■ Sky's Room ■

■ Sky's Room ■

March 27, 2006
XML
カテゴリ: DWE
■25日(土)


最近はタイミングも悪くお休みが続いてるので、お友達に会えなくて寂しいです。
次回は元気に参加できると良いなぁ~

先日合格したe-検定の賞状が届きました。
(英検のページは コチラ

e-検定


金曜日は公文もお休みしましたが、 先生への手紙 を届けた後に宿題をもらってきました。

C教材(小学3年相当)に入る準備として掛け算を覚えておくように言われていたので
掛け算の歌↓を掛け流していましたが、先日カードを使って確認してみたところ、
0の段~6の段までは完璧に覚えていて驚きました。 子供の記憶力って凄い!

かけざんわりざんのうた


■26日(日)

朝からいつものように公文などを終わらせると、すぐ外へ飛び出す子供達^^;

最近はまた 「 ふれあいしぜん図鑑 」 を片手に散歩をしているのですが、
何かを見つけるとその場で開くので、良い感じに本が汚れてきました(笑)

図鑑などは年齢によってまた違う物を与えていかなくてはいけないでしょうから、
この本に興味が薄れる前にたくさん活躍させたいと思っています。
(なのでキレイなままよりずっと嬉しかったりします)


熱が下がって元気ハツラツなき~ぃは、土を掘って冬眠していたトカゲを起こしてしまいました。
あか~かは遠く離れたところで「き~ぃちゃん ポイして~~~(涙声)」と叫びまくり(爆)

トカゲ



午後からはDWEの イベント 「プレイアロング・ショー」に参加してきました。
パパが急遽仕事のため行けなくなったので、3人で参加です(また無駄に払っちゃったよ;;ブツブツ)

PA!


プレイアロングショーができた頃は「小さい子向け」のようなイメージがありましたが、
時間帯によってある程度年齢別に分けられてる事もあって、実際は大きなお子さんも沢山参加されてます。
今回我が家も珍しく最終の時間帯だったので、き~ぃより大きい子が多く
引っ張っていってもらえる感じがあり良かったです♪(先生はJamie先生、Beani先生、Jeremy先生でした)


き~ぃとあか~ぁのライトブルーCAP、こんなにも色が;;  キーホルダーはイベントのお土産です。
(CAP進行表は⇒ コチラ

DWE


【追記】
先ほど新TACの訂正版カードとガイドが届きました!
(ガイドブックの訂正はシールを貼るようになっています)

*boy/girl
*happy/sad
*egg
*purse/purses

上記のカードが訂正カードとして送られてきましたが、purse/pursesの訂正シールが無いような・・
みなさんのところはどうでしょうか?

他にワールドファミリーニュース(WFN)やイベントのチケット、キーホルダーのプレゼントも届いたので、
これからじっくり目を通してみたいと思います♪



■イベント情報■

4月 1日(土)
『1日10分でえがじょうずにかけるほん』 刊行記念
あきやまかぜさぶろう先生のおえかき教室会

3階児童書売場特設会場
(1回目)13:30~ (2回目)15:00~ (各回約45分間)
1日10分(じゅっぷん)でえがじょうずにかけるほん(3さい~6さい対象) 1日10分(じゅっぷん)でえがじょうずにかけるほん(小学校低学年対象)

4月8日(土) 
『パンツぱんくろう』『まめうし』シリ-ズでおなじみ
 あきやまただし先生の「歌とよみきかせの会」 

14:00~ 
3階児童書売場特設会場
対象:就学前~小学校低学年
よみきかせの会のあと、お買い上げの方にはサインも!
まめうしも登場するそうです♪
パンツぱんくろうぱたぱたえほん まめうしぽんぽんぽん

お問い合わせ 丸善丸の内本店 和書グループ 03-5288-8881



■お知らせ■

3月28日 はまの出版さんより 「 英語で子どもと遊ぼう! 」が発売されることになりました!

英語で子どもと遊ぼう!

この本は 「 日本の子供にどう英語を教えるか 」 「 英検2級こうして遊んで10歳の子供が合格した 」の著者
坂本姫子先生が監修されている本で、そこのお教室に通われているママさん達で作られたものです。

今回の内容は【初心者~初級者向け】になっていて、歌、工作、お話、外遊び、お手伝いなど・・
簡単にできお金も殆どかからず、英語が苦手なママでも大丈夫だそうです♪
また子供と楽しく遊びながら“中学レベル”の英語がラクに身につくともありました!

【章立て】
Part1 アルファベットカードで遊ぼう
Part2 英語で外遊びをしよう
Part3 スキマ時間の英語遊び
Part4 ママとつくって英語で遊ぼう
Part5 英語で歌って遊ぼう
Part6 英語のお話で遊ぼう
Part7 ママと英語でお手伝い
Part8 世界のゲームで遊ぼう

目次の抜粋や立ち読みができます⇒  コチラ


アマ○ンでも予約開始されましたが、楽天では送料無料になります!
最近は英語を楽しむという事からかけ離れているので、また新たな気持ちで楽しんでみようかな~♪


『英語で子どもと遊ぼう』 定価1470円
はまの出版 (ISBN: 489361438X)
坂本姫子監修 天王寺イングリッシュプレイグループ著



*坂本姫子先生の著書

日本の子供にどう英語を教えるか 英検2級こうして遊んで10歳の子供が合格した





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 27, 2006 01:21:35 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イベント / 訂正カード(03/27)  
ユミcat さん
こんにちは~♪

き~ぃちゃん、4歳で小3相当のレベルに入るのね~~
はぅ~~すごいわ~
私よりすごいかも(爆・・・イヤ、マジで^_^;)
かけざんもばっちり覚えているなんて・・・
Booもこの歌、なにげに歌っていることがありますが、正確かどうかはかなり怪しいです。><

「ふれあい自然図鑑」この春こそは買って、お散歩にでかけよう~と思っていたのに、
最近、ぐったりで全然その気になれません~ごめんよ、Boo・・・><
夕べはじんま疹がでちゃったし・・・何でや~~(TT)

中村先生のイベントも行きたいけど、無理だぁ・・・><
はぅ~早くすっきりしたいなあ。
あ、また無駄に長くなってしまった><独り言ばかりでゴメン~~
(March 27, 2006 01:23:27 PM)

Re:イベント / 訂正カード(03/27)  
トカゲはまだ冬眠してたんだね~
そろそろ起きても良い頃かもね(*^_^*)

き~ぃちゃんもう小3レベルの問題を解くようになるのね~ホントすごいねぇ!
私なんて7の段から掛け算は怪しい・・・(爆)
くもんのCD聞こうかな。

坂本先生の本、早く届かないかな・・・
楽しみです♪ (March 27, 2006 07:07:08 PM)

Re:イベント / 訂正カード(03/27)  
まちこちゃん さん
訂正カード届きました♪うちもpurse/pursesのシールはないです。カードの方を直したんですね、きっと。
他のカードも聞きなおしたのですが、最初、どこが違うのかな?って不思議でした。
別にどっちでも良いような気もするんだけど、苦情が多かったのかな?^^それとも、DWEだけに「こだわり」かな? (March 27, 2006 10:39:08 PM)

Re:イベント / 訂正カード(03/27)  
沙采  さん
うちも今日訂正カード&シールが届きました。
でもうちだけかな?シール3枚のうちの1枚がサイズがどうもおかしいのです。
貼る場所よりシールの方が大きくて。
明日電話してみようかな?

Beani先生、Jeremy先生この間行った無料英語ショーに出演されてました。
PAに出演されてる先生だったんですね。
(March 27, 2006 11:35:38 PM)

Re:イベント / 訂正カード(03/27)  
菜々星  さん
き~ぃちゃん、こどもe-検定2級合格ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
すごいね~。さすが!!

そして・・え??
くもんは掛け算??小3相当??

うぅ・・シンバ(7歳)まだかけ算あやふやです(^-^;

すかいチャンが紹介してくれてる掛け算の歌、
またまたチェックしないと!!


それから・・とかげ!!
持てるき~ぃちゃんもすごいけど、こんなに近くで
写真撮れるすかいチャンもすごいよ~~!!
怖くない?
私は嫌だ~(T-T*)

(March 28, 2006 12:09:08 AM)

Re:イベント / 訂正カード(03/27)  
き~ぃちゃん熱下がったんだね~
良かった~ぁ*^∇^*

すかいチャンも腰のほうはどう??
だいぶ良いのかな?

き~ぃちゃんこどもe-検定2級合格おめでとう~♪
しかしき~ぃちゃん・・・掛け算覚えちゃったなんて凄すぎ!!
ちなみ今年3年生のMIUはつい最近全部覚えたような…>З<
RYUはさらに怪しい・・・・(爆

修正カード????
つい最近ニューバージョン来たばかりだからな~ぁ
RYU家にもそのうち来るのかな~?

そうそうWEB見たよ~~♪ウヒヒヒ (March 28, 2006 02:51:20 PM)

Re:イベント / 訂正カード(03/27)  
こんにちは^^

き~ぃちゃん お熱が下がってよかったぁ♪
ところで、公文 かなり順調に進んでいるんですね~
もう 掛け算までいってるなんてっっっ
ちょうど初めて一年で3年以上先のお勉強に進めるのも
今までの取り組みの成果ですよね^^
凄いな~

写真 とかげを久しぶりに見ました!
き~ぃちゃん 捕まえられるなんて凄いわ。
(March 28, 2006 03:44:20 PM)

Re:イベント / 訂正カード(03/27)  
てんし3  さん
きぃ~ちゃんおめでとう~~\(^^)/

e-検定もすごいけど6の段までできちゃうのはもっとすごいよーーー=3ため息だ~

図鑑はいいね~うちも一つ欲しいな~ってさいきん考えているところなんだ。参考にさせても~らお!
トカゲもてちゃうきぃ~ちゃんてほんとただ者じゃ~ない!!(≧m≦)プッ! (March 28, 2006 10:06:54 PM)

ユミcatさん  
ユミちゃん はろぉ~♪

>き~ぃちゃん、4歳で小3相当のレベルに入るのね~~
>はぅ~~すごいわ~
>私よりすごいかも(爆・・・イヤ、マジで^_^;)

わはは・・それはナイ ナイ。
ユミちゃんは爪隠してるもの~。

>かけざんもばっちり覚えているなんて・・・
>Booもこの歌、なにげに歌っていることがありますが、正確かどうかはかなり怪しいです。><

Booちゃんは歌ちおか覚えるのも凄いよね♪
き~ぃが口ずさむ曲って幼稚園で習ってくる歌ばかりだな・・。
(それも適当な歌詞で・・)

>「ふれあい自然図鑑」この春こそは買って、お散歩にでかけよう~と思っていたのに、
>最近、ぐったりで全然その気になれません~ごめんよ、Boo・・・><

私も風が強い日はかなり辛くて、マスクやティッシュは常備して出掛けてます;;
あ~憎き花粉!

>夕べはじんま疹がでちゃったし・・・何でや~~(TT)

じんましんって疲れてたりすると出るって聞いた事があるけど・・
もう大丈夫かな?
結膜炎も大変だったね。

>中村先生のイベントも行きたいけど、無理だぁ・・・><

いつか行きたいよね~♪
私も生で会ってみたいです(*^_^*)

>はぅ~早くすっきりしたいなあ。
>あ、また無駄に長くなってしまった><独り言ばかりでゴメン~~

うんうん、早くすっきりすると良いね☆
(April 3, 2006 07:31:00 AM)

@りんりん@さん  
りんりんちゃん はろぉ~

>トカゲはまだ冬眠してたんだね~
>そろそろ起きても良い頃かもね(*^_^*)

うん、そうだよね♪
そのトカゲ・・その後うちのペットになってます(-_-;)
そして先日!
尻尾きりにあって、自分が切っちゃったかと思ったき~ぃはトカゲに
「ごめんね、ごめんね間違っちゃったのよ~~」って激泣きしていました。

私も初めて見たんだけど、キモチ悪かった~~ひえ~

>き~ぃちゃんもう小3レベルの問題を解くようになるのね~ホントすごいねぇ!
>私なんて7の段から掛け算は怪しい・・・(爆)
>くもんのCD聞こうかな。

覚えるのも早いけど忘れるのも早いので、しっかり定着させようと思います~^^

>坂本先生の本、早く届かないかな・・・
>楽しみです♪

りんりんちゃんのところは届くのが早かったよね~♪
(April 3, 2006 07:37:25 AM)

まちこちゃんさん  
まちこちゃん こんにちは~

>訂正カード届きました♪うちもpurse/pursesのシールはないです。カードの方を直したんですね、きっと。

そうみたいだね^^
何も確認せずシールだけの枚数を見ていました;;

>他のカードも聞きなおしたのですが、最初、どこが違うのかな?って不思議でした。

うんうん。

>別にどっちでも良いような気もするんだけど、苦情が多かったのかな?^^それとも、DWEだけに「こだわり」かな?

某掲示板でも話題になってなかったよね?
ん~いくつか苦情があったのかあ~

(April 3, 2006 07:41:14 AM)

沙采さん  
沙采さん こんにちは~

>うちも今日訂正カード&シールが届きました。
>でもうちだけかな?シール3枚のうちの1枚がサイズがどうもおかしいのです。
>貼る場所よりシールの方が大きくて。
>明日電話してみようかな?

うんうん、ありましたね~
私は自分でカットしちゃいました^^

>Beani先生、Jeremy先生この間行った無料英語ショーに出演されてました。

無料の英語ショー!
沙采さんちの方でも開催されているのですね~
良いなぁ~~

>PAに出演されてる先生だったんですね。

そうみたいです^^
私も初めてお会いした先生です~。
(April 3, 2006 07:43:50 AM)

菜々星さん  
菜々星さん はろぉ~

>き~ぃちゃん、こどもe-検定2級合格ヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚'・:*☆オメデトォ♪
>すごいね~。さすが!!

ありがとう!
ギリチョン合格かも(笑)

>そして・・え??
>くもんは掛け算??小3相当??
>うぅ・・シンバ(7歳)まだかけ算あやふやです(^-^;
>すかいチャンが紹介してくれてる掛け算の歌、
>またまたチェックしないと!!

最初は歌で覚えて、その後はカードなど使って定着をはかってます。
お風呂とかで言わせるのも良いよね♪

>それから・・とかげ!!
>持てるき~ぃちゃんもすごいけど、こんなに近くで
>写真撮れるすかいチャンもすごいよ~~!!
>怖くない?
>私は嫌だ~(T-T*)

この日以来・・我が家のペットになってるんだけど
この間は尻尾がきれたところ見てキモチ悪かった~~ギェ

(April 3, 2006 07:49:29 AM)

RYUちゃん★さん  
RYUちゃん こんにちは~

>き~ぃちゃん熱下がったんだね~
>良かった~ぁ*^∇^*

ありがとう~
おかげ様ですっかり元気です^^

>すかいチャンも腰のほうはどう??
>だいぶ良いのかな?

ぶははは・・
若いので治りも早いです。なんちゃって~

>き~ぃちゃんこどもe-検定2級合格おめでとう~♪
>しかしき~ぃちゃん・・・掛け算覚えちゃったなんて凄すぎ!!
>ちなみ今年3年生のMIUはつい最近全部覚えたような…>З<
>RYUはさらに怪しい・・・・(爆

覚えたけどまだ唱えてる感じだから、意味まではどうか・・
まぁ~そのうち理解するだろうから放ってあるけど(笑)

>修正カード????
>つい最近ニューバージョン来たばかりだからな~ぁ
>RYU家にもそのうち来るのかな~?

RYUちゃんちにのは既に訂正されてると良いね~

>そうそうWEB見たよ~~♪ウヒヒヒ

ははは・・ありがとっ。
(April 3, 2006 07:53:24 AM)

まあや.v(^^)vさん  
まあやちゃん はろぉ~

>き~ぃちゃん お熱が下がってよかったぁ♪

ありがとう~♪

>ところで、公文 かなり順調に進んでいるんですね~
>もう 掛け算までいってるなんてっっっ
>ちょうど初めて一年で3年以上先のお勉強に進めるのも
>今までの取り組みの成果ですよね^^
>凄いな~

き~ぃは国語より算数の方が好きなようなので、
教室でももっとやりたいとか未だに言ってます;;
でもできなかったり間違ったりすると悔しくて泣きそうに・・(笑)
ホント先生のおかげです。

世の中にはもっと凄い子がたくさんいるけど、他と比べるのではなく
き~ぃ自身の成長を素直に喜んでいる親バカな私^^

>写真 とかげを久しぶりに見ました!
>き~ぃちゃん 捕まえられるなんて凄いわ。

苦手なのは「クモの巣」なんだそうです(爆)
生き物じゃないし・・

(April 3, 2006 08:01:46 AM)

てんし3さん  
てんちゃん おはよ~

>きぃ~ちゃんおめでとう~~\(^^)/

ありがとう~♪

>e-検定もすごいけど6の段までできちゃうのはもっとすごいよーーー=3ため息だ~

子供の記憶力って凄いよね~
ホント羨ましいです!

>図鑑はいいね~うちも一つ欲しいな~ってさいきん考えているところなんだ。参考にさせても~らお!

うんうん、この図鑑は私もお友達に教えていただいたんだけど、オススメよん♪

>トカゲもてちゃうきぃ~ちゃんてほんとただ者じゃ~ない!!(≧m≦)プッ!

でしょう~。
トカゲはもう我が家に住んでますから~

(April 3, 2006 08:04:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: