PR
カレンダー
コメント新着
New!
サチ2989さん
昨日はカテーテル検査でした。足の付け根の所に布団針のような針をさして、そこから血管の中を脳まで管を通します。脳の血管に造影剤をいれてどんな動脈瘤か場所などをみるそうです。母曰く、首とか頭に入っていくのがわかった・・・と(><)。。おーまいがっ!!自分なら嫌だわ。。9ミリもあるそうなので・・・いつ破裂してもおかしくない動脈瘤・・・神の手などの番組で放送されたドクターなので、ゆだねてしまうしかすべを知りません。なんくるないさぁ~~母上!!
<息子のバスケ>
の先生!木村先生といいますが、この先生は本当に先生の中の先生だと思います。子供の気持ちをやる気に持っていく素晴らしさ。。それだけの結果を導く力。。本当に国宝級だと思うんです。私が国家元首なら必ず国宝にします。体罰など一切なしで、子供にやる気を出させるんです。何か悪い事をした子にはイエローカードがでます。レッドカードになれば、先生の熱い抱擁、それ以上なら先生の熱いくちづけが待っています。子供は笑いながらイエローカードが消えるよう頑張ります。頑張ればイエローカードが消えるんです。バスケでも失敗したら怒るのではなく「まずいなぁ~~~」と言うだけ。。いい動きをみせればすごく褒めてくれる。。
和歌山で・・・および和歌山県周辺の中学のバスケ顧問で知らない人はいてないくらいだそうです。そばでたくさんお話したい先生です。
7/21から大会がはじまります。近畿大会目指してがんばれ~~~!!
<高校野球組み合わせ>
なんと今回の組み合わせ・・・強豪校が1回戦からぶつかったりします。うちはなかなか良い組み合わせで、なんとか1回勝つのを目標に頑張っていけたらなぁ~
ジュースで600本以上、氷のかたまりを200キロ・・・などなど、色々用意していくんです。高校野球の裏側もまた書いていきたいなぁ。。ちなみに氷は応援団の足元に氷水をまくんだそうです。まだ未経験なので、その都度報告します。
息子のホームランは、すごく大きかったんです。レフトフェンスのむこうに講堂があるんですが、そこの向こう側の屋根に当たったんです。勝手な推定距離は120メートル!!今年2本目のホームランもみれて嬉しかった♪初芝橋本のピッチャーからだったので余計に嬉しいし。。
そして今から紀三井寺球場で練習です。練習日を使って星林と練習試合をします。雨も少しふってきそうだけど、見に行ってきます♪野球って楽しい♪高校野球っていつも本当に必死なんです。感動もんです。可愛い男の子たちだしぃ~~~^^
<北朝鮮>
朝からテレビで報道してるミサイル発射。色々な国内事情や権力事情などあるんでしょうけど、脅しや武力、嘘などで訴えるしかできない事は可哀想なことばかり。。どのくらいの愛や保障や安心があれば満足するんでしょう。。与えることを覚えないと欲するばかりで満足しないよ!
レイキするしか私には方法がない。素晴らしいアジアに。美しいアジアに。。平和な地球に!宇宙の摂理に!
今日の言葉:大いなるエネルギーにつながると、不安からくるエネルギー争奪闘争は関係なくなる。