蓼科高原日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
July 15, 2019 MON 今年の梅雨はよく雨が降りますね。蓼科高原としては異例なほど雨の日が多いです。きのうあたりからでしょうか、新緑の色がすっかり変わってきているのに気づきました。乱暴な言い方をしてしまうならば、透明感の強い黄緑色だったのがもう少し濃いめのグリーンに変わってきました。これが8月になると黒々としたグリーンになります。それは葉の葉緑素の量が増えるためだとどこかで教わった覚えがあります。昨年はこの時節もアッチッチだったことを思い出すにつけ、いったいどうなってしまっているのだろうと、ちと心配になります… いずれにしても気温はとても低くてきょうの最低気温は8℃、最高気温は13℃でした。天気は一日中雨が降ったりやんだりで陽射しはほとんどありませんでした。ただ標高が高いので、空はとても明るいです。FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS#蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿:https://www.p-sunset.com/location #長野県 .#rain#fujifilm#fujifilmxseries#bestjapanpics#photo_jpn#instagramjapan #東京カメラ部#tokyocameraclub #igersjp #team_jp_ #lovers_nippon#art_of_japan #aoj_bokeh #ptk_japan #ig_phos #daily_photo_jpn #japan_of_insta #広がり同盟 #蓼科は涼しい #蓼科はたてしなと読む #蓼科#tateshinakogen #tateshina #tateshinagram
2019.07.15
コメント(0)