一歩一歩を大切に・・・

一歩一歩を大切に・・・

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きらキラ綺羅

きらキラ綺羅

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

きらキラ綺羅 @ Re[1]:インターハイ予選開幕(04/22) 柚0103さん > ありがとうございます…
柚0103 @ Re:インターハイ予選開幕(04/22) 手に汗握る試合、とはこういう試合のこと…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:息子君の一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
きらキラ綺羅 @ Re[1]:娘ちゃんの一年(03/25) 柚0103さん > コメントありがとう…
柚0103 @ Re:息子君の一年(03/25) 息子さん、進級おめでとうございます!…

フリーページ

2009年11月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

週末に息子君の部活の試合がありました。

しょんぼり

取り合えず、次に繋がる結果ではあったのですが。

内容が悪すぎます。

本当に、こんな事でどの口が優勝なんて言えるのか・・・。

もちろん、バスケはチームプレーで、試合内容が悪かったのは息子君だけのせいではないけれど。

試合での息子君のプレーは今の息子君の状況の全て表していました。

確かに息子君は「一生懸命」やっている。でもその「一生懸命」はあくまでの息子君基準の「一生懸命」。

次のステップに行きたいのなら、それでは決してダメ。

余所のチームメンバーでも、いいと思うプレーはどんどん吸収していけばいい。もっと貪欲になっていいの。息子君。

いつもは、試合が終わって帰宅後、主人さんや娘ちゃんが息子君にアドバイスをしたりしても、なかなか素直に聞けない息子君ですが。

「批判されることや自分にとって耳の痛い話は聞きたくないかもしれないけど、素直に聞く、という態度をとらないと、成長は出来ないよ」と、帰宅後の息子君に話しました。

今は辛いかもしれないけど。今が頑張り時。

息子君、母は側にいるよ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月01日 21時22分33秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: