蓼科高原日記

蓼科高原日記

2019.01.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


20190101-DSCF7892 2019 元旦の夕空

しばらく写真ばかり載せてみましたが、やはりブログ記事を書きたくなりました。

この年末年始は歴史的なと言って良いくらい雪の少ないものになりました。

蓼科に移住して26回目のお正月になりましたが、12月上旬ならまだしも、年末年始にこんなに雪のないのは初めての経験です。



最低気温が氷点下18℃から氷点下16℃、最高気温が氷点下8℃から12℃と平年並みです。

それはそうと、元旦の夕暮れにカメラを持ってちょっとだけ散歩したのですが、じつに美しい夕景と出会うことが出来ました。

このような色彩の空は冬の蓼科の特徴なのですが早朝や夕方に現れることが多いのです。

今回はなんと過疎の美しさを捉えることが出来たように思います。

この時気温は氷点下12℃。



私にとって写真を撮ることは、衰えゆく記憶を多少なりとも確かなものにするためのものになりつつあるようです。

なので、記録というよりは記憶です。



スタイルを変えるのは難しいものですね。

私のスタイルは1枚の写真と一編の文章というものなので、やはりそのスタイルに戻したいと思います。

今後とも「蓼科高原日記」をどうぞよろしくお願い申し上げます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.05 08:22:29
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: