蓼科高原日記

蓼科高原日記

2025.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類








2025/09/01
ふと気づけば9月とな
蓼科の夏は短くてさっぱりしているのだけれど
それでも
ちまたでは酷暑日が26日も続いたとな
当地ではすでに朝の冷え込みに震え上がる
しかし町に下りればそこは30℃+アルファの世界
町とここでは標高差が1000メートルあるから
まあそういうことになる
家に戻れば気温は15℃前後
吹き抜ける風にゾクッとする
日向は強い陽射しが痛いほどだけれど
これまでよりはずうっと力を失った感じ
秋に責め立てられて夏はそわそわし出した
森はしんとして静寂が支配しています
鹿さんたちは元気です
同じ森で生きる仲間たちは
人間、動植物を問わずに
皆元気です
リンとした朝の大気が心地よい秋のはじまりです
DSC_1877-4
---------- 
なにはともあれ
避暑地の夏の至福は木陰にこそある
31年目の夏を迎えてやはりそう思うのだ
蓼科高原、標高1700メートルの別荘地にて
​​​ペンションサンセットお料理自慢の宿
---
真夏でも最低気温は8℃から12℃、
最高気温はめったに20℃以上にはなりません。
軽井沢より数段涼しい本物の避暑地、蓼科高原です。
なによりも静けさに満ちた涼しい当館に是非お越し下さい。
きっと心身がリフレッシュされることと思います。
皆様とお会いできるのを楽しみにお待ち申し上げております。
ペンションサンセットお料理自慢の宿:​ ​https://www.p-sunset.com/​
オーナー M.Kano





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.09.02 01:40:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: