ジュエリー宝飾細工師マイスターのミュンヘンより愛をこめて

ジュエリー宝飾細工師マイスターのミュンヘンより愛をこめて

PR

プロフィール

terraauri

terraauri

カレンダー

コメント新着

通りすがりの鑑定士@ Re:現代天珠と老天珠 下(07/01) 老てでたった40万円ですか?欠けているか…
キタムカイ@ Re:展示会 in 銭函(07/07) 大変ご無沙汰しております。銭函で展示会…
ムラハラ@ はじめまして はじめまして。 1月5日に放送されたニュー…
ひろあき@ Re:10周年☆terra auri(11/22) 10周年おめでとうございます! ひとくちに…
terraauri @ Re[1]:銀のお雛様で(03/03) コメントありがとうございます!(遅くな…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ

2014年11月21日
XML
カテゴリ: 私の研修生達

来週からくる新しい研修生、フェリシアちゃんにびっくりしたところ。
それは、肌の色ではなくて、、、、

成績。

おもわず、目が点に、、、、、、、、。笑

履歴書に同封されていた通信簿には、

化学 5
物理 5
美術 5
国語 4
英語 4
体育 2

そして、

数学 6!

お~、なかなか優秀!と早とちりしないで頂きたい。ドイツの評価は、1が一番良くて、5と6が落第点、、、、、汗


さすがに、6があっては卒業出来ないので、卒業試験では、数学は5、となっていたけれど。
うーん、なかなかのものです。苦笑


「私、この職業につきたいって思っているんです!素質はあると思います!」と目をキラキラさせて言っていたフェリシアちゃん、

GOLDSCHMIEDという職業が、なかなかの理系だ、ということを知ったらどう思うのだろう。たぶん、彼女の頭のなかでは、宝石がスパークリングして、アイデアだけで、ほほほ~んと簡単にジュエリーが出来上がっているんだろうなぁ、、、笑


成績にもびっくりしたけど、通信簿のコメント欄でもう一度びっくり。


「フェリシアは、フレンドリーで、コニュニケーションに長け、他生徒への気遣いが出来る生徒である。授業への参加は極めて気ままで突発的で、与えられた課題をやりとげようとする努力はみとめられる。」


あはは!
フェリシアちゃん、なんだか、楽しみ!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年11月24日 04時59分14秒
コメント(1) | コメントを書く
[私の研修生達] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:新しい研修生、来週から パート2(11/21)  
りば^^ さん
まぁこれを『楽しみ♪』って言えちゃうさとこさんすごい。(笑なんか思わずこちらもニヤッとしてしまう。(爆

そして前回の記事。
私はランゲージを公の場とプライベートの場で使い分けます。
だから公の場でのトークは「アフリカン・アメリカン」で、プライベートのトークでは特に気にしている子がいなければそのまま「ブラック・ソサエティー」ってストレートに行きます^^
そしてストレートにそういっちゃう理由はさとこさんと同じ。友達にまでそんなの気遣ってたら、逆にいやらしいと思う~!

と言うことで__
ファリシアちゃんのその後の経過もお時間があれば是非記事にして下さい☆楽しみにしてます♪
りば^^/ (2014年11月24日 11時24分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: