PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
息子君、大手塾の公開模試に参加してきました。
多分、これが最後の模試になると思われます。どこまで力を出せたかは分かりませんが、時間配分とペース配分そして知らない人に囲まれて問題を解く、と言う事に慣れてくれれば良いなぁと思います。
模試が終わった息子君をお迎えに行って、その塾の近くで開いていた夜店をのぞきに行きました。時間も遅かったので店仕舞いをしているところが多かったのですが、息子君はじゃがバターのお店を見つけてニコニコ顔で買っていました。その後コンビニに行ったのですが、合格を願った商品がたくさん並べられていました。
合格グッズ元祖のキットカットは五角形のマグカップ付きで販売されていたのを始め、定番の受カールや色んなお菓子のパッケージに「合格」の文字が躍っていました。そのコーナーの商品を二つ買うとクリアファイルかお守り型の消しゴムが貰えるので、主人さんは息子君にキットカットのマグカップとあと一つお菓子を買っていました。娘ちゃんはミンティオをポッキーを購入。息子君はヒトシマツモトの滑らないクリアファイルを、娘ちゃんはお守り消しゴムを貰っていました。
娘ちゃんの受験の時にも何かこういうのを買いたいなぁって思っていたのですが、販売時期を見過ごしキットカットしか買えませんでしたので、今回は色々買えて楽しかったです。スーパーに買い物に行っても「受カレーパン」とかあって、受験生を持って荒みがちな母の心をとても和ませて頂いています。
敵に勝つでとんかつを作ったり、敵を食うでステーキを焼いたり、きちんと勝つで唐揚げを作ったり、とベタなダジャレ好きの母のツボにハマる合格商品の数々。癒されます~。
この週末、学校から何の連絡も無かったので、息子君の私学のお伺いは無事に通ったようです。今週、願書を頂きに私学に行く息子君です。