2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

ば~んんんん!!←開運突然ですが、いいでしょお~!!??d(≧∇≦)bあ、「別に。」かしら?!(^∀^;)「ターバン野口」です。 知ってる??私は「これは面白い!」とずいぶん前にコンビニでみつけたんですが、即買いでした♪(* ̄ー ̄)vお札deおりがみ公式『ターバン野口』のつくりかたでも忘れてたんです。「いつでも折れる」と思うとやらずにとっといて安心しちゃうもんで(^^ゞ。子供のときからそうでした。試験勉強も参考書をしこたま買い込んでやんないの。(まるでお守り代わり)今実家のお部屋の大改造をしている途中なのですが、(ゆうちゃん病気の為中断中)皆さんもあるでしょ?本や雑誌の仕分け中にうっかりハマっちゃうこと。わたし、ずっと放置していたこの本を押入れのダンボール箱から発掘してしまったんです。改めてよく読むと“効能”というか、“ご利益”というか、「効き目」と書いてありましたがお守りとしても良いらしい。一番折ってみたくて可愛いと思ったピエロ野口から折り始めました。ピエロ野口 対人関係 ピエロが友人、、同僚、上司との関係をうまく見守ってくれるんだとか。←対人関係楽しくなっちゃって、気に入ったものだけ数種類折ってみました。次のターゲットは一番難しい「星5つ」マークのダイバー野口。効き目は恋愛運で海より深い愛をGETできるんだとか・・・最近結婚した某芸人と女優さんもお財布に入れているというので「へぇ」ということで。←恋愛運手負いのおイチ 厄除け けがや病気や不幸の身代わりになってくれるらしい。病気のお友達のお見舞いにウケルかな~。と思って。←厄除けまだまだ楽しいのはあるのですが、札切れです(; ̄▽ ̄A…。お買い物用にも残しておかないとねっ。(少なっ)どっかに「お札で遊ぶのは止めましょう。」と書いてありましたが、こういうのは許せると思うの。折り紙は日本が誇る素晴らしい文化です。よね(*⌒∇⌒*)テヘ♪ ちなみにターバン野口は運気全般(恋愛・仕事・健康・金)万能お守りだそうですよ♪ 各ブログランキングに参加しています。是非ポチッとお願いします!応援して下さると励みになります。
2008.01.27
コメント(6)
昨日水槽を掃除して新しい人参と白菜を入れてあげたら殻から出てきてご機嫌のご様子のカタカタくんです。卵の殻はカルシウム補充の為に入れていますがちょこんとおさまる様子に私達が癒されています。ペットは元気ですがうちのゆうちゃんは一昨日保育園から帰って来てからインフルエンザAにかかっていることが判明。昨日の昼は40度超えで慌てて病院に連れて行きましたがこれといってなんの処置もなく、検査をしてもらってインフルエンザがわかった。というくらいです。去年インフルエンザになった時はもっと長引きましたが今回はもう大丈夫な感じ。食欲もあったし昨日の晩から熱も引いて今朝はさわやかに目覚めてくれました。元気なゆうちゃんとどうお付き合いしようかしら~(´∀`)
2008.01.27
コメント(4)

東京は雪が降り始め積もってます。こんな日に外来なんてツイてないと思いながら通院日を滞りなく終わらせ帰りの車の中です。お腹空きました。こんな日はあったかいうどんが食べたいっ(^O^)/。今日のドクターとのお話はアボネックスについて。筋肉注射はやっぱり嫌かな~。筋注って痛いのよ~。しかも又練習しに入院しなきゃいけないらしい(-з-)ゆうちゃん置いて何日もなんて私が耐えられそうもないヾ( ´ー`)。それに今使ってるベタフェロンを最初に使い始めた時みたいに高熱が出るかも知れないし。ベタとは別物だと思わないといけないみたい。やっぱダメ。移行する人がまだそんなにいないのは(うちの病院ではですが)きっと、そんなによろしくないのよ。うん。例え注射回数が減って面倒がほんのちょっとなくなったとしてもきっと面倒具合は変わらないのよ。…って思う事にしました。追記お家に帰って両親と肉うどん食べました♪ネギいっぱいで風邪なんか吹き飛ばすぞ~(^O^)/。 各ブログランキングに参加しています。是非ポチッとお願いします!応援して下さると励みになります。
2008.01.23
コメント(2)
午前中に部品を買い揃えてとっとと帰ってきた私達ですが旦那さんは休む間もなくパソコンを作り直してくれました。昨日データを拾えたのは奇跡的だったようです。何とか全部拾ったらその後はもう反応しなくなったらしいのですが、パソコンに詳しい旦那さんだからこそ出来た荒業だったと思います。ソフトをダウンロードするならきちんと決まったフォルダーに入れましょう!私のパソコンはあっちこっちにデータが散在していた為どこに何があるのか分からなくなっていて収拾がつかなくなっていました。数年前より格段に性能が良くなってコンパクトになった部品達に感動しながら組み立てること数時間。その傍らで“北の零年”見ながら号泣しておりましたf^_^;。そんなこんなですごく大変なところ、睡魔におそわれた旦那さん、「ゆうちゃんをお迎えに行くまで30分寝かして欲しい」と言い残して仮眠に入りました。そしたら…な、な、なんと?!私が爆睡してしまったんです。旦那さんがこれまた奇跡的に起きて来て、その物音で目が覚めました。役に立たないのもはなはだしい…(・_・;)怒りもせずに軽くジョークで笑い飛ばしてゆうちゃんを迎えに行ってくれました。そして、お買い物まで済まして来てくれました。せっせとキッチンでお支度始める旦那さん。ジィィ~ン…。なんて良い旦那さんなのぉ。泣けるでしょぉ?…ってゆうか、お前。ヒドくない?はい、反省してます。しょぼ~ん。気を取り直して…今日の晩ご飯のメニューは!?じゃじゃじゃ~ん!!ハンバーグ!!(≧▽≦)。旦那さん、人生3度目の挑戦だそうで、自信ないとのこと。でも、「料理はセンス。料理はアタマ。料理は愛情!」すべてにぱーふぇくとなパパのお料理が不味い訳ありましぇん!!牛肉ひゃくぱーっ(100%)のオリジナル。うまかったです!ゆうちゃんも大満足。ご飯の後は出来上がったパソコンにデータのインストール作業と最後のツメのメールのインポート。ややや、ほんまにお疲れ様でした。明日の仕事は大丈夫かいな?可愛く出来たハンバーグ、パチリと撮ったので見て下さい♪
2008.01.19
コメント(2)
突然ですが秋葉原に来ています。昨日PCがクラッシュしました。もうハードディスクがボロボロで直すのに嫌気がさした旦那さんが「こうなったら新しいの組むか?!」って。目指す部品を確実に揃えるならやっぱりアキバということです。ネットならもっと安くあがるんだけど、早く欲しいので旦那さんに我が儘きいてもらいました。今日のお休みはパソコン作りで潰れてしまう旦那さんです。しかし、買い物時間移動入れてわずか20分。しかし、疲れました。なんでデートにショッピングカート引いてるんだろ?しかも2人とも?!とか、メイド風ゴスロリちゃんとか、おなじみのリュック姿はそこかしこに目に入りました。旦那さんは「独特の気にヤラレタ。」…と。
2008.01.19
コメント(6)

今朝、私の目の前でゆうちゃんがフラレました。か~な~り、落ち込んでいます。…わたしが…っ!!(^∀^;)なんで?!うちの子がこんな仕打ちを受けなきゃならないのっ!とは言いません。いいのよ、別に。フラレル事くらいあるわよ。しかし最近の子ははっきり言うわね。「ゆうはうちの事好きなんだよ。」「あら、○○ちゃんはゆうちゃんのこと好き?」「ううん、あんまり…。○○坊の方がずっとかっこいい。○○坊の方が好き。」あれれ…そこでゆうちゃん、ヘラヘラしながら「フラレちゃったぁ」って。それがなんだか私にはなんか情けなく感じたのと、「フラレタって分かるんだ。」と幼い子をみくびっていた自分にちょっとショックを受けて、なんか言って「この場をなんとかしなきゃ」と思ったのと、「大体ママ、貴方が好きな子が居るなんて知らなかったよ。ちょっと前に聞いた時は言わなかったじゃない。」というのと「ゆうちゃんの方が顔は良いわよ(爆)」というのとゴチャゴチャになって複雑な心境になりました。その後、メゲナイゆうちゃんはその子の頭を何度も嬉しそうにナデナデしてあげていました。ヘラヘラすんなっ(-_-# 気になるのはゆうちゃんの今後なのです。ゆうちゃんは「大きくなったらヒーローになりたい」「カッコ良くなりたい」等々ヒーロー願望が有りますが、今の彼を見ていると、遠い遠い…。お調子者の我が道を行く、しかもドン臭いタイプの彼は現在真逆なのです。到底将来ヒーローに必然な“クールで洗礼されたカッコイイナイスガイ”には届きそうもありません。それが可哀想というか、なんとも母の口からは言い辛い悲しい現実です。いつもヒーローになった夢の話を語ってくれるゆうちゃんが可愛くて仕方の無い親ばかな私。ゆうちゃんをなんとかカッコ良くしてあげたい!!男の子を産んだら、オンナゴコロをグっと鷲づかみにするモテ男に仕上げたかった私の夢は5歳にしてKYな息子にとっくに破られているんだけど(空気を読めない人ってきっと生まれつきだと思うんだよね。その逆もしかり。人の気持ちや周りの空気に敏感な人って幼い時からそうなんだと思う。)諦めずに教育していくか?!と一応前向きに終っておくことにしよう。父に今朝の出来事を言ったら「そんな事はどうでもいい事や。こっちの方からそんな(ゆうちゃんをフルような)子は願い下げや。」と言っていました。なるほど、そのように思えば良い訳だな。おじいは強い。 各ブログランキングに参加しています。是非ポチッとお願いします!応援して下さると励みになります。
2008.01.09
コメント(10)

明けましておめでとうございま~す!!!「メリークリスマス」も「良いお年を」も言えなかったからこれだけは元旦にきちんと言えて良かった!実は一睡もしていません。昨夜から甥っ子達にあげるお年玉入れを製作しておりました。↓毎年折り紙で作ってあげているのですが、今年はまた赤ちゃんが増えたし、ゆうちゃんもお金の意味が分かってきて興味が出てきたみたいだし、そろそろ記憶に残るので7名分一生懸命考えてそれぞれに折りました。ネットで調べたり、本見たり、切り抜きを参考にしたり、結構時間かかるんです。お正月飾りもついでに折ったりしていたので余計に時間かかっちゃいました(;^_^A…。私の眠たい時間はだいたい日が沈み始めてから夜の11時くらいまででそれを越えるともう眠たくないんです。だいたい普通の日はゆうちゃんより眠たくなるのが早くて、ゆうちゃんせかして一緒に早々と寝てしまいますが、夜中の3時半頃から目覚めたりしています。ここのところ忙しくて更新する気になれなかったのですが、日々充実して幸せでした。沢山写真も撮っているのでUPしていけたらいいなと思っています。今年もよろしくお願いします。
2008.01.01
コメント(14)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


