使い道がいまいちわかりません。編みあがった長い部分を外に出す場所を作ったけれど、そこまで編む気になりませんでした。糸を太くするか、もっとゆったりと編めないと、イライラするだけです。棒編みのマフラーは1列13目で同時並行で編んでいるのですが、こちらのほうが早いぐらいです。指編みも、指のみだと早いけど、割り箸じゃ…(-_-;)というわけで、実験終了。格闘した末の未完成作品です。 結論。リリアンは、本数が増えると多少太いものが編めるけど、劇的に太くなるわけではない。5本ぐらいがいいところで、増えていくなら、棒編みに切り替えたほうがいいかも?手間は棒編み以上。もしやるなら、養命酒の箱は最適。皆さん、年の瀬で、大掃除や新年の準備をしている中、しょーもない実験結果の報告ですみません。あー、時間があったら、後でハンコをUPしようかなとも思っています。
2006年12月31日
σ(゜・゜*)ンート・・・たぶん、お菓子の家を作ってます。そのつもりなんだけど、どーにも・・・(^▽^;)初めてなので、許してくだされ~~~。○ちゃんにも、ママ、これ何?と言われてしまいそうです(T^T)耐震強度に大問題のある家ですが、サミットが終わるころには、お菓子の家に雪が降ると思います。ほんとはね、雪を降らせようと思ったけど、茶こし(←これしか濾すものがない!)が、濡れてて、降らないのです。明日には雪が降るでしょう!!たぶん。そしたら、天使ちゃんたち見に来てね!!天使ママさん、パパさん、天使ちゃんたちが寄り道するかもしれませんが、ちゃーんと送り届けますので、ご安心を!!ステキなベビーサミットになりますように! ================リニューアルしました!!さて、どこが変わったでしょう?
2006年12月22日
°゜°。。ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪昨日の朝刊のチラシにゲーム屋のチラシがあって、DSのソフトで「ぷよぷよ」があったので、クリスマスプレゼントに買ってもらうことにしました。ヘアアイロンにしようかなーとか、ブーツにしようかなーとか、迷ってたけど、結局、昨日の朝に舞い込んだチラシを見て「ぷよぷよ」になりました。早速やってみました。おぉーーーーー、無言でゲームした後、ダンナと対戦しました。私もダンナも下手です。「ぷよぷよ」は5インチFDの時代にPCでやって以来です。だから、もう……15年ぶりぐらいです。ハマります。○ちゃんには、プレゼントに服を買ったのだけど、ダンナはどーしても○ちゃんに買ってあげたいものを見つけちゃったらしくて、買ってきました。お菓子の詰め合わせと子供サイズのキャスターです。○ちゃんが、引いてる姿が想像できちゃうからだそうで…。○ちゃん、キャスター持って家でしないでね!!ちなみにダンナのプレゼントは、かばんです。会社に持っていくやつです。会社の女の子から、年季が入りすぎとの指摘を受けたので購入です。ダンナがプレゼントをあちこち探し回っている間に私はダンナの年賀状を作りました。私の年賀状より、手間はかかってるかもです。消しゴムハンコを8個も使った年賀状です。私の年賀状も、ダンナの年賀状も、どっちも干支と関係ない、こりゃーなんだ???の年賀状です。
2006年12月17日
毛糸がちびっと余ったので、昨日、あやとりをしてみました。ひとりあやとりをしたのですが、思った以上に忘れてて、出来るものが少なくて、あっけなく終わってしまいました。あやとりをものすごーーーく久しぶりにやってみたら、指の動きがとてもぎこちなくて、私ボケちゃうかも?と不安になりました。自分の指なのに、動きが鈍くて、ショックでした。ボケ防止に指先を動かすというけれど、すでに動きが鈍くて…。ダンナに、あやとりをしたら指の動きが鈍くて…と話すと、ダンナが毛糸を取って、あやとりをはじめました。私よりレパートリーが多い…。指が動いてる(-_-;)ふつーにあやとりしながら、「ひとりあやとりができないんだよねー」というので、「私得意だったよ!!」と毛糸を奪うものの出来ませんでした。それで、ネットで検索してひとりあやとりを練習しました。まだ覚えてません。案外、難しいです。ボケ防止に、「あやとり」っていいかも?
2006年12月16日
ちょっと前にハマった指編みですが、ロングマフラーが1時間足らずで出来上がってしまうため、毛糸を消費するばかりできりがないので、やめました。それで、リリアン編みに挑戦してみました。昔懐かしいリリアン、覚えてますか??? このリリアン編みを毛糸でやることが出来ると知り、ペットボトルと割り箸を使って大きなリリアンの機械(というほどでもないけど)を作ってみました。 編みあがるのは、小さなリリアンで出来るものの大きい判です。これは、指で毛糸を拾うのでちょっと面倒です。それから、ペットボトルは上下を切り取って筒にするので、時々ペコっと形が崩れるのでやりにくいです。とはいえ、手軽に出来るのでいいかも???
2006年12月14日
任天堂のゲーム機wiiをダンナがゲットしてきて、昼間は独り占めしていたいたので、私はマフラーを編んでいました。マフラーは改めてUPすることにします。wiiですが、おもしろいです!!一番、面白かったのは、ボクシングでした。両手にリモコンを持って構えて、手を前に伸ばすとパンチするだけです。リモコンを縦に持つか、横に持つかで、相手の頭か、お腹にパンチが行くかが変化します。ダンナは、考えながらやっているようで、すぐに負けていましたが、私はただひたすらパンチ、パンチ、パンチです(笑)途中で、偶然、横からのパンチや、下から上のパンチが出てきたりすると、相手は倒れてしまったりして…、試合に勝つたびに相手が強くなるのですが、強い相手は、ひたすらパンチでは勝てないようになっているのですが、私はひたすらパンチで勝ちました。買った後、汗だくで、ゼーゼーでした。気管支もちょっとゼーゼーしてました。そうだった、気管支弱かったんだと思い出しました。疲れたけど、気分爽快になれるゲームです♪
2006年12月02日
出張に行っていたダンナがwiiを持って帰ってきました。いいところに出張だったなー。行列も1時間ほど並ぶだけでゲットしたようです。私も遊びたいけど、ダンナが独り占めしてます。(/ー ̄;)シクシクいいんだもーん。平日にやるから。
2006年12月02日
明日はダンナが出張でちょっとだけ寒いところに行きます。そして、そのまま泊まって、明後日の早朝から駅前の量販店に並んでwillを買って来るらしいです。本日も指編みでマフラーを編みました。見せたら、僕のは?というので、いるの???といいつつ、編みました。これがダンナのマフラーです。こういう毛糸で編むと、編みやすいし、楽しいです。写真のものを含めて3本編みました。本当は父の分のつもりだったけど、違う色を買ってきて、父のは別に編もうと思います。 100円ショップの毛糸も、もう追加はしないようで、どんどん売れていくので、明日も買ってきます!!
2006年11月30日
目が疲れているのと、ちみちみした作業よりも、テンポ良く、手だけ動かす作業をしたかったので、だいぶ前に買った織物を作る機械で織物を作ってみることにしました。付属のタコ糸で作るのはもったいなくて、すごーーーーーく前に買った毛糸でやってみました。織物を作る機械と言っても、一緒に写っているカップと比べると小さいのがわかると思います。説明書では、コースターを作ってました。タコ糸なら、溝にちゃんとはまるのかもしれないけれど、毛糸では、毛糸がハズレまくり、しかも、テレビで見るような織物のシュー(糸を入れる)、トントン(糸を整える)というリズムではできません。手で、縦糸をつまんで横糸を入れて、トントンしつつ、毛糸が機械から外れないようにおさえて…。目標はマフラーでしたが、1時間で、できたのはここまでで、終わりが見えないので断念しました(涙)これでは、コースターですね(^▽^;) その後、ハンコを彫っていたのですが、やっぱり単純な手作業をしたいので、指編みに挑戦してみました。編み物はすっごい苦手ですが、指編みはカンタンでした。で、さっき使った毛糸のピンクと白の2本取りで編んでいきました。これは、単純です。私の手はでかいので、網目も大きいので出来上がりも早いです。毛糸はすごーーーーーく前に買ったもので、1色が1玉しかないので、続きは、黄色とオレンジの2本取りで編んでみました。マフラーに十分な長さになりました。キティーちゃんに仲良しマフラーしてもらいました。 1時間でできた分です。断然、指編みのが楽しいです。これから、100円ショップで、毛糸を買ってきます。マフラー編んで…、使う人はいるのか不明ですが、編みます!!===========================================さてさて、その後…。毛糸は買ってきました。でも、それは使わず、家にあった毛糸から3色選らんで、クリスマスマフラーを作りました。ひよこキティちゃんにモデルになってもらいました。
2006年11月28日
週末は家でダンナと二人でゴロゴロしてました。ダンナは風邪がすっかり抜けたようですが、私は風邪は抜けたような気がするけど、なんとなーくスッキリしない日が続いています。今日も雨だし、掃除はパスして、寝てました(恥)昼過ぎに、ダルダルすぎるので、自力整体をやりました。フルコースでやると1時間半ほどの時間を費やすのですが、腰の痛みや足の痺れを取るにはフルコースでやるほうがいいみたいです。肉は落ちないけど、ウエストができたり、体が少し柔らかくなっていることを感じます。んでも、頭は痛いし、なんかだるいです。だるいまま、ゲームをしました。「パネルでポン」にハマっていて、3日前にあと1面というところまで来ました。最後の1面は、ボタン操作の間違えが1回でゲームオーバーになるし、どのパネルを動かすかを考えるか、思考回路が一瞬止まっただけで、ゲームオーバーになります。午後に初めて20分ぐらいしたところで、「今日は集中力がないし、つまんないなー、これで終わろう」と思いながらゲームをしていたら、数回のボタン操作の後、偶然がいくつも重なって、連鎖でパネルがどんどん消えていって、気づいたらクリアしていました。3日前からのあの熱心さはなんだったのか…と思うほどのあっけなさでした。"ノ(-________-;)ウゥーム・・・その後は、ハンコを彫り彫りしましたが、いまいちです。実は、「魔法使いサリーちゃん」のキャラのよしこちゃんとその兄弟を彫った時からサリーちゃんにチャレンジしているのですが、ダメなのです。サリーちゃんだけ、目が少女マンガ風で難しいのです。今日も2回チャレンジしましたが、失敗でした。サリーちゃんを削りとって、「まんがはじめて物語」のお姉さんとモグタンを彫ったらいい感じだったのですが、サリーちゃんを削り取ったときに面がでこぼこになってしまいました。ハンコとしての使用は不可と思われます。頭がボーっとしてて、暇つぶしに彫っただけなので、同じ消しゴムで3回彫れればよしにします。その後、アンパンマン、食パンマン、ロールパンナちゃんを彫りました。どれも顔だけですが、わかるかも?っていうできでした。どーしても失敗するのがばい菌マンです。顔だけでは見るも無残で、全身を彫っても、やっぱりこれだれ?状態です。ハンコに向くキャラとかあるみたいです。明日は、暖かいようなので、ちびっと外に出てみたいなーと思います。そしたら、頭もスッキリするかなぁ。
2006年11月20日
来月はクリスマスです。いつものクリスマスには、ケーキを買って来てもらうのですが、毎年、ちらり頭をかすめるのが、お菓子のおうちです。お菓子のおうちを作ってみたいなーと思うのです。それで、キットを探してみたら、「ジンジャーブレッドハウスのクッキー型セット」というのがありました。うーん、ケーキと変わらない値段だな~。ダンナに「お菓子の家を作ろうと思うけど、どう?」と聞いたら「うーん、○ちゃんが、こういうおうちに住みたいっていうかもよ」と返ってきました。返事になってない(-_-;)さらに…○ちゃんは、食いしん坊だから、太っちゃうね。最初はちびっと食べてるけど、そのうち壁をほじって食べたりしてさ…いたずらっぽくニヤリとかするのが浮かぶんだけど…。もはや、会話にならないので、私は検索を続けました。すると、お菓子の家のクッキー型だけ売ってました。お手ごろかな???。。。。。。。。ヽ(・ o ・)ノ ハッ!そうか、型がなくても、直線のみだし、組み立てはアイシングだから、自分で全部作れるのか!!ということに気づいたのでした。設計図がちゃんと作れるかどうかで、そこがクリアできれば、型抜きせずとも作れるお菓子の家なわけです。いつかは、お菓子の家を作ってみたいなぁ~。
2006年11月15日
最近、「パネルでポン」にはまってます。 ゲームです。 ゲームボーイアドバンスのパズルゲームです。 ステージクリアで、30画面を見たらエンディングが見えるらしいです。 今、6-1のです。 確か、ずーっと4-2のままだったけど、1-1からやり直して、慣れていって、やっとこさ6-1です。6-5をクリアでエンディングのはずです。 これ1日でもやらないと、もう手がついていきません。色を合わせて崩していくのですが、思考する時間はなく(思考が遅いのか?)、手を動かすのみです。6-1ともなると、どーにも、手のうちようのないパネルが出てきたりします。逆にどーしてそうなるのか、延々と連鎖していって、クリア寸前までいきます。クリア寸前というのがミソです。 「ゼビウス」もクリアしたいけど、まったり系の「おいでよ!どうぶつの森」と「パネルでポン」の両立はできるけど、「ゼビウス」と「パネルでポン」はいけません。ちなみに「テトリス」もいけません。頭が混乱します。 ハンコを彫ったり、ゲームをしたり、手元を見ることが多く、ふと気づくと遠くの焦点が合わないことが多々あります。目が悪くなったのか??? 去年、めがねを作ったばかりなのに!! しかも、度は変えないで。 でも、はまってしまった以上クリアしたい!
2006年11月07日
本日はでーとしてきましたん♪ダンナが、不在ですからね~。なーんつって、でーとの相手は素敵な女性ですから、オフ会ともいいますね。今週は、お友達がおうちに来たり、デートに行ったりと、勝負の日が多いです。勝負の日と言っても、ボデーは、そう簡単に変わったりしないので、髪の毛を巻き巻きで、勝負しています。しかーし、勝負のための巻き巻きですが、道具は相変わらず、マジックカーラー3つです。1回に巻ける髪の毛の量は決まっていて、しかもマジックカーラーですから、巻いたら、ドライヤーを当てても、最低でも10分ぐらいは放置が必要です。3つのカーラー巻いて10分放置を何回か繰り返して、巻き巻きすると、軽くパーマをかけた?ぐらいの巻き巻きになるのです。今日は9時半に家を出ればよいので、8時に起きました。家事など一切せずに、巻き巻きから始まる1日です。巻き巻きしながら、何を来ていくかを考えたり、持ち物を厳選したり…ちょっとコーヒーを飲んでみたり、ネットをしたり…。余裕かましていたのですが、10時半の約束で電車に乗っている時間が1時間6分(駅前探検倶楽部調べ)で、最寄駅までが10分弱ってことは、9時過ぎに家を出ないと行けないと気づいたのでした。でも、まだまだ余裕よね~と、巻き巻きしていたら、右横だけ巻き巻きが終わってないのに、テレビの時計は8時55分。(/||| ̄▽)/ゲッ!!!洋服だって着てないし、右だけ巻き巻きしてないなんてでかけられません。急いで巻き巻きして、洋服を着て、出かけましたが、駅についたら電車は行っちゃうし、乗り換えの駅はどっちだろう???と、初めての場所でないのにボケていたら、またまた電車が行っちゃって…結局、15分ぐらい約束の時間に遅れてしまいました。あーん、よーく考えれば、でーとで舞いあがっていたんだな~私。お友達とでーとしながら、たんまりハンコグッズを買って帰ってきました。ハンコグッズも奥深し~。お友達とのでーとも楽しいな~。ハンコでテープ運動も、ますます楽しくなりそうです♪
2006年10月26日
週末も、週明けも、用事があって、出かけてたりして、消しゴムハンコを彫る時間がありません(涙)今日なんて、ハンコ彫りにはうってつけの天気ですが、ここまで雨が降るとは思わずに出かけてしまってびしょ濡れだなも~!!寝る前に、ゲームと漫画は取っておいて、その前のちょっとした時間で、マダムになる練習をしています。なんのことはなく、ただ、先日、美容院でカーラーで髪を巻いてもらったのが、ものすごーーーく気に入ったから、まねっこしたくて、カーラーとカール用のローションを買ってきて、巻き巻きの練習をしているだけです。カーラーと言っても、マジックカーラーというマジックテープでできたものなので、長時間のカールの維持はできませんが、風呂の前とか、風呂上りとか、外出は控えていない時間帯にしています。練習ですからね!!美容師さんが巻いてくれたようにやっているつもりですが、ぜーんぜん、そういう形になりません。"ノ(-________-;)ウゥーム・・・サザエさんみたいになるように巻いたらいいのですが、サザエさんにはなるけど、その後、マダムにはなりません。マダムというより、パーマを失敗したおばさんです。やっぱり勝負の時までに、練習は必要なようです。クリスマスには、カーラーか、アイロン(コテとは言わないみたいですね)を買ってもらおうかな~と思っています♪それまでは、マジックカーラーでマダムになる練習をしたいと思います。あっ、ちょっとマダムな服が着れるようにボデーも、なんとかしなくっちゃ…。こっちはプレゼントしてもらえませんからね(涙)
2006年09月26日
最近、ゲームを再開して、10年ぐらい前に熱中したゲームが何だったかがわからずにいました。シューティングゲームだということだけ覚えていて、「ゼビウスだ!」と思って中古を買ったのですが、確かにゼビウスもやったけれど、熱中したアノゲームとは違いました。決定的な違いは、ゼビウスは画面が縦に動くけれど、私が熱中したのは横に動くことです。ゲームボーイの白黒画面で、セーブはできませんでした。いいところまできたら、ACアダプターを接続して電源を入れっぱなしにして、「絶対に、絶対に、どこも触らないでよ!!!」と家族に言って出かけて、帰って来ると続きをしていたのでした。そのぐらい熱中していたのに、タイトルを覚えていないので、中古ゲーム屋に行っても探しようがないのです。パッケージすら覚えていないのだから。でも、今日、行った中古ゲーム屋で抱負なゲームボーイのソフトの品揃え&安さを見たら、タイトルを知っておいて、探して見る価値はありだなと思い、ちょっと検索をかけてみました。ゲームボーイ シューティング…の二つをキーに検索したら、ぞろぞろ出てきて、横に画面が動くものといったら、コナミのネメシス2(グラディウス)が、それっぽくて、ネメシスをキーに検索をしたら、ゲーム画面が出てきて、「うぉーーーーー!! これだーーー!!」と叫んでしまいました。シューティングゲームとしては、私がクリアできるぐらいだから、しょぼいほうで、実際に記事を書いている人も、それっぽい感じで書いているけど、しょぼさがいいのか、ファンはいるらしくて、ヤフオクでは2000円~3000円の値がついていました。ゲームボーイのボンバーマンが480円で、ドンキーコングが780円の店だと、ネメシス2はどのぐらいの値がつくのかは不明だけど、500円前後でゲットしたいなーと思いつつ、思うだけかも…のけちけち星人なのでした。ネットって、新しいものを調べるだけじゃなくて、古いものを調べるにも便利だなも♪
2006年09月21日
前から見ると飛行機、でも、しゃちほこの尻尾(?)を持つキティーちゃんです。 100円ショップで、ケースをゲットしてまいりました。数日前には、キティーちゃんのケースがあったのですが、品切れだったので、アクセサリーケース&キティーちゃんのデコ電シールを買ってきて、キティーちゃんケースにしました。
2006年08月25日
おはようございます。10分ほど前に起きました(恥)時計を見て、びっくりしました(滝汗)昨日、ダンナが出張で買ってきたキティーちゃんです。新幹線の先頭に埋まってます。 もう一つ、しゃちほこ飛行機のキティーちゃんも買ってきてました。私のリクエストで、ういろうも。(食べるほうの)ごめんよ~。お小遣いが少ないのにね。 (/ー ̄;)シクシクでも、アップはしないよ。朝食用のサンドイッチ作ったし~。最近、お友達にも協力いただいて、キティーちゃんの数も増えてきました。今日にでも、収納ケース3つ目を買ってこようと思います。ダンナは、「これは、お披露目しなくちゃなー」と申しております。知らないだろうけど、一部はしてるんだよ。でも、増えたコレクション、ぜーんぶ公開したいですね。いつかね。時間が出来たら・・・。←時間はたっぷりあるような???
2006年08月25日
日曜日に中古のゲーム屋さんに行きました。すると、金・土・日は、300円引きという貼紙がありました。ゲームボーイアドバンスの「ゼビウス」が箱等なしで、1080円でした。レジに持って行くと、300円引きで、780円でゲットできました。単純で燃えます!!!
2006年08月22日
昨夜は、なかなか眠れず、最後に時計を確認したのは3時半でした。朝は、きまぐれモーニングも出せず、かろうじてダンナに「いってらっしゃい」をしただけでした。その後、洗濯だけして、睡魔に負けて寝てしまいまいました。グァーゴォーグァーゴォー・・・起きたら、12時半でした(恥)外は蒸し暑いから外に出たくないし(いつも出たくないような?)、消しゴムハンコを彫ることにしました。案外難関でしたが、彫り上げてみるとかっこよかったです。おでんくんのキャラより『メカおでんくん1号』です。 昨日、夕食後に途中まで彫った『おでんくん』は、なぜか『ニセおでんくん』のような邪悪さが漂ってしまいました。これが昨日の段階です。 最初から彫りなおしをするつもりだったのですが、手直しするのも練習だと思って、どうせ失敗するならと、続きを彫ってみました。幾分マシになったように思います。唇の色が悪いから邪悪なのかもしれないと思い、色鉛筆で血色よくなるように塗ってみました。 消しゴムハンコを彫っていて気づいたことがあります。私はナイフで鉛筆を削る時は、左手にナイフを持つのですが、カッターで作業をする時は、右手だということです。ハンコを彫るのに使っていたのは、彫刻刀の切り出しと呼ばれるものです。 使い方としては、先端を手前にして、向こうに向かって彫ります。木版がでは、とても使い易いのですが、消しゴムが相手だと力が入りすぎてしまいます。また、手前に向かって彫るにしても刃の向きが逆になってしまい、細かい所などは、消しゴムがそぎ取られてしまいます。それで、どうかなーと思って、家にあるカッターナイフの中で一番しっかりしたもので彫ってみました。調べてみると、タジマのものでした。刃が大きいけれど、持ち手が太いし、消しゴムを彫る分には刃のブレがなくて彫りやすいです。うちのと同じタイプは、型落ちでないようですが、こんな感じのナイフです。 デザインナイフは、刃の向きがカッターナイフと同じですが、ペーパークラフトでサグラダファミリアを作った時のことを思い返してみると、刃の動きは刃の大きさは、あまり関係ないような気がするし、消しゴムだと余計にそう思えるので、今のところ、買いなおしはしないつもりです。でも、そのうち買っちゃうかも(^^;; 今日は、消しゴムハンコで1日が終わりました。一休みして、夕飯を作って、また、彫ろうかな~♪ ←コメントはこちらへ携帯からアクセスの方はコメントはこちら→http://www4.rocketbbs.com/442/m.cgi?id=tamago06
2006年08月17日
作成しました。キティちゃんのハンコです。 ←コメントはこちらへ携帯からアクセスの方はコメントはこちら→http://www4.rocketbbs.com/442/m.cgi?id=tamago06
2006年08月15日
消しゴムハンコの津久井さんの本の原画から、トラを彫りました。細かいところが、まだ未完成ではありますが、これ以上彫り進むことは不可能なので、ここまで!!細かいラインは、まだまだ練習が必要なようです。 作成時間:3時間強(原画を写す時間も含む)今回学んだこと・原画の写しは正確に! 彫る段階で微調整をしようと思っても、左右逆になっているので、ラインの左右を間違えるし、4本足だったりすると、そもそもどの足かということを裏返しの状態で瞬時には判断できない。・消しゴムをテーブルに置き、彫刻等を動かす彫るクセがついてしまっているが、消しゴムを持って彫ったほうが綺麗に彫れる。←コメントはこちらへ携帯からアクセスの方はコメントはこちら→http://www4.rocketbbs.com/442/m.cgi?id=tamago06
2006年08月15日
また、消しゴムハンコを彫りました。セーラーを来た男の子です。水平の服を調べちゃったりして、燃えました。試し押しをしてみました。あと、もう一息です。 完成!! あぁ~、帽子に凝りすぎました。帽子の文字はないほうがよかった。。。orz←コメントはこちらへ携帯からアクセスの方はコメントはこちら→http://www4.rocketbbs.com/442/m.cgi?id=tamago06
2006年08月12日
子供の頃の私は、父が髪を切っていたので、おかっぱでした。そして、夏は、母が作ってくれたサンドレスを着て、サンダルを履いて、おばあちゃんの家に行きました。消しゴムハンコの本を購入して、彫り方、インクのつけ方を変えてみました。本の絵を参考にしつつ、子供の頃の自分を彫ってみました。かなーり美化してますが・・・。それにしても、オリジナルは難しいです。製作時間1時間デス。 ←コメントはこちらへ携帯からアクセスの方はコメントはこちら→http://www4.rocketbbs.com/442/m.cgi?id=tamago06
2006年08月11日
流行の成分分析をしてみました。========================かなしゃん♪の解析結果かなしゃん♪の51%は鉄の意志で出来ていますかなしゃん♪の41%は苦労で出来ていますかなしゃん♪の4%は濃硫酸で出来ていますかなしゃん♪の2%は言葉で出来ていますかなしゃん♪の2%は成功の鍵で出来ています========================○ちゃんの解析結果○ちゃんの81%は鉛で出来ています○ちゃんの8%は知識で出来ています○ちゃんの7%は気の迷いで出来ています○ちゃんの4%は言葉で出来ています========================さー、アナタもどうぞ~。うらないはこちら
2006年08月06日
昨日、ダンナがケーキを買ってきてくれました。ものすごいボリュームで食べ応えがありました。満足、満足♪そして今日は、ケーキと一緒に買ってきてくれたデザートを食べました。ふ~、お腹いっぱいです。ダイエットしようと思ったんだけど、無理そうです。だって、こんなにたくさんあるんだもの・・・。 全部は食べないけれど、昨日のケーキと今日のデザートとで、食べすぎたので、模様替えをしました。すっきりして満足、満足。なんて・・・ケーキはこなぷん家具もミニチュアで、手の平サイズでした。こなぷんのケーキも、香りがしないだけで見た目は、ケーキと間違えそうなぐらいです。スポンジケーキのフワフワ感も出ています。チョコケーキの素と、スポンジケーキの素を混ぜたケーキが、一番おいしそうです。あーーー、ケーキ食べたい!!こなぷんのアイスとドーナツがほすぃ~!!←コメントはこちらへ携帯からアクセスの方はコメントはこちら→http://www4.rocketbbs.com/442/m.cgi?id=tamago06
2006年08月04日
マイブームは去った感があるDSのおいでよどうぶつの森ですが、細々とはやってます。DSのステーションの近くに行って通信をすると、レアアイテムがもらえるというのを知ったのは、割と最近のことでした。すれ違い通信を設定したまま、電気屋のゲーム売り場をウロウロしてたら、そんちょうからレアアイテムをもらいました。それで、ネットで調べてみたら、定期的に配っているそうで、今日は、役所周りの途中で、電気屋に行きました。DSのステーションがどこかわからず、まっ、近けりゃいいんだろうと思ってゲーム売り場をうろうろしてたら、ステーションそのものをみつけたので、DSを出して、通信できたか見ました。おおーーー!!コインゲットーーー!!もう一つアイテムがあるはず・・・と、もう1回すれ違い通信をしたら、次はレアものの壁紙(名前忘れた)ゲットーーー!!子供すら群がっていないステーションの側で怪しくDSをやってきました。レジの側でレジに並ぶ人の視線がちょいと気になりましたが・・・。また、アイテムもらいに行っちゃおうかな♪←コメントはこちらへ携帯からアクセスの方はコメントはこちら→http://www4.rocketbbs.com/442/m.cgi?id=tamago06
2006年08月03日
週末は、ダンナがゼリーが食べたいというので作りました。イチゴゼリーです♪でもね、イチゴの香りがしないんです。プルプルしているんだけど、イチゴゼリーなんだけど、食べられないのです。(/ー ̄;)シクシクこれは、こなぷんなのでした。←コメントはこちらへ携帯からアクセスの方はコメントはこちら→http://www4.rocketbbs.com/442/m.cgi?id=tamago06
2006年07月31日
今日もダルダル~で、エアコンをつけてラストエンペラーを見ていたら、ダンナが散歩から帰宅して、外のが涼しいよ・・・というので、窓を開けてみたら涼しかったです。昨晩も、湿気がなくて、今朝も空が真っ青で、そろそろ梅雨が明けたんじゃないかねーなんて話していたら、梅雨明けでした。私は1日中、家でゴロゴロしていたので、夜になってからダンナと2人で散歩に行きました。リプトンの紅茶が近所のスーパーで売っていて、おまけでキティーちゃんがついているんだけどとダンナに話したら、リサーチしてきて、買うかどうか、私も迷っていて、ダンナも迷ったまま帰ってきて、2人で、もう1回買うかを見に行きました。スーパーの前にローソン系列の100円ショップがオープンしていたので、そちらを先に見てからスーパーに行くことにしました。キティーちゃんのマカロニ、ふりかけ、メモ帳、バンドエイド、10個ぐらい連なった笛になってる飴とガムを見つけました。ダンナは、笛になってるガムを○ちゃんに買ってあげるんだーと早速チェックを入れてたけど、何も買わずにスーパーへ行きました。スーパーにはいって、飲み物売り場へ行こうとしたのですが、アイスが5個398円になっていたので、これじゃ生協のチューチューを買った意味がないじゃんと言いながら、カゴにアイスを5個入れてしまいました。その後、飲み物売り場で、リプトンの紅茶を見て、キティーちゃんを物色しました。アイスをカゴに入れているので、急がなくちゃいけなくって、どうする? 買う? 買わない?と2人で相談しながら、手はすでにペットボトルに伸びていて、全部で8種類、中身は見えているので、8種類のキティーちゃんが揃うようにペットボトルをカゴに入れて行きました。スーパーでもキティーちゃんのふりかけを見つけたけれど、おまけがあるわけでもないし、キティーちゃんである必要もないので、100円の普通のふりかけをカゴにいれました。鮭とワカメのふりかけです。ダンナは、たらこのふりかけが良かったようですが、100円の中から選んでね・・・と言ったので、118円のふりかけは却下されたのでした。そういえば、結婚当初は、ダンナがご飯にふりかけをかけると、ご飯のおかずが不味いといわれているような気がして、いやだったけど、最近は、ご飯があまり好きじゃないのもわかってきて、ふりかけをかけて食べられるなら、そのほうがいいなーなんて思います。そんなわけで、アイスと、キティーちゃんのおまけ付きのリプトンの紅茶と、ふりかけを買って帰りました。キティーちゃんが、どんどん増えています♪最初のうちは、2人でバラバラに買いに行っていたけど、こうやって2人で買いに行って、それが○ちゃんに・・・って買っていることを話せるようになったのも、時間が経ったからだなーと思います。←コメントはこちらへ携帯からアクセスの方はコメントはこちら→http://www4.rocketbbs.com/442/m.cgi?id=tamago06
2006年07月30日
