多彩畑

多彩畑

2007.02.01
XML
カテゴリ: 農業
今日は昼に雪が降り積もりかけてヒヤヒヤでした。

やっと真冬になりつつあるのかな?

さて、本題。

昨年から仕事で地元をくまなく走り回るようになってから感じたこと。
遊んでる畑(遊休農地)が見当たらない。
田舎だし年々高齢化が進んでるのに、畑は常に動いてる。
反対に農地が新たに造成されてます。

多くの農家さんと話す機会が持てる中で確実に耳にする言葉。

とのこと。

猫の額ほどの畑にも販売目的の野菜が栽培されていて、利用できるものは利用しているという感じが伝わってきます。

この時期は収穫最中の馬鈴薯畑と4月収穫の馬鈴薯植え付けが終了した畑と輪作体系で寝かせてる畑が広がってます。

いつかは耕作農地も減るんじゃないかなぁ。そしたら、借りて規模拡大が出来るかもなんて思ってたけど、そういう気配すら感じないし。(苦笑)

それだけ頑張って農地を維持してる農家が多いから、自分もこれからの世代を担うものとして努力し、地域の農地が農地として存在してる状況を守りたいなと感じた、寒い夜の静かな空気に響く音楽を聴きながらふと感じたひとときでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.02 00:14:56
コメント(2) | コメントを書く
[農業] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

耕し人 @ Re[1]:春ですな(03/22) にこちゃん3さん ご無沙汰しております…
にこちゃん3 @ Re:春ですな(03/22) お元気でしたか? お忙しそうですね。桜…
808man @ Re:新たな歩みのために(01/15) おめでとうございます。 100年に一度…
キョウカン1 @ 教訓 この前は有難う。 今後も相談させて頂き…
キング@ 頑張って毎日更新してね 今晩は、初めて、A班3番員のブログを見…

Favorite Blog

お天気研究室 hiro♪1227さん
ps.LOVE ☆らっきい☆さん
☆あさちんのラット観… あさちん1004さん
「神との対話」を実… 沢村政人さん
みかん男、牛飼い女。 みかん男、牛飼い女。さん
百姓ママ おウチで… りりえ@百姓ママさん
フルーツTree ムサシのママ033さん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: