全6件 (6件中 1-6件目)
1
カーブを走る西武001系電車「Laview」を縦構図で撮影。撮影地は池袋線大泉学園駅の保谷方にある線路を跨ぐ歩道橋上。そこから池袋行きの列車を俯瞰アングルで狙う。短い辺めいっぱいに8両すべてを入れ、大砲の弾のように丸い先頭部分を大きく見せる迫力ある姿で。今年2020(令和2)年、最終増備編成であるG編成(001-G1F)が山口県下松市の日立製作所笠戸工場で落成し、3月14日に予定されているダイヤ改正で、池袋線・西武秩父線の特急列車はすべて001系に置き換わる。いよいよ本格的な001系が西武鉄道の主役となる時代が来るのである。次回はぜひ一度、秩父の山々を背景に走る001系の姿も撮影してみたい。I photographed Seibu 001 Series on a curve in vertically-oriented composition near Oizumi-gakuen Station on Seibu Ikebukuro Line from a pedestrian deck. I tried to emphasise its roundish front, looking like a cannon bullet.Several days ago, the finally-made set, 001-G1F set, went out of the HITACHI factory in Kudamatsu City, Yamaguchi Prefecture. From this coming March 14th, all limited express trains on Seibu Ikebukuro Line and Seibu-chichibu Line start to operate by 001 Series.I would like to shoot 001 Series in Chichibu Area against the mountains.
Jan 26, 2020
コメント(2)
17日、2019(令和元)年11月30日に相鉄新横浜線経由でJR東日本湘南新宿ライン・埼京線(相鉄・JR直通線)への乗り入れを開始した相鉄12000系電車を再び撮影。今回は前面を大きく強調させて、上り勾配を駆け上がる迫力ある構図で撮影した。12000系は先に登場した11000系電車と同様に、JR東日本E233系電車(相鉄・JR直通線の列車としても運行されている)をベースに設計された車両であるが、車体全体が相模鉄道の新しい車体色である「YOKOHAMA NAVY BLUE」に塗装されている。12000系の前面は能面の「獅子口」イメージしたものであり、前面ガラスの下には東急新横浜線直通列車用車両として製造された20000系電車のものと同様に、国鉄EF66形電気機関車のものから着想を得た黒色の飾り帯を持つ。僕の目には、流線形のデザインと外周を黄金色に縁どられた前照灯が力強く見える。そして、飾り帯とYOKOHAMA NAVY BLUEの塗装が狙い通りEF66形を思い起こさせ、より力強さを感じさせるデザインに仕上がっているように見える。2020(令和2)年中にぜひとも1度、12000系の相鉄・JR直通線の列車に乗ってみたい。On 17th, I photographed Sotetsu 12000 Series, which is in going-through service to JR East Saikyo Line from November 30th, 2019. This time, I shot it in composition when it went up a slope and emphasising its front.Though the design of 12000 Series is based on that of JR East E233 Series, following 11000 Series, it has the body livery fully-coloured in the new symbol colour of Sotetsu called "YOKOHAMA NAVY BLUE". Its front design comes from a noh mask called "Shishiguchi", and it has streamlined front and black-coloured decorative lines under the front window, looking like that of Class EF66 Electric locomotive.From my point of view, its streamlined front, consisting of headlights with a gold-coloured edge, decorative lines, and its body colour look strong and remind me of Class EF66.I want to travel on 12000 Series in the going-through service by the end of 2020.
Jan 17, 2020
コメント(2)
歩道橋を下りて東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)を走る634型電車「スカイツリートレイン」を撮影。僕が634型を撮影するのは2015(平成27)年3月以来のことである。この日同車は浅草駅~佐野駅間で運行していた。かつては伊勢崎線太田駅・鬼怒川線鬼怒川温泉駅・日光線東武日光駅・野田線大宮駅~伊勢崎線(東武スカイツリーライン)浅草駅間での定期運行あったが、2017(平成29)年に終了。それ以降は臨時特急列車や団体専用列車で運行されている。このため前回の撮影時よりも稼働する機会が減り、撮りにくくなってしまった。定期運行時代と同じ634-11Fと634-21Fをつなげた4両編成で、列車名も佐野行きが「スカイツリートレイン77号」、浅草行きが「スカイツリートレイン92号」であったが、種別幕は「スカイツリートレイン」ではなく「臨時」であった。Going down the pedestrian deck, I also shot Tobu 634 Series "SKYTREE Train", converted from 6050 Series. It passed about five years since my last time to shoot 634 Series.On that day, the sets were in service as a special limited express train between Asakusa Station and Sano Station. Before 2017, "SKYTREE Train" used to be in regular service between Ota Station on Isesaki Line, Kinugawa-onsen [Kinugawa Hot Spring] Station on Kinugawa Line, Tobu-nikko Station on Nikko Line, or Omiya Station on Noda Line and Asakusa Station on Isesaki Line (Tobu SKYTREE Line). In these days, the sets serve as special trains on high-season or tourist-only ones.Though the two two-carriage sets coupled each other, the same as the once-regular service, the train name display showed "Extra", not "SKYTREE Train".
Jan 12, 2020
コメント(0)
JR東日本山手線の次は北千住駅付近の歩道橋から東京メトロ日比谷線を走る東武70000系電車を撮影。2017(平成29)年に東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)・日光線~東京メトロ日比谷線直通列車用の3代目車両として登場した。初代の2000系電車(1962(昭和37)年~1993(平成5)年)、2代目の20000系・20050系・20070系電車(1988(昭和63)年~2020(令和2)年予定)が18メートル級8両編成だったのに対して、70000系は20メートル級7両編成であることが大きな特徴である。また東武鉄道の車両としては初めて近畿車輛が製造を担当している。赤色と黒色の2色の帯は、東武鉄道の車両では伊勢崎線・桐生線の特急列車「りょうもう」用の200系・250系電車で見られたものの、通勤型車両では初めての採用である。ただし、70000系の帯は赤色が「イノベーションレッド」、黒色が「ピュアブラック」であり、200系・250系のもの(ローズレッドと黒)とは色合いが違う。70000系は以前に一度東武スカイツリーラインで乗車したことがあったが、編成全体の写真はこれまで撮れていなかった。北千住駅付近のJR東日本常磐線の線路を跨ぐ歩道橋から日比谷線の線路を高架橋とほぼ同じ高さから見ることができる。中目黒行きの列車を撮る場合には、ワイヤーが少し邪魔になるものの、台車・床下機器が壁で隠れることがない。東京メトロの路線の高架区間では沿線から列車をほぼ同じ高さで見ることができる非常に珍しい場所と言えるだろう。Following JR East Yamanote Line, I went photographing Tobu 70000 Series, which is mainly in going-through service between Tobu Isesaki Line or Nikko Line (Tobu SKYTREE Line) and Tokyo Metro Hibiya Line.Though the first generation carriage, 2000 Series (1962 - 1993) and the second generation, 20000 Series (1988 - 2020) are 18-metre/59.06-foot-long carriages, It is the first 20-metre/65.62-foot-long on the service. It is also the first time that Kinki Sharyo manufactures the carriages for Tobu Railway.Among the carriages on Tobu Railway, it is the second time to have the red and black lines following 200 Series for "Ryomo" limited express. However, only among those for the commuter service, it is the first time to have the lines. Their tones are little different from those of 200 Series.I have travelled on 70000 Series on Tobu SKYTREE Line once, but couldn't have shot any overview images of the set. From a pedestrian deck near Kita-senju Station over the railway of JR East Joban Line, I could see Hibiya Line trains almost the same height, and from top to bottom (bogies and machinery). It can be a rare spot to see the trains on elevated tracks except for the station platforms.
Jan 12, 2020
コメント(0)
E235系電車の「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」ラッピング編成を撮影したのと共に、まもなく山手線からの引退を迎えるE231系電車の最後の1編成であるトウ506編成を撮影。山手線のE231系は2015(平成27)年よりE235系電車と入れ替わる形で数を減らしてきた。引退した編成は10両編成への短縮された上で中央・総武緩行線へ順次活躍の場を移している。編成から抜き取られた10号車に連結されていたサハE231形4600番台はE235系と同様の内装にリニューアルされ、サハE235形4600番台に改称した上で同車の10号車に編入されている。そして2020(令和2)年、18年間の同線での活躍に幕を下ろすこととなった。2002(平成14)年のデビューから山手線で活躍してきたE231系は、ドア上に15インチLCD「トレインチャンネル」を初めて搭載するなど、今日の大都市圏の通勤型車両の基礎となる接客サービスを築き上げた車両と言える存在であろう。「トレインチャンネル」に類似するLCD画面による次駅・乗換案内、他路線の運行状況の配信、および動画広告の放映は、同車をベースに設計された東急5000系電車の「TOQビジョン」に始まり、民鉄各社の車両にも広まった。僕も山手線でE231系を何度も撮影してきたが、ラストチャンスとなるであろう今回もしっかりと編成全体を収めることができた。中央・総武緩行線で活躍する同車はまだ撮ることができていないため、同線を走る姿もぜひとも撮影しに行きたいと計画している。On 12th, I also photographed the last remaining set of E231 Series on Yamanote Line, Tou 506.However, E235 Series started to replace the sets, which had moved to Chuo Sobu Line local service since 2015. On Yamanote Line, E231 Series had been in service since 2002, which is the first one equipping two LCDs above the passenger doors called "Train Channel", showing the information for the stations, travelling time, operation of the other lines, and commercial movies. The LCDs spread many newly-manufactured carriages after that, such as Tokyu 5000 Series on Den-en-toshi Line.It might be my last chance to shoot E231 Series on Yamanote Line. Because I haven't shot that on Chuo Sobu Line, I would like to go there.
Jan 12, 2020
コメント(0)
新年あけましておめでとうございます。2020(令和2)年も本ブログをよろしくお願いいたします。さて、2020(令和2)年の初撮影はJR東日本山手線のE235系電車のスマホゲーム「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル ALL STARS」(略称「スクスタ」)のラッピング編成。E235系10編成にラッピングが施され、1月7日から2月6日にかけて運行されている。2018(平成30)年~2019(平成31)年の年末年始には「ラブライブ!サンシャイン!!」の映画版「The School Idol Movie Over the Rainbow」のラッピング車両がE235系に施された。それ以来約1年ぶりの、山手線での「ラブライブ! 」のラッピング編成の運行である。「ラブライブ! 」のラッピング編成といえば、2019(平成31)年4月に乗った伊豆箱根鉄道7000系電車7502Fの時に続いて、「ラブライブ!サンシャイン!!」の主人公・高海千歌ちゃんのラバーストラップがお供である。「スクスタ」ラッピング編成のうちの1編成 トウ21編成 E235 Series on Yamanote Line Tou 21 set having the livery of "LoveLive! School idol festival All Stars"大崎駅に停車中のトウ21編成 Tou 21 set stopping at Osaki Station千歌ちゃんラバーストラップとトウ45編成 Chika Takami rubber charm against Tou 45 setトウ45編成の側面ラッピング Body side livery of Tou 45 set千歌ちゃんラバーストラップとトウ45編成 Chika Takami rubber charm against the side of Tou 45 set同時期には、山手線の車両の車体ラッピングだけでなく、同線をはじめとする東京近郊のJR東日本・民鉄・東京都交通局各線の車両には「スクスタ」の中吊り広告も掲出されていた。千歌ちゃんラバーストラップと「スクスタ」の中吊り広告(現在は掲出終了)列車に乗って向かったのは内回りで1駅目の品川駅。ここにはラッピング編成と共に見たいものがある。中央改札付近の5番線(京浜東北線北行)・6番線(東海道本線上り)ホームへと下る階段の近く、お忘れ物承り所の真上に、千歌ちゃんのイラストが使われた「スクスタ」の大きなポスターである。2018(平成30)年末と似たような内容になってしまったが、撮り鉄とラブライバーを”掛け持ち”している僕にとっては、黙っていられなかった。2020(令和2)年の幕開けから撮り鉄としても、ラブライバーとしても楽しむことができたと思う。The first photographing in 2020 was on JR East Yamanote Line, mainly those having the livery of a smartphone game "LoveLive! School idol festival All Stars", on January 12th. Ten sets of E235 Series do and has been in service from January 7th to February 6th.It had passed about a year since last time the sets with the livery related to "LoveLive!" anime or smartphone games had been in service.Following the shooting Izu Hakone Railway 7000 Series 7502F set on Sunzu Line having that of the anime, I brought the rubber charm of one of the main characters, Chika Takami.Not only the body livery, but an advertisement for the game showed in the trains, which did not only in those on Yamanote Line, but also on the other lines around Tokyo.Travelling on the train, I came to Shinagawa Station to watch an advertisement for the game using a picture of Chika, which showed above the lost property office.I could enjoy so much both as a railway photographer and a "LoveLive!" anime fan.
Jan 12, 2020
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1