ごくごく最近のことなのですが、布ナプキンというのを使っています。赤ちゃんのオムツにも布オムツと紙オムツがあるように、女性が使うナプキンも紙が主流ですが、布ナプキン(以下布ナプ)も密かに流行っているようです。最近の紙オムツも、ナプキンにしても、高分子吸収体の性能もグンとアップしていて、それはそれで便利なのですが、布もいいかなーと思って、最初はハンドタオルで試してみたらとっても快適でした。お友達から、とてもかわいい手作りの布ナプをいただいてからは、本格的に使い始めました。布ナプを使ってみて思うのは、紙ナプキンの性能のよさであり、不思議さです。赤ちゃんが布オムツだと、不快に気づきやすいのと同じことが布ナプでも起こります。あー、紙ナプってすごいなーと思うと共に、うーん、これぐらいマメに交換したほうがいいかも・・・という感じです。とは言っても、使いわけはしていて、夜は紙。外出時も紙。なんとなく紙。なんとなく布・・・です。布ナプは当然のことならがら、洗う必要があります。たくさんいただきましたが、梅雨時でもあり、乾いてくれず、足りないので、作ってみることにしました。ちょっと前にボロ布にしたシーツを引っ張りだしてきて、引越し時に梱包されたままのミシンを引っ張りだしてきて、さーて、縫おうか・・・と思ったら、下糸はあるのに、上糸がありません。外は雨~~~・・・で、着替えるのも面倒というわけで、あちこちをあさり、黒のミシン糸を[壁]スッ≡( ̄ー『+』ゝ発見!!ちなみ下糸は白です(爆)糸をセットして、布を3枚合わせてグォーーーーーーーーーーーー!!・・・・・・・・・・・ガタッ・・・タッ・・・ちっ、絡んでるや。解いて、もう1度、グォーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!・・・・・・・・・・ガッガガッ・・・ボキッ・・・針が折れました。orzこっ、こわっ。厚手の生地じゃないのに・・・。針を交換して、再びグォーーーーーーーーーーーーーーーー!! うわっ、止まれ、止まれ・・・(右の回るところを強引に掴んでみる) あっ、このボタンだ・・・・・・と押したら生地は、針の下からいなくなってました。足のペダルで操作するミシンに慣れてて・・・ってほどじゃないけど、手元ボタンのミシンってどうも苦手です。だって、生地を抑えたりあちこち触りながら操作が出来ないのです。(;o;)4枚を縫って30分。燃え尽きました。ハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃出来上がった布ナプは、そりゃーひどいものです。中学の家庭科で作ったパジャマよりも、小学校の時に趣味で作ったきんちゃく袋よりも、下手です。ひどいです。勝手に暴走したり、針が折れたり、ミシンって怖いです。きっとミシンが悪いんだ。淡い色の布に黒の上糸と白の下糸で縫ってる時点で終っているような気もしますが・・・。←コメントはこちらへ携帯からアクセスの方はコメントはこちら→http://www4.rocketbbs.com/442/m.cgi?id=tamago06
2006年07月24日
いやはや、毎日蒸し暑くて、エアコンを付けっ放しで、玄関から出るのも億劫です。昨晩、おにぎり、パンをたくさん作り、おかずもタッパーにいっぱい詰め、燃え尽きて眠りました。今朝は4時半に起き、昨日作ったものたちを生協の発泡スチロールに保冷剤と一緒に詰めて、避暑を求めて○ちゃん号で出発しました。8時には目的地につき、車で朝食を取り、少し眠りました。仮眠後は目覚めのソフトクリームを食べ、コーヒーを飲みました。美味しかった♪山の天気は不安定で雨が降ったりやんだりでしたが、あちこち回ってマイナスイオンをたくさん浴びてきました。道は渋滞が始まっていて、まだ家は遠いですが、気持ちいい1日でした♪
2006年07月16日
ネット配信のテレビ、ギャオで放送されいてる「西太后の紫禁城」(全30話)にはまっています。その昔、「西太后」という映画のCMが流れた時、怖くて怖くて、映画は見ることができませんでした。でも、数年前、レンタルビデオ屋で「続西太后」をみつけて見てみたら面白かったです。ただ、「続・・・」しか、そのレンタルビデオ屋に置いてなくて、「西太后」は見ていませんでした。「西太后」というと残虐なイメージが強いですが、ドラマ「西太后の紫禁城」は、結婚式の当日に宮仕えが決まってしまった女の子と、婚約者だった男の子の恋愛が中心に描かれています。女官となった女の子を追いかけて、婚約者の男の子も兵になって宮中の警護をするようになります。この2人、同じ場所にいても、片方は陛下に挨拶の礼をしたまま顔を下げている時に、横を通ったり、どこか遠くへ行ったと聞き、探しに行くと互いに探しに行って行き違いになっていたりして、なんとももどかしいのです。今、22話を見終わったところです。ちなみに、1日2~4話のペースです(^^;;2人とも、それぞれ皇后と陛下に気に入られ、信頼されているのですが、あの2人が再会して、結婚は出来るのか、気になります。
2006年07月14日
ちびちびと塗っていた『大人の塗り絵』のうち、ルノワールの「ピアノに向かう娘たち」が完成しました。すべて水彩色鉛筆で塗りました。いくつかの色を重ねたいところは薄い色で塗って、水をつけた筆でサッとなぞって、しっかり乾かしてから、次の色を重ねました。塗っていくうちに真剣になっちゃって、本物に近づけたいなんて到底無理なことが頭をかすめ、そうすると、終わらなくなってしまいます。そういうわけで、とりあえず完成にしました。色塗りの見本があるので、それを見ながら塗りました。恥かしいので、写真は控えめ(^▽^;)
2006年07月07日
大人の塗り絵がもうすぐ完成しそうなのですが、良く使う色は、芯が太くなってきてしまって、細かい所が塗れなくなってしまいました。先日、100円ショップで、手で鉛筆を回す、筆箱に入るサイズの鉛筆削りを買ってきたのですが、私の持っている水彩色鉛筆は、普通の鉛筆よりも太いために、削ることができません。カッターナイフで削れなくもないのですが、やっぱり手が痛くなるし、刃が汚れるので、他のものを切るカッターナイフは使いたくありません。私の持っている色鉛筆を調べてみると、鉛筆の芯が太いために、全体としても太くなっていることと、専用の鉛筆削りがあることがわかりました。コレ↓『ファーバーカステル 鉛筆削り 小』東急ハンズで、実物も見てきましたが、1000円もする鉛筆削り(しかも水彩色鉛筆専用)なんて、使って元が取れるか、わからないので、買えましぇーん!!そこで、鉛筆削りナイフを買うことにしました。東急ハンズで見つけたのは、鉛筆削りの練習用のナイフでした。練習用の鉛筆も入っていて、刃に指が当たらないようにとの工夫がされています。でも、私が欲しかったのは、二つ折になってる昔ながらの鉛筆削りナイフでした。今日、街の小さな手芸用品店に行った帰りに文房具屋を見つけたので、ナイフのことを聞いてみると、「あぁ~、ボンナイフね! 今は、製造はされてるけど、親がまず削れないから、子供にもやらせないし、だから置いてないんだよねー」と言われました。『ボンナイフ』という名前がわかってすっきりした後、はて・・・どこなら売ってるか・・・・・・と考えました。考え付いたのが、近所の古い雑貨屋さんです。お客さんは1ヶ月に数人いるのかなぁ・・・というお店です。所狭しと商品がビニール袋に入っていて、ペンチとか、トンカチとか、軍手とか、シェーバーとか、ゴムとか、バレッタとか、櫛とか、生地とか、ボタンとか、レースとか、もう、ジャンルを問わず置いていて、在庫整理はしてないのだろうなーというお店です。前を通るたびに気になりはしたけれど、「ここで買う人はいるのだろうか?」と思っていたのです。いろいろあって興味深いのですが、近寄れない感じの店でもあります。でも、そこならありそうな気がしたので、思い切って行ってみました。入り口で、うろうろするものの、商品数は千個単位ではないと思われる薄暗い店内で、ジャンル分けもされているような、されていないような状態なので、自分で探すのは無理だと判断して、「ボンナイフありますか?」と聞きました。すると奥からおばあちゃんが出てきて、すぐに商品を見つけて、売ってくれました。あれだけの商品があるのにすぐに見つけるなんてスゴイ!!と思いつつ、商品が古くて刃が錆びていたらイヤだなーと思ったら、商品はビニールに入っているからとても綺麗で、刃も綺麗でした。中には、フェルトもあるし、次からはわざわざ電車に乗らないでここで買おうかなーと思った次第です。右が進化した鉛筆削り練習用ナイフ(198円)、左がボンナイフ(80円)です。 刃を出したところです。右のナイフはボタンを押して出します。左のナイフは、二つ折りになっているので開きます。右のナイフで削っているところです。削り方は、どちらのナイフでも大丈夫です。ただ、この写真をみればわかるように、このナイフは丸いガードがあるので、刃がすべっても指が安全です。 ただ、右のナイフは、刃の幅が狭いために削りにくいことと、最後に、紙を敷いたテーブルに芯を立てて、芯を削るこれができないのです。 練習用は、練習用であって、実用的にはかけるんだなーと思いました。さぁ、これで、鉛筆をジャンジャカ削るぞーーー!!ボンナイフについて調べていたら面白いサイトを見つけました!ネコカメどうぞ~。
2006年07月06日
ご当地キティちゃんの根付を集め始めたのは、○ちゃんがいなくなってからです。基本的には、一箇所にいくつもあっても、ご当地へ行って買うをモットー(?)としています。今日はフラりと立ち寄った手芸屋さんで、ご当地キティーちゃんを見つけました。集めている根付ではないし、ここは名古屋ではないので、モットーに反するのですが、買ってきました。キティーちゃん、ういろうになってしまいました。もはや、キティーちゃんの被り物という域を出て、妖怪「ぬりかべ」状態です。手足に至っては、ドラえもんみたいに丸くなっちゃってます。こりゃあんまりだ・・・と私がキティーちゃんなら思います。ちなみにういろう、大好きです♪ヘ(゜▽、゜*)ノ ジュル♪
2006年07月04日
自分で言うのもなんですが、私、研究熱心です。本日は、夕食作らなくていいデーでしたが、作りました。作ったのは、ニラ玉です。理由は、カルメ焼きを作るために卵白が必要だったからです。お玉との情報が、ダンナとお友達の2件あり、今回は、スプーンではなく、お玉で挑戦してみました。我が家は、必要最低限の道具しかありません。お玉は、金属のものは1つ。もう一つはテフロンです。そうすると、カルメ焼きに使えるお玉は、一つしかありません。そのお玉に、アルミホイルを巻きつけて、準備をしておきました。菜箸1本にもアルミホイルを先端にだけ巻きつけました。次に、ニラ玉を作る卵を割って、卵の殻に白身を少量取り分けました。カルメ焼きのための白身を卵の殻に取ったことが私としては、画期的です。ニラ玉を作る前に、カルメ焼きに挑戦です。卵の殻に入った白身にてきとーに重曹を入れます。お玉に砂糖を入れて、ネットでは、水も少々とあるので水も入れて、コンロにかけます。じりじりという音がしてきて、そろそろというところで、アルミホイルを巻きつけた菜箸を卵の殻の中に入れて白身と重曹をつけます。そして、お玉の中でグルグル・・・。(; ̄ー ̄)...ン?もうちょっと、白身&重曹を入れてグルグル・・・。すると、ぶわーーーーーーーーーん・・・・・・・ジリリ・・・。( ̄ー ̄?).....??アレ??写真を撮ろうと思って、片手にお玉を持ったまま携帯を探しているうちに、膨らんだものがしぼんでしまいました。。。。ρ(▼、▼*)チェッ・・・ショボ。。。。。食べる気もしません。冷めた後に、お玉に巻きつけたアルミホイルを外そうとしたら、アルミホイルを巻きつけるときに穴が開いたらしく、砂糖が焦げ付いてます。膨らんだ後のジリリは、砂糖が焦げる音でした。1個しかない金属製のお玉です。貴重です。これがないと困ります。今日、お友達から粉寒天をいただいたのですが、お玉がオジャンになると困るので、これにて本日の実験終了です。実験用のお玉をゲットして、もうちょっと材料の分量をきっちり測って実験してみたいと思います。『ニラ玉を 作る理由は カルメ焼き』お粗末さまでした
2006年06月27日
全50件 (50件中 1-50件目)
1