全5件 (5件中 1-5件目)
1

もう何度食べたことでしょう・・・毎年寒い時期にはついつい作ってしまいます*^^*白菜塩ラーメン♪麺はこちらを使用無添加、自家製粉、自然乾燥!国内小麦100%使用【全粒粉ひやむぎ】国産小麦で全粒粉だなんてなんて素晴らしいんでしょう♪そうそう、オススメのフェアトレードコーヒーの福袋が2月1日まで販売されています☆焙煎度の違うコミュニティトレード(フェアトレード)のコーヒー3種類のセットです。ぜひ飲み比べて下さい!【送料無料】ラパン・ヴェールの福袋お試しセットよりお得なセットになっているそうです☆お試しセットは100g×3種類で¥1800ですがこちらは200g×3種類で¥2000!!たっぷり飲みたい方には嬉しいですね~^^個人的に好きなこれが同梱にオススメですコミュニティトレード(フェアトレード)ペルー コチャパンパ村 シティロースト(200g) 10P26Oct09先日買った他のお店のお試しコーヒーは・・・店長がこだわってそうな割りに・・・ごくふつーのコーヒーでした^^;;;;;フェアトレード・オーガニックのコーヒーを飲み慣れているからでしょうかコーヒーの旨みみたいなものが感じられませんでしたまだ一度しか飲んでないですが淹れ方を工夫して味がどんな風に変わるか実験してみます^^こちらラパン・ヴェールさんのコーヒーも前回もご紹介したSLOWさんのコーヒーも香り・苦味だけのコーヒーと違って旨みがたっぷりで本当にオススメです***小太郎、長い!!!と思ったらそうゆうこと~いつもここからスズメを眺めてフニャフニャ鳴いてます
2010.01.27
コメント(2)
![]()
買い回りにハマってしまいました・・・専業主婦時代は買い回りキャンペーン中はよくPCに張り付いてましたが^^;;;お菓子の材料や猫エサを買う予定もあってついでにいろいろ買ってしまいました~大量消費するワカメに・・・ポイント2倍中!!こちらも大量消費する海苔・・・フェアトレードじゃないけどたまには違うコーヒーもいいかな~とか(いつもはコチラのコーヒーです^^)あ、これはとってもオススメです^^これらは迷い中・・・ とろろも必需品?だし・・というかちょうどもっと積極的に摂りたいなぁと思っていてネットでまとめて買うのもいいかもなんて思っていたトコロ。食パンは食べる習慣ないけどなんか雑誌で見て気になってたの発見^^たまにはいいかな、とか買い回り期間中って・・・1000円買い足すともらえるポイントが200ポイントとか増えたりしてついつい物色してしまう・・・楽天の策略にどっぷりでも今回はだいぶ現実的な買い物かと(笑)
2010.01.19
コメント(0)
![]()
今月加算されたアフィリエイトポイント(11月分)なんと725ポイントでした~!ご協力どうもありがとうございます!!!先月、先々月とあわせても300ポイント位だったのでくまもりへの寄付を先延ばしにしてしまっていたのですが・・・3ヶ月分合わせて1045ポイントとなったので5倍ほどにして寄付します!本当は10倍位にしたいんですが、今ホント厳しくって・・・ごめんなさい;;あと3672万円・・・集まりますように・・・!!記念に?私のお気に入りアイテムをご紹介~太陽 生(なま)天然醸造醤油(1リットル)※自然農法大豆・国産小麦使用・天然醸造ローフードを始めた時にお醤油も酵素が生きているものがいいなぁと買い求めたところ・・・とにかく美味しくてびっくりです酵素うんぬん関係なくオススメです!大根おろしや納豆なんかもこれをかけるとご馳走に早変わり!!イヤ、ほんとに!!最近母にリンゴを送ったのですが(年末年始の外食全てご馳走になってしまったし^^;)★化学農薬・化学肥料不使用★★【B級品】竹嶋さんの自然農法 林檎 富士+王林ミックス<5kg>ついでにこの醤油も付けました^^
2010.01.13
コメント(4)
年末年始に都内のベジぃなお店に行きました~時期が時期なので開いてるお店は限られてましたが・・・福島では味わえない外食の楽しみを存分に味わってきました☆全店母を付き合わせて^^Mannaローフードが食べれるお店です♪外で食べるローフードはお初です♪ローピザロー海苔巻きチョコレートと苺のパフェバニラ抹茶ケーキを頂きました☆どれも美味しかった特にスウィーツがパフェのアイスクリームなんてもう止まりませんでも・・・すごーーーくお腹にたまってしかもなかなかお腹が減りませんでした・・・消化のいいはずのローフードでもやっぱり外食に仕立てるとナッツ多用でかなり脂肪分が高いのかな~やっぱり毎日の食に取り入れるならカットしただけのフルーツとかたっぷり生野菜のサラダとか加工度の低いものでないとローフードの効果は得にくいよなぁ~と思ったのでした。とはいえ。ローフードを知らない友達なんかに紹介するにはやっぱりこういうおしゃれな料理が必要^^年末の30日に行ったのに私達が座った席以外は予約で埋まっていたようです。早めに行ってよかった~そしてローフードの人気にびっくり!中一素食店台湾風菜食料理が食べられます☆しかもメニューがいっぱいで迷う迷う~~~!ベジなお店だとメニュー数少なかったりしてこの「迷う」ってことがなかなかできなかったり・・・!鶏肉風大豆とカシューナッツ炒めのランチセット坦々麺野菜まんをいただきました♪こちらの料理、五葷(ねぎ、ニンニク類)も使ってないんですっ!普段料理する時もコクとか旨みを出すのにねぎとかニンニクって結構使ってしまうので勉強になりますねー!坦々麺も美味しかったなー!久しぶりにラーメンらしいラーメン食べました!嬉!夜、大人数でいろんな料理を食べたら楽しいだろうな~♪そしてそしていつもの(笑)ハナダロッソここはナント元旦から営業していたので~^^お気に入りの^^ベジバーガーデトックスカレーtofuチーズケーキをいただきました♪ベジバーグは相変わらず肉々しく・・・そう。豆腐チーズケーキなんですけど・・・チーズケーキに限ってはベジ仕様ので「これは!!」というのに出会っていません・・・ここの黒米ショコラケーキが美味しかったからちょっと期待していたけど~ケーキは美味しかったけどやはりチーズ味ではないのですよねやっぱりチーズ無しのチーズケーキは不可能なのか・・・!?私自身も納得のレシピに辿りつけないままです~それからおなじみ?チャヤのケーキもテイクアウトで頂きました☆新宿伊勢丹のレストランで買ったんですが、昼時をだいぶ過ぎているのに、年末なのに、大盛況でした・・・!やっぱりベジウェーブはきているのでしょうか・・・!買ったケーキは安納芋のパイモンブランパウンドケーキ(ショコラ)チャヤのケーキは基本的に・・・大量生産の味、そして作ってから日が経った味がします^^;まぁ、規模的にしょうがないのかな~とは言え勉強になる部分もあるし単純に食べたいので東京に来ると買ってしまう^^でもモンブランは美味しかったな♪
2010.01.12
コメント(0)
![]()
おめでとうございます☆なんだか今年は年が変わったことが妙に嬉しいです。とは言え本厄!!^^旦那には「厄除けした方がいいんじゃないの?」と真面目に言われましたが・・・いいことも悪いことも自分の思いや心の持ち方、そして行動によって起こることだと思っているので日々感謝を忘れず謙虚に前向きな心を持って他人にも、すべてのものにも優しくそういう気持ちを今まで以上に強く持って過ごしたいと思います☆難しいですけどね~^^;他力本願したくもなっちゃいますよね~でもがんばります☆こういう風に思えたのは昨年夏にこのたん*さんがプレゼントしてくれたこの本に出合えたからその頃私の中にうずまいていた無意味で漠然としたもやもやとしたものがこの本を読んでふっっ切れました。どうでもいいことでもやもやしていた自分が恥ずかしくもバカバカしくもなりました^^;遅くなってしまったけど改めてこのたん*さんありがとうというわけで?今年もよろしくお願いします***読んでみたい本リスト・・・ 今年もアフィリエイト報酬はくまもりに寄付します^^
2010.01.03
コメント(6)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()