蓼科高原日記

蓼科高原日記

2009.09.13
XML
カテゴリ: う~む!




気温:最低 + 5℃/最高 + 13℃



ワレモコウ(英語名はバーネット)

写真クリックで拡大してご覧いただけます。

★★★


ぼくは、つまり,たてしなラヂヲ君はブログを現在のところ5つもっているのだけれど、そのうちSNSとしてのブログサービスは2つ。アメーバブログと楽天ブログなのね。

つい最近始めた TypePad は SNS でないという意味において「スタンドアローン」のブログといって良いと思う。

でね、最近の傾向としてはっきり感じだしたのはエントリー(記事のことね)によってアクセス(食いつきといってもいいかな)の傾向がぜんぜん違うということなのです。



ちなみに「般若心経」の記事はアメブロで好反応、楽天ブログでいまひとつ好まれなかったみたい。

アメブロが5つのブログの中でエントリー数は最も多い(たくさん記事を書いてアップしている)ブログなのだけれど、やっぱりここがいちばんコミュニケーションが多いですね。

楽天ブログについてはそういう観点からはいまひとつ個性がわからない。

別に受けようと思って書いている訳じゃないので、まあ、いいんですけれどね。自分で費用払って有料ブログサービスで書いたり、自分の貴重な時間を割いて自己満足で書いているようなものだから。

読んでいただけるだけで大感謝ものですよ,ホントですよ!!

基本的には5つのブログの記事は多くの記事を共有しているのですが、それぞれの読者の特性や環境を考慮して、写真を変えたり、一部書き換えたり,タイトルを変えたりしています。特定のブログにしか載せない記事もあるし。

というようなことで、最終的には3つのブログに絞り込む予定です。現在はその移行過程ということで、お好みのブログをお読みいただければさいわいです。




☆たてしなラヂヲ☆




★★★


高原ドライブ=ビーナスラインドライブが最高の気分です。


八島湿原(尾瀬と同じ高層湿原)の開花情報はこちら

霧ヶ峰の高原の花の開花状況はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/kirigamine_vc


車山高原の高原の花の開花状況はこちら↓
http://www.kurumayama.com/new/open.htm



●蓼科高原ペンション・サンセット公式ホームページ
●PC専用HP(楽天トラベル内)
●携帯専用HP(楽天トラベル内)
●蓼科クロニクル(旧題=蓼科高原日記、13年続く公式ブログ)
●たてしなクロニクル(携帯対応のプライベート・ブログ)
■蓼科高原の見どころ(開花情報あり)
■蓼科高原おすすめドライブコース
■バラクライングリッシュガーデン(開花情報)
■蓼科高原の観光パンフレット・観光マップ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.13 21:26:57
コメントを書く
[う~む!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: