多彩畑

多彩畑

2007.01.29
XML
カテゴリ: バイト
今日は正月以来のお休みでした。
な~~んにもしないで、ご飯を食べては寝てを繰り返してました。
とてもスッキリ♪

そんな休みの中、ふと今月ももう終わりなのかということで今月を軽く振り返ってみました。

馬鈴薯収穫が今月から始まり上旬には一気に最初のピークがありました。
そのジャガイモを機械選別・箱詰めする選果場で初めて仕事をしましたが、先輩方に優しく指導頂き、ある程度のトラブル対処はできるようになりました。

選果場には機械でできない仕事、
・病気がついたジャガイモを取り除く
・収穫されたジャガイモが入ってるコンテナを機械にこぼし、その空っぽになったコンテナを整理する


そんなアルバイトに来てるおばちゃん達から、『数年間、選果場で働いているかと思うぐらいフットワークがいいね』なんて褒めてもらったりして、現場にもなじむことができつつあるかな?

選果場だけでなく、掘り取り依頼の対応もしているので、依頼があって作業員さんを派遣した畑には顔を出しに行って(やっぱ畑に行くのが好き♪)、農家さんとの会話を楽しんでます。

昨年の春に自分が掘り取りに行った農家さんも、今回の早春馬鈴薯堀りを依頼してきて、依頼受付簿に自分指定と書いてあったときは嬉しくもあり、悩んだことも。
自分が掘り取りに行けないもので。

『出世したんだな(笑)』と冗談言われながら、春も作業員を頼まれたりして、しっかりと営業もしたり(笑)

そんな楽しいこともありつつ、課題があるなと感じることも多々ありました。

職員さんの入れ替わりが早いので、一つ一つの業務が毎年安定してこなせていないなぁと。
そこは様々な角度からのデータを蓄積して、何らかの形でマニュアルを作成したいなぁ。
自分がそこまでやる必要がないのかもしれないけど、地道に働きかけてみたいと思います。

あとは本業の農業について。
これまでのやり方では、やはり生産性の向上は難しいかもなぁと感じたので、春からの本格的な農作業開始に向けて、年間スケジュールの見直しと、各野菜の作付け規模の見直し(拡大したり作付け中断したり)の調整を徐々に進めています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.29 22:57:08
コメント(0) | コメントを書く
[バイト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

耕し人 @ Re[1]:春ですな(03/22) にこちゃん3さん ご無沙汰しております…
にこちゃん3 @ Re:春ですな(03/22) お元気でしたか? お忙しそうですね。桜…
808man @ Re:新たな歩みのために(01/15) おめでとうございます。 100年に一度…
キョウカン1 @ 教訓 この前は有難う。 今後も相談させて頂き…
キング@ 頑張って毎日更新してね 今晩は、初めて、A班3番員のブログを見…

Favorite Blog

お天気研究室 hiro♪1227さん
ps.LOVE ☆らっきい☆さん
☆あさちんのラット観… あさちん1004さん
「神との対話」を実… 沢村政人さん
みかん男、牛飼い女。 みかん男、牛飼い女。さん
百姓ママ おウチで… りりえ@百姓ママさん
フルーツTree ムサシのママ033さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: