蓼科高原日記

蓼科高原日記

2009.09.30
XML
カテゴリ: 美しき蓼科




ピラタスタテシナロープウエイの眺め。(9/27撮影)

すごいでしょう?きれいでしょう?

今年は紅葉が早いので急がないと見逃しますよー!!!



10月3日(土)あたりがピークですよ!!


写真クリックで拡大してご覧いただけます。

今日の写真は(株)ピラタス蓼科ロープウエイの許諾を得て転載しています。



★★★



昨日はずいぶん大変なテーマで書き始めてしまった。まあ、急に書きたくなったので書いただけなのだけれど、お付き合いいただいた方に感謝しなければいけませんね。

ものすごく長い話なので、毎日書いて載せるというのもこのブログの趣旨からはずれるのではないかと・・・はずれるよね!(^_^;)

ということで、今日は別のことを書きます。

その前にひとこと補足しておくと、ぼくは自分の両親を恨んだり憎んだりしている(していた)わけではない。理由は簡単だ。



しかしそれは「許す」ということとはまったく別の問題である。



***



夜半から未明にかけてかなり本格的な降りになった。

家の中にいても、すっかり水分を減らした木の葉を雨滴が打つ激しい音が聞こえる。

サー、とも、ザーともいえない透明な威圧感のない美しい音だ。


健全な森に降る雨はいつも優しげな風情だ。

いつもこの時間に活動しているニホンジカたちはどうしているのだろう。どこかで雨宿りしているのだろうか,それともこの程度の雨など意に介さないのだろうか。キツネたちは、鳥たちはどこでどう過ごしているのだろう。

知っているようでいて,ぼくは何も知らない。

激しい雨が降る。

ボブ・ディランは歌い続ける「激しい雨が降る」と。

高原を吹き抜ける風同様、この雨もまたぼくを魅了して止まない。










★★★


高原ドライブ=ビーナスラインドライブが最高の気分です。


八島湿原(尾瀬と同じ高層湿原)の情報はこちら

霧ヶ峰の高原の情報はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/kirigamine_vc


車山高原の高原の情報はこちら↓
http://www.kurumayama.com/new/open.htm

---

●蓼科高原ペンション・サンセット公式ホームページ
●PC専用HP(楽天トラベル内)
●携帯専用HP(楽天トラベル内)
●蓼科高原日記(13年続く公式ブログ)
●蓼科クロニクル(携帯対応のプライベート・ブログ)
■蓼科高原の見どころ(開花情報あり)
■蓼科高原おすすめドライブコース
■バラクライングリッシュガーデン(開花情報)
■蓼科高原の観光パンフレット・観光マップ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.30 08:32:21
コメントを書く
[美しき蓼科] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: