鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
蓼科高原日記
< 新しい記事
新着記事一覧(全4037件)
過去の記事 >
2013.11.14
6945 ドライブ・マイ・カー
テーマ:
★つ・ぶ・や・き★(566154)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
これから「文藝春秋12月号」収録の最新短編「ドライブ・マイ・カー」(副題は「女のいない男たち」)を読もうとしています。
▲空気が澄み渡るこの季節は夕陽や朝明けが本当に綺麗です。 里山の紅葉が見ごろです。by CANON EOS 6D, EF70-300mm F4-5.6L IS USM/海抜1700m:写真をクリックすると拡大します。
今夜もきゅうううーんとういはぐれ子鹿の悲痛な叫びが聞こえます。夜行性のニホンジカが群で餌を食べに来て、幼いしか早見の中で良くはぐれるのです。すぐにオヤジかが飛んでくるから大丈夫なのですが、だいたいこういう甘ったれの子は決まっているようです。わたしもいつのまにか声の調子で個体識別できるようになってしまったようです。
それはさておき、夕陽が絶景の季節になりました。夕焼けは夏のほうが綺麗なケースも多いのですが、大きな気象変動でいまでは9月以降雪解けの季節、とりわけ11月中旬から3月上旬が空気が澄み切ってそれでいて綺麗な雲が遠景に在って、ほんとうに美しい夕景を観ることができます。
昨夜寝る前にいつも身辺に放ってある村上春樹の本のなかから「ノルウェイの森」の上巻(初版本)を手に取ってしまったのが運の尽きで、冒頭のシーンから草原のシーン前をぐぐぐぐぐっと読み切ってしまいました。それはもう巨大な渦に巻き込まれたような具合で、ぐるぐると回転しながらその世界へと引き込まれていったわけです。
「ノルウェイの森」はすでの24回以上も読み返しているので、もういいや、などとうそぶいていたのですが、やはりわたしのある種の原点はここにあるようで、どうにもなりませんね、これは。刊行が1987年ですから、「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」が刊行された1985年から2年後のことです。
以外に思うひとが多いと想うのだけれど、「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」こそが後期の村上春樹の長編の始まりであり、この「ノルウェイの森」はそこからひとりはずれた場所にあるとうい著者の後書きには反して、じつは「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」への「教養課程テキスト」的なものになっているというのがさんざん読み比べた私の感想です。
その証拠のひとつとして、もし「ノルウェイの森」の大ヒットがなければ、現在に至る村上春樹の世界観を共有するひとびとの数はおそらく3桁は違っていたのでは無いかと思うほどなのです。
まあ、そんなことを想う秋の夜です。
これから「文藝春秋12月号」収録の最新短編「ドライブ・マイ・カー」(副題は「女のいない男たち」)を読もうとしています。
茅野および蓼科高原の公式ホームページ:
http://www.tateshinakougen.gr.jp/
---
信州蓼科高原北八ヶ岳・標高1700m
ペンション・サンセットのホームページ:
http://www.p-sunset.com/
Facebook Page:
https://www.facebook.com/pension.sunset
★蓼科の写真をもっと見たい人はこちらにたくさんアップしてあります:
http://www.flickr.com/photos/p-sunset/
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2013.11.15 00:19:22
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全4037件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Calendar
Recent Posts
蓼科高原の紅葉はこれからが見頃だっていわれてびっくり!
穏やかな日々
木は葉を落とす ただ意味も無く 枝を落とす
寒いほどに秋になりました
避暑地の短い夏もそろそろ終わり 美しい秋がやってくる
秋風が立って震え上がる
どしゃ降りのち晴れ 立秋過ぎたら秋へまっしぐら
野生の鹿さんたちとのあれこれ
いつもそこにいてみまもっている
いつもそこにいてみまもっている
Archives
2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
Keyword Search
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
Favorite Blog
夜ラン、そして何か…
New!
岡田@隊長さん
月一バンコク202…
New!
masapon55さん
今日の空
New!
bashiままさん
楽天タイムセール激…
raku82647さん
ハープエンターテイ…
47弦の詩人さん
不動産を売るコツ
hidetateishiさん
お花のひとりごと
aamonndoさん
ゆかちんの写真雑記
yuka_chin4389さん
空と猫と、海と犬と…
blackberry2さん
車好き、猫好きのひ…
ALEX ☆さん
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: