TAKのパソコン日記

TAKのパソコン日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2006.09.05
XML
カテゴリ: ひとりごと
今日は、婦人科のガン検診を受けてきました。

1年に1度は受けるようにしてきましたが、何度やってもイヤ~ですね。

今年は、婦人科専門の病院で受けたからか、先生も看護婦さんも親切でとても感じがよかった。

去年は、総合病院で受けたのですが、流れ作業のように、
『受付』→『待合室でひたすら待つ』→『内診室に呼ばれて』→・・・→『先生から結果を聞く10分』
ってな流れ。別のことを質問する余地がないの。
「それは、○番で受付してきてください」っと言われ、また何時間も待たされるから、面倒くさい。

でも、今年は、最初に問診をしてもらい、検診以外のものも相談にのってもらい、先生もちゃんと聞いてくれます。とても気持ちよく帰ってきました。


今年、市の補助対象になっていたのは子宮頚ガンだけだったから、子宮体ガンと乳ガンは別途自費でつけました。3つ併せて4300円です。

乳ガンは、先生と顔を合わせての診察になるので、ちょっと恥ずかしい。
子宮ガンは、顔は合わせなくて良いんだけど、なんか細胞だかをとってるらしく痛いの。。。
で、顔は見えなくても、やっぱりヤダし。

子供産む時は、10ヶ月も毎回こんなことするんだろうな。。と思うとちょっと物思いにふけっちゃう


でも最後に、先生から結果を聞いている時に、先生ってば、レントゲン写真を見ながら

「順調ですね」

だって。
ガン検診に来た人に順調って。。あなた。。。

「何がですか?」



「問題ないです」ってことを言いたかったらしいですが、いつものクセでまちがっちゃったのね。
ちょっと、いやかなりウケタ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.06 00:25:04
[ひとりごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: