ポチにっき

PR

Profile

★タロ★

★タロ★

Calendar

Comments

バウママ2579 @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) 屋外で飼育しているとどうしてもそうなっ…
kawasemichan @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) あああーー!!すっごいドラマチックなラストでし…
めるっち101 @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) 続きが気になってまた来たよ♪ あらら~。…
★タロ★ @ Re[1]:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) `・ω・)ゝここままさん >ヤゴ様が生き…
`・ω・)ゝここまま @ Re:ヤゴ様&めだかさん その後… 完結編(07/24) ヤゴ様が生きてるかどうかより、メダカさ…
September 19, 2008
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週から故障をしていた我が家の冷蔵庫。
どうしたものか…と考えながらも、スーパーに行ったついでに
家電売り場からカタログを拝借するといったことぐらいしかしてなかった私

しっかし!!今の冷蔵庫ってホントに特色があるんですね~。



動くん棚っ


とか、


真空チルド室。


とか、


冷⇔温 愛情ホット庫 とか・・・


迷っちゃって、一つに決められません~~



で、のらりくらりと過ごしていたら


アレっ冷蔵庫、直ってるっ



(変な形でだけど…)
確かに一度半解凍状態になった豚バラ肉が、凍っている
(霜はいっぱい付いてたけど…)


もぅ、うれしくてしょうがありませんでした。
そこでルンルン(古っ)しながら数日間、様子をみていたら・・・





やっぱり動かなくなった…



再びドロドロに溶けてしまったアイスクリーム。
買った時は冷たかったのに冷蔵庫に入れたらぬるくなった、ヨーグルト。
氷を作ることを放棄してしまった製氷室。
と、むしろ被害は広がっていった感じで…。



やっぱりダメなものはダメだったようです…



そこで重い腰もやっと持ち上がり、水曜日にメーカーさんに来ていただきました。



なんと直りました~~


なんでも、霜取りセンサーに氷がたくさん付いていたそうで
そこをガンガンと取り除いたら、見事元の元気な冷蔵庫に戻ってくれました

代金約¥1,2000ナリ



これで楽しい年末を過ごしていけそうです(笑)



さて明日はついに稲刈りデーです
5月に田植えをしてもう稲刈りだなんて、あっという間ですね。
鎌を両手に刈りまくるぞぉ~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 19, 2008 09:28:42 PM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: