トイプードルの赤ちゃん。すくすく育っているようです。 早く会いたいよ~~ ゆみの家にトイプードルの赤ちゃんがやってくることになった日記はこちらです。 2011年3月21日 トイプードルの赤ちゃんお迎えします!が、無期延期になっちゃった。 本当なら、3月の14日からトイプードルの赤ちゃんを新しい家族にする予定で 楽しみにしていましたが、準備万端だけど、大震災が起きたため、 まだしばらくはお迎えに行けないことになりました。 できればちっちゃい赤ちゃんの時から迎えたかったのですが、うちの子、 和歌山ですくすく育ってるらしいです。 あちらのお母様から、携帯で写真が届くと、ミントママがゆみにも送ってくれます。 うちの「小ミント 」は元気みたいです(^^♪ 今日はお写真だけ先行紹介。 前回ご紹介したのはこちら。ミントのおっぱいを飲む子たち。 ![]() 一番茶色い子がうちの「小ミント」(仮名)です。 まだ名前が決まってないので、仮に「小ミント」(こみんと)と呼んでます。 最初なこんなにちっちゃかったの。 まだ毛がないよ。 ![]() 真ん中で寝てる子です。 ![]() もう毛がはえたよ~。 ![]() こんな子です。まだまだちっちゃいと思ってたら、今日届いた写真は、もうだいぶ大きいです。 みんなすくすく育ったね~。 ![]() この子がきます。 ![]() 男の子たちは、アプリコットで、女の子はレッド。 一番茶色い子がうちの小ミント。(写真下の寝てる子。) 早く会いたいな~。 早くお迎えに行きたいけど、ミントパパは、建築業なので、震災復興のお手伝いで、 宮城のほうに行って来るそうです。 なので、ゴールデンウィークまでは、こちらにも帰ってこないので、 WOODYPAPAとお迎えに行く、って話はなくなって、ミントちゃんファミリーが ミントと小ミントをお迎えに行って、連れてくることになりました。 もう一つの案は、勝浦まで連れてきてくれるから、ゆみが新幹線でお迎えに行く、 っていうお話。 それやりたい!早くお迎え行きたい!と主張してみましたが、却下。 新幹線6時間乗るらしく、当然費用もかかるからね。 ゴールデンウィークの終わりに、連れてきてくれるのを待つことになりました。 あ~待ち遠しいです。 一ヶ月なんてあっという間だよ、って言うけれど、なるべく小ミントがちっちゃいうちに 会いたかったな~。 ティーカッププードルではないから、けっこう大きくなっちゃうみたいです。 もう離乳食のセットもみんな揃ってるのにね~。 でもこの機会に、みんなでいろいろ勉強しておこうと思います。 それと名前・・・これが全然決まらない。 だって友達でトイプードルとかワンコを飼ってる人が多いので、 いいなと思う名前は、みんなもう誰かのワンコの名前です。 「一緒でもいい?」って聞いてみようかな。 食べ物シリーズで考えていますが・・・お名前って難しいですね。 迎えに行ったときに、連れて来る車の中でもう名前を呼んで帰ってくるから、 行く前にちゃんと決めといてね、ってWOODYPAPAに言われたんですけど・・・ 今度は連れてきてくれることになったので、お顔を見てから決めようと思います。 「女の子が一番元気で頭がいいよ~」という前評判です。 どんな子がやってくるのかな? 日記のカテゴリに、「トイプードルの一歩一歩」っていうのを加えました。 どんなお話が始まるか楽しみです。 トイプードルを家族にしてる先輩の方がいましたら、いろいろ教えてくださいね。 もちろん他のワンちゃんの方も歓迎です。 よろしくお願いします。 にほんブログ村 FC2ブログランキングは こちらはインテリア・雑貨部門! クリックお願いいたします |
Pino、お誕生日~♪すくすくと(まるま… 2015年02月09日
Pinoに清里のメリーゴーランドカフェ… 2014年11月23日
「二十歳まで生きるワンコ」というコンセ… 2014年09月22日
PR
サイド自由欄























カテゴリ
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着
フリーページ