PR
Free Space
Keyword Search
今日はうれしい連絡がありました。
仙台 満室予定 !
この物件、今年3月末に引渡しを受けたばかりですが、そのときは全18世帯中6世帯の空室でした。3Kというちょっと細切れな部屋で、さらに築19年です。RC5階建て。
共用部の階段・廊下はかなり汚れています。駅からも徒歩15分程度。決して条件は良くありませんね。
3月末という重要な時期に6世帯も空いていたので、心配していました。前の売主が2世帯直ぐに決めてくれましたが、同じく1世帯退去がでて、結局5世帯空きで4月を迎えました。
まあ、ざっと目は綺麗っぽい(一応、前面はタイル貼り)ので、決まるだろうと思っていたのですが、4月末、5月末になっても入居の話が来ません。
さすがにその時期になって決まっていないのは、まずいと思い、管理会社の承諾を得て、 仙台駅近郊の仲介業者さん約12社に自分で資料をもって紹介のお願いに行きました。
それをやったのが、6月初旬。その後も反応が今ひとつなので、再度7月初旬に15社ほど、営業しました。条件は広告料2ヶ月出します!というもの。
同じ業者さんに2度行ったせいか、顔を覚えてもらったりして、大きく反応ありました。
ついに、8月で5世帯埋まりました。その後9月になって申し込みがあり、今月中旬には満室予定です。
その後も仲介会社さんからの電話は止まらず、9月末の退去予定をお知らせしたところ、その部屋まで申し込みを取ってくれたのです。
今の管理会社さんは売買主体で、賃貸ははじめたばかりという感じでした。
その為、賃貸業界で名前が売れていなかった様です。
やはり、 自ら営業する態度 広告料2ヶ月 というのが、何といっても効いたのでしょう。
仙台では、まだ少ないのだろうと思います。今後は1ヶ月に戻すつもりです。空室が多かったので、ちょっと条件を良くしすぎたかなぁ~と思っている今日この頃です。
幸運のはずが・・・不幸じゃ~~ September 8, 2015
幸福のツバメのはずが・・・ August 1, 2015
訴訟のその後・・・ June 30, 2015