おいしくたのしくチキュウにやさしく

PR

Calendar

Profile

*feiyu*

*feiyu*

Favorite Blog

日本語のお勉強19日 … 為谷 邦男さん

てけてけてん♪ ぽん(`◇´)さん
cobu*cobu   このはずく*さん
pour annickな日々 pourannickさん
元・野良猫トラリン… izutaroさん
a.depecheのスタッフ… デペシュスタッフさん
kona cafe *usa-misa*さん
アンチエイジングの鬼 korridaさん

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2009.09.08
XML
カテゴリ: にっき☆

先日書いた
左足裏の魚の目が消滅しつつあります。
まだ完全にはなくなってないんですが^^;


以前、
魚の目と腎臓が関係がある、
そして
白髪と腎臓も関係がある
と知って

5年以上のお付き合いの魚の目、
中学生頃からの若白髪と
両方ある上に

ものすごいむくみやすい私は
絶対に腎臓が弱っているんだろうと確信。

が、
小豆を摂ることくらいしか思いつかず、
それも徹底してやるわけでもなく・・・^^;

実際痛みとか症状があるわけでもないと


あ、でもむくみは結構つらかったです。が、
食事を完全ベジにして(魚介のみたまーに食べる)
冷え取りを自己流ですが行って
(年中靴下の重ね履き、下半身をとにかく冷やさない、半身浴等)
そんなこんなのうちにかなり解消され、苦になることはなくなりました!


特に自分で詳しく調べてみたりもしなかったんですが^^;

今回の魚の目消滅ですごく興味が沸いてきて
調べてみたら・・・

魚の目も白髪も腎臓と深い関わりがある
→腎臓が弱る原因
血液の汚れ。
血液が汚れると腎臓フル稼働で疲れる
→なぜ血液が汚れるか
食べ物の質が悪い(動物性食品・砂糖・油など)
腸の働きが悪く栄養分がきちんと分解されない
→なぜきちんと分解されないのか
腸の分解酵素の不足
→!!!

ベジタリアンとなり、
最近はかなり酵素を意識した生活。

これが血液を綺麗にし、
魚の目がなくなりかけている、
これ、すごく納得!

もともと腸の働きも良くないと思われる私なので、
ベジにしただけではたぶん足りなかったのかも。
それに酵素が加わって
身体の中が巡りよく、血も綺麗になり始めたのでは・・・

あと「冷え」も原因のひとつだそうで。
自己流ですが冷え取りで冷えも改善しつつあるし
それも一役買っていると思われます^^

ちなみに以前の平熱は35度台でしたが
今は36度5分以上の日がほとんどです♪


あ~魚の目完全消滅、
31歳にして白髪が減っていったら嬉しいな~♪
10本以上はあるので~

これからも血をきれいにできるような食生活
こころがけていきたいです~♪


ちなみに、イボ・タコ・魚の目などは
毒素の塊だそうです(x_x)

身体の内側にできるとポリープ、それが悪性ならガン!

ポリープは自分では発見できないけど
イボや魚の目なら発見できるし
食事改善などで体質を改善すると
ポロリと取れてなくなったという話もよく聞きます。

仮に外科や皮膚科手術で取ってなくなったとしても
また再発するのは考えてみれば当たり前。ガンも然り。

そんなことを教えてくれた魚の目さんに感謝!


心当たりのある方、食事改善したい方は
ナチュラルハイジーンに関する本をオススメしまーす^^
100%やらなくても理論を頭に入れるだけでも全然違います^^







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.08 14:34:29
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: