2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日はマスタークラスの授業でクロワッサンとパン・オ・ショコラを作りました(画像は明日アップします)来月、とうとうマスタークラス卒業です!そして実技と筆記試験を受けて合格すれば~「ブレット・ライセンス取得」なのですよつい先日、担任の先生と一緒にテスト勉強をしました・・・ついでに煮込みハンバーグも教えてもらいました来月はテスト頑張らなくっちゃ~
February 28, 2007

この週末は、子ども会6年生お別れ会がありました「ボウリングとお食事会」子ども達40名を4人の役員で引率あぁ~疲れたの一言子ども会の行事もこれですべて終了です!来月は、次年度子ども会役員へ引継ぎホットしますねぇ~あっと言う間の一年間だったような長い一年間だったような・・・役員の皆さん、この一年間お世話になりました・・・そしてお疲れ様でした!労働大臣はというと東京へ出張空港へ子ども達とお迎えに行きました飛行機を見ながら3人でいつもの待ち合わせ場所2Fのロイヤル子ども達が「飛行機に乗ってどこか行きたいなぁ~」本当にどこか旅行に行きたくなりました!
February 26, 2007
![]()
昨日、お友達と3ヶ月ぶりに料理教室へ行ってきましたメニューはB MENU 「はんなり京風美膳」あぁ~カメラを忘れて携帯telで撮影あぁ~PCへ画像アップどうしたらいいのか分からない・・・(悲)ということでクッキングコースのB menu をこちらから見てください!ゆり根と海老の彩りのご飯サーモンのゴマ焼き白味噌ソース大根のそぼろ汁デザートはさつま芋ホイップふわふわロール今日のお薦めは~どれも美味しかったけれど1番はデザートかなぁ~生地の中にさつま芋をつぶし、きび砂糖、生クリームを混ぜて作ったクリームとあずきを入れてくるくると巻いた「さつま芋ホイップふわふわロール」ワンプレートに彩ったこのお料理は来月のお雛様の日に我が家に登場するかな? 笑
February 20, 2007

相変わらず忙しい毎日を過ごしています気がつけば2月半ば・・・今月入ってから息子ジュニアの中学入学説明会や子ども会活動、読書ボランティア、結婚式、バレンタインdayと行事ごとがいっぱいで毎日がバタバタ~~3連休には家族で結婚式へ出席子ども達は初めての結婚式出席で娘ネータンは花嫁さんにうっとり息子ジュニアは子牛のステーキにうっとりフレンチレストランでの結婚式とても素敵でした・・・
February 16, 2007
昨日から雪が降ったりと冬らしい季節になっていますそんな中、昨日、友達3人で遅い新年会場所は、ルーチェ天神の6Fのラ・ボエム クアリタイタリアンのお店私は、パスタメランツァーネ 茄子の入ったトマトソース(\600)に+\450のSetを注文Setには自家製のパン、デザート、飲み物、サラダ今日の自家製のパンはホカッチャでしたデザートはチョコレートジェラート飲み物はコーヒー(ホットはおかわりできます)サラダはバイキング最近ちょっと気に入っているお店です食べた後も話したりない主婦3人2Fのスタバでまた1時間ほど話し込んじゃいました~、、、
February 2, 2007
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

