TenderGreen

TenderGreen

PR

プロフィール

テンダーグリーンなお

テンダーグリーンなお

カレンダー

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/51yl60p/ ち○…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/u8tpjtc/ フ○…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/i-o3wrj/ お…
しっかり者@ 今からドキドキしてるんですけど。。 昨日ホテルで女性2人に乳-首&フェ-ラ攻…
すぱいす@ なんぞコレおもしろ!!!! とりあえずは今月の目標50万かなー? …
ヴぁなる@ しょしあおしょししああしょ!!! http://play.donune.net/1w-2jtj/ キャー…
2007/04/12
XML
カテゴリ: 日記



宝塚をよくご存知ない方もいらっしゃるでしょうが、吉本新喜劇も大好きな私、その共通する所は、あの偉大なるマンネリなのです。宝塚では偉大なる愛を!吉本では偉大なる笑いを!

そのコテコテの演出は時にわかっていながらも嵌ってしまって、シンプルに愛を訴えるので単純に感動したり、美しさと気品でこの世ではありえない世界に瞬時に嵌らされます。

昨日は久しぶりに宙組「ファントム」をテレビで観ました。
いやぁ~~本当に素晴らしかった!! 気品と美しさと、少年と青年を演じ分けるたかこ、父の愛、母の愛、クリスティーヌへの愛、そして孤独。純真なまでにクリスティーヌを演じるハナフサ。

「ファントム」はオペラ座の怪人として知られていると思いますが、エリックは顔半分が生まれつき醜く、母はそれでもお前は美しいといって育てますが、8歳の時に死亡。その母に似たクリスティーヌを愛するエリック。不倫だったので父と名乗れなかった父がオペラ座の地下で仮面をつけさせ面倒をみる。

父の苦悩と息子への愛、最後には自分の手で息子に銃口をむけます。クリスティーヌの純真がゆえにエリックの純真さに共鳴し、その醜さをも包み込もうと顔をみせてと歌うが、あまりの醜さに顔をそむけてしまいます。エリックのそのショックと悲しみ・・・・・

宝塚の中でも実力者が揃った作品で、イギリスやアメリカで有名な作品を見事に宝塚の作品として完成させていました。たかこもハナフサも樹里ちゃんも退団しちゃって残念です。宝塚の卒業生はたくさん芸能界でがんばってますので、退団後も応援していきます。
芸能界って宝塚出身者がいっぱいだってご存知でしたか?

今年はエリザベートの再演もあり楽しみです!やっぱり宝塚好きなんだな♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/04/12 09:07:15 AM
コメント(10) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:宝塚♪(04/12)  
サチ2989  さん
宝塚のお話・・新鮮です♪

一度行って 度肝抜かれました。。

(2007/04/12 12:47:59 PM)

Re[1]:宝塚♪(04/12)  
>サチ2989さん
そうなんですね^^;;
小さいときから阪急電車の広告とかみるのが大好きだったんです。
運転席をみるのも好きでしたが♪
(2007/04/12 06:39:38 PM)

Re:宝塚♪(04/12)  
宙のファントムは宝塚史に残る名作だと思います。花組でも再演されましたが宙のキャスティングには及びませんでした。
小学生の頃から観ているせいかあのメイクにも衣装にも違和感を覚えないのですが、サチさんの「度肝抜かれました」という率直な感想にはさもありなんと納得しました!
宝塚は日本の貴重な文化です。大事に守ってほしいものです。
(2007/04/12 10:38:25 PM)

Re[1]:宝塚♪(04/12)  
>ヒーラーひなたさん
ひょろひょろっとした、たかこのイメージ(現在、関西アーバン銀行のCM出演中)と、ずんこの2番手の頼りなさというイメージから見事に脱皮してたね。

おハナもやっぱりトップオブザトップだと思った。
まぁ・・個人的にはゆりちゃんのミー&マイガールが1番好き♪久世さんやずんこ、まみさん、檀ちゃん、なるぴょん、あやき、樹里ちゃん、こうちゃんとバックも面白い♪

今日のお掃除はミーマイのBGMになりそう♪
(2007/04/13 08:11:46 AM)

ほっほほ~い  
ちゃっぴ さん
元気ですか
宝塚、といえばまおくんだよね
私は結構昔のこと覚えているほうなんだけど
(これってスピリチュアル的にみればどうなの?
結構覚えてない人と覚えてる人と半分に分かれるよね
私はね例えば2歳の時の風景やあの時だれがこういったとか、部屋の間取り、ふしあなの場所、シールの場所とかもはっきり覚えているんだ。
風景はもちろん、においや色なども全部。
怖いでしょ?(笑)
そのようなわけでですね
高校の時、まおくんと私が、だれかの先生のところに行って「宝塚ってどうやって受験するのですか」とかいって、聞きに言ったこともしっかりおぼえてまんねん
っていうか、「むりやもん」っていうまおくんを私が、「そんなことない、まおくんはダンスが上手やから」とかいって無理矢理連れて行ったような

覚えてるかい?なつかしいでしょ

今日は今年度初のれっすんでした
朝一番からいい汗流してきました
昼から息子の役員決めです

PTA役員って微妙~
できればあまりかかわりたくない分野かな
でも息子がお世話になってるんだから
協力するのが常識かなとも思うしね

まあどうなるか
じゃあね (2007/04/13 12:10:24 PM)

Re:ほっほほ~い(04/12)  
>ちゃっぴさん
え~~そんなことがありましたかいな?私は美苗ちゃんとスポーツクラスのバレエしてた子に受けさせたかったなぁ~~♪でも今考えれば受けてたら姿月あさとや天海祐希に会えてたかも・・・^^;;

ちなみに現在星組の柚希や涼は我らの後輩でして・・・柚希はトップになるよ♪一応応援しなきゃね。

んで、その記憶って男の人より女の人の方が覚えてるよね!私も小さいときの記憶があるけど、勝手記憶だと思う。記憶を記憶してたり。。わかる?においはあんまりないなぁ~~!

ちゃっぴーはすごいねぇ!天然の感性があるんよ!きっとね!掘り起こしてみたいね。。

あ・・それと1つ情報が!!どうやらノンヤは体調を崩して教師をやめたそうだよ!知ってた?
(2007/04/13 06:39:24 PM)

宝塚  
月のしずく さん
宝塚一度だけ行きました
ベルサイユの薔薇が観たいです (2007/04/13 10:13:13 PM)

Re:宝塚(04/12)  
>月のしずくさん
ベルばらは実は私、漫画の方が好きなんですねぇ~♪昔ラセーヌの星っていう漫画もあって、ふたつとも大好きだったんです。。
ぜひ、ゆっくりと大劇場までいって観て下さいね!って広報マンじゃありませんけど^^;;

おすすめは正塚作品です♪
(2007/04/14 11:41:57 AM)

Re[1]:ほっほほ~い(04/12)  
ちゃっぴい さん
みなえちゃん懐かしい!今どないしてんねやろう
そういえばほんと彼女はよくいる宝塚顔やったねえ
のんやが辞められたことは知っていました
でもお体がお悪かったんだね
それは知らなかったなあ。大分前の話でしょ
今どうしていらっしゃるのかなあ

先日、子供たちと一緒に安部首相の街頭演説を聴いてきたよ
田舎だからあまり人がいないでしょ
だから一番前で聞けたし
握手もしてもらっちゃった
わたしったらあとから考えて赤面
携帯でバシバシ写真とったんだよね
これって失礼だよね、やっぱし。
大いに反省してしまいました
これから気をつけまちゅ

で、やはりスピーチは一流だったよ~
カツゼツはあまりよくないかもしれないけれど
ものすごくオーラがあるし
声に張りがあり、スピーチに強弱があり
さすがでした
かっこいいって認めてあげるから
税金をこれ以上上げるのはやめておくれ・・・
(2007/04/15 06:14:35 PM)

Re[2]:ほっほほ~い(04/12)  
>ちゃっぴいさん
オーラかぁ。。慣れってのもあるやろうけどね。
だから子供にも色んな経験が必要だよね。経験がオーラに繋がってくる。。自信っちゅーか、深みっちゅーか。。

それにしても最近は手抜きの大人のニュースが多いね!なんかねぇ・・不誠実はよくないよね。失敗は許すべきだけど、自分さえよければの人が多すぎるね
(2007/04/17 08:25:29 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